• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらすけのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

GRヤリス RZ “High performance”試乗

GRヤリス RZ “High performance”試乗
先週後半くらいに会社からの帰宅途中、トヨタにGRヤリスが置いてあるのを発見しました。 最近はわざわざ試乗目的でディーラーに出向くことはなかったのですが、家からクルマで5分なら行ってもいいなと思い、そのトヨタに電話してみると試乗OKとのことだったので予約して今日乗ってきました。 インプレ記事はたく ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 15:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | (試乗) | 日記
2020年10月10日 イイね!

シートの保安基準適合証明書揃いました

シートの保安基準適合証明書揃いました
シートはレカロコールへ電話して、ディーラーあてで発行、無料。 シートレールはNANIWAYAに問い合わせて発行、送料込みで2090円、高いです。 これで車検の心配はしなくて良さそうです、ひとつ心配事がなくなりました。
続きを読む
Posted at 2020/10/10 14:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記
2020年10月10日 イイね!

プジョー208試乗

プジョー208試乗
レカロの強度証明書を取りにプジョーへ行ったので、ついでに208に試乗してきました。 外観はプジョーだとすぐ分かるデザインでかわカッコイイですね。 内装ではメーター下から続くラインがドアまで曲線で繋がっていて、包まれ感があります、好きです。 シートはサポートがしっかり効いて座り心地もよく長距離でも疲 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 13:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | (試乗) | 日記
2020年10月09日 イイね!

音楽部屋の防音強化

音楽部屋の防音強化
ウチの音楽部屋はなんちゃってなので、防音性能が高くありません。 特に窓を付けているので、どうしてもそこから音が漏れます。 一応窓を塞げるように扉を付けているので、それをちょっと強化しました。 使ったのは三菱ケミカルのシャオンスター。 特殊高密度充填系の複合プラスチック素材で優れた遮音性をもった軟 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 20:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | (音楽) | 日記
2020年10月09日 イイね!

BOSS KATANA-MINI

BOSS KATANA-MINI
リビング用に小さなアンプが欲しかったので、いろいろと調べてみて一番良さそうなKATANA-MINIにしました。 バッテリー駆動で3CH、3バンドEQ、出力7W、4インチスピーカーです、ざっと言うと。 音はというと矛盾するんですが、チープだけどなかなかいい音です。 スピーカーが小さいのでチープ感はあ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 20:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | (ギター) | 日記
2020年10月08日 イイね!

カリタ ウェーブドリッパー

カリタ ウェーブドリッパー
コーヒーのドリップにはハリオの円錐形ドリッパーを使っていますが、評判のいいカリタのウェーブドリッパーを購入しました。 独特のフィルターのためコストがかかるのですが、美味しく淹れられるなら許容範囲かなというところです。 実際にドリップしてコーヒーを飲んでみると、かなりすっきりした味になっています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 19:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | (コーヒー) | 日記
2020年10月04日 イイね!

ウルテックスのピック

ウルテックスのピック
ギター用のピックは長くジム・ダンロップのジャズⅢを使ってたんですが、メインギターをストラトに変えてからいろいろ試してました。 いろんなタイプを買い漁って試した結果、素材はウルテックスが気に入りました。 なんでも人間の爪の近い素材らしく、弦を擦る時に独特の音があります。 で、写真のジム・ダンロップ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 13:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | (ギター) | 日記
2020年10月04日 イイね!

エチオピア・モカ・グジとマンデリンG1・ミトラ

エチオピア・モカ・グジとマンデリンG1・ミトラ
少し前は通販で有名なコーヒー豆焙煎専門店から購入していろいろ試しましたが、 結局は諫早のイケダコーヒーに戻りました。 大きな機械ではなくて、手でぐるぐる回す焙煎器具を使われてるんですが、確実に技術の差がでるような焙煎方法です。 とても美味しく焙煎されているのは長年の経験からだと思います。 今回は ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 13:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | (コーヒー) | 日記
2020年10月03日 イイね!

強度試験成績表

法改正で車検時にシートとシートレールに試験成績表の提示が必要になってたんですね。 シートレールの方は手を打って入手できるようになったのですが、レカロシートに方は入手出来てません。 購入した店が閉店したのでどうにかしないと。 面倒ですがシートは命に関わるので意味のある法改正だと思います。
続きを読む
Posted at 2020/10/03 12:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

エリック・ジョンソン“ヴァージニア”仕様サドルへ

エリック・ジョンソン“ヴァージニア”仕様サドルへ
ストラトの1弦のサドルのみメルカリで入手したグラフテックのストリング・セイバーに交換していましたが、色が黒なので見た目の統一感がいまいち。 そこでエリック・ジョンソンのヴァージニアと同じステンレスタイプを購入しました。 見た目に違和感がなくなって満足です。 肝心な音ですが、以前の黒いまるごとストリ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | (ギター) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation