• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

設定しておりません

こんばんは。

最近無性にアームレストが欲しくなりまして、色々とみんカラ内のレビューを拝見させていただいておりました。
で、調べてみると純正OP品はアームレストとしてはあまり評判がよろしくないようで^^;

そこでネットの海を漂っていると・・・
あるではありませんか「コラゾン スライドアームレストDIYキット」!
売り文句は、高さ30mmアップ、前方に80mmスライド可能!!
うおおまさに僕のニーズ通り。これは明日にでも注も・・・・・・ん?んん?
なんか下に注意書きがありますね。
何々・・・・

※色はブラックのみとなります。アイボリーは設定しておりません。

・・・・・・・・・・・・・・アイボリー内装\(^o^)/オワタ

と言う訳で何かオススメの製品をご存知の方、もしいらっしゃいましたら是非お教えくださいませOrz
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/11/12 19:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年11月12日 19:44
これ買ってアイボリーに張り替えましょう!!
コメントへの返答
2008年11月14日 22:19
やはりそれしか!(笑)

蓋部分はともかく、台座部分の塗装の調色がなかなか難易度高そうですね^^;
2008年11月12日 20:56
コラゾン スライドアームレストDIYキット良いですね♪
欲しかったけど、純正OP品を既に購入していたので、諦めました^^;
私はATだった為、特に違和感無かったのも理由の1つです♪

私もフッジィーさんの意見に賛成です♪
私自身、オークションで購入した
アルカンターラバージョンの黒(本当にアルタンカーラか不明^^;)を貼り付けていますが、
高級感が増して良いですよ♪
コメントへの返答
2008年11月14日 22:19
同じくAT車です。
違和感ありませんでしたか!
貴重なご意見ありがとうございます。

アルカンターラもいいですよね、
手触りよくて好きです。
2008年11月13日 0:43
自分は純正OPを購入しました。
元々小物入れが少ないので重宝します。
肘置きとしてもまずまず。
アイボリー対応は・・・簡単なので、
DIYで張替えちゃいましょう!w
コメントへの返答
2008年11月14日 22:18
純OPは小物入れ増設になるのがとっても魅力的ですよね!
その部分はすごく惹かれます。
次回お会いする機会ありましたら、実物拝見させていただいてもよろしいでしょうか?
2008年11月15日 4:39
どうぞどうぞ^^
コメントへの返答
2008年11月18日 19:23
ありがとうございます♪

プロフィール

「次期型CX-5でディーゼルを外す理由がまたしょうもなかった。取らぬ狸の皮算用でスカイZもスカイペケと同じ轍を踏まなければ良いのですが。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2509/05/news017_2.html
何シテル?   09/05 09:33
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation