• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

リヤゲートの異音対策

リヤゲートの異音対策 してみました。例によって先日の話ですけど。

施工場所はリヤゲート。
ここが購入当初から段差や路面のうねりの度にガチャンガチャン鳴って不快なんです。
過去定期点検時にDで2回ほど相談したんですが原因か分からない(そもそもちゃんと調べたのか?)と一刀両断。
ああこの瞬間がスバルDだね、とゲートの内装をはぐって配線やらなにやらに緩衝材を貼り付けてみるも全く効果無し。

ほとほと困り果ててみんカラ整備手帳を「異音」でワード検索総当りしていた所、気になる記事を発見しました。
さっそく自車の該当部品を調べてみると・・・ビンゴ!
部品を揺すったり叩いたりしたらあの音が出るわ出るわw

なんと原因はリヤガーニッシュ裏(というか横?)のネジ隠しカバーでした。このカバーがリヤゲートの鉄板に当たり音を立てていたようです。
場所さえ分かればあとは早いもので、干渉部分に緩衝&吸音効果のあるスポンジを貼り付けて施工完了。あれほどうるさかった音がピタリと止みました♪
異音も奥が深いなあ。

やっぱり不快な音が消えると運転していても気分いいですね。
元記事を書かれたオーナーさんに感謝です。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2009/02/17 20:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

80年目の夏
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 20:30
異音は不快ですよねぇ(゜冊゜;)

Dももうちょっと対応をきちんとして欲しいなぁ…
って常々思ってます( ̄Д ̄)
コメントへの返答
2009年2月18日 23:55
他社の車と比べると異音多いですよねぇ。

Dにもよるんでしょうけど、スバルさんははなっから相手にしてくれない事が多いような・x・;
よほど異音クレームが多くて辟易してるのかしら、と邪推しちゃいますね。
2009年2月17日 21:28
こんばんは♪

そういう音は一度気になるといつも気になって仕方ありませんよね。
異音の発生源が分かりよかったですね。
コメントへの返答
2009年2月18日 0:16
こんばんは。

多少のガタミシは気にしないんですけど、あまりに大きい音を立ててましたので^^;
二年以上悩んでいた音なので解決してかなり嬉しいです♪
2009年2月18日 2:38
異音ってナンですか?
今乗っている車は、異音だらけですwww
コメントへの返答
2009年2月18日 23:40
いやまあ気にしないのが一番なんですけどねw

>今乗っている車は、異音だらけですwww
ボンザレスさんは車も人も激しいから(はぁと)。
2009年2月18日 10:55
こんにちは。

スバルDの対応が私も最近わかるようになって来ました。
なにわともあれ、異音が解消されたことは良かったですね。

私も以前から継続しているオーディオ&ブレーキ?ブッシュ?からの異音対策をDの方に再度お願いしてみます!
コメントへの返答
2009年2月18日 23:55
こんばんは。

ありがとうございます♪
実はまだ本命のダッシュボードのバキバキ音が残っておりますが(笑)。
どう分解したものかと思案ちうです。

にしんさんのお車も色々音が出ているのですね^^;
解決する事をお祈りします。
2009年2月18日 17:07
段差を乗り越えた時に荷室の方からミシリとくる音があるんですか、もしかしてこれですかね?今度うちの子にもやってみようかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年2月18日 23:58
うむむぼたさん号もですか。
部品を外してスポンジ張るのに10分もかからない場所でしたので、試してみる価値はあるかもしれません。
それで止まれば御の字ですしw

プロフィール

「県岐商3回戦進出おめでとう!」
何シテル?   08/15 20:47
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation