• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

もう・・・

もう・・・





アウトバックとは呼ばせない(ぉ

てな感じで、遂にと言いますかやっとと言いますか車高調装着です。
モノはD2RACING・STREETSPORTS。
PRSさんで仕様&バネ変更と取り付けをしていただきました。
まだ付けてもらって1日なのでインプレは避けさせていただきますね。
馴染んで来たら色々とイジッて好みの設定を探ろうと思います。
にしても・・・元が異様に背高だったせいか2cmダウンでも妙に低く見えるなあ(笑)
ガリンチョしないように気をつけねば。

最後になりますが、以前コメントやメッセージにて相談に乗ってくださった皆様、どうもありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/02/26 20:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

3㌧車。
.ξさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 21:33
こんばんは。

車高調導入おめでとうございます。
D2は私も大変興味があり、すぴんどるさんのこれからのセッティングの経過を楽しみにしています。

それにしても、写真からは2センチダウンとは思えない位下がっている感じがしますね。
フロントスポイラー効果でしょうか。

インプレ期待しております(^O^)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:19
こんばんは。

せっかくの減衰力・全長調整式なので、アレコレ遊ぼうと思ってます。
車高は完全に輪留めに前からはNGになりました(笑)。

もう少し乗ったら感想をこっそりメールさせていただきますね。
2009年2月26日 23:13
導入おめでとさんです\(^O^)/
D2仲間がまた1人増えた♪

ちょい前にP社に行ったらH氏がYOCHIBOの
H.N知ってた人で3.0Rの方がD2の足を装着
することになったよーといっていたので、
もしや?と思ってたらやっぱり(笑
コメントへの返答
2009年2月27日 19:22
ありがとうございます。
仲間入りさせていただきました(笑)

>ちょい前にH氏が
多分バレるだろうなぁ、と思ってたらやっぱりバレてましたね(;・∀・)。
自社工場で色々できる、というのが決め手でした♪
2009年2月26日 23:42
お久しぶりです。たまにはお会いして遊びましょう!
その時は、ぜひ乗り心地確認させて下さいw
間違いなく乗り心地良いんだろうなぁ…
コメントへの返答
2009年2月27日 19:28
お久しぶりです。
最後にお会いしたのって確か去年の滋賀でしたね~。近いうちにメールいれさせていただきます。

乗り心地ナカナカいいですよ。軟弱者~と叱られそうですがw
2009年2月27日 0:20
車高調装着おめでとうございます^^
写真で見るとすごく下がっているように見えますね!
しばらく乗ってからの詳しいインプレも期待しております♪
コメントへの返答
2009年2月27日 19:39
ありがとうございます。
予想より下がっちゃったかもw

しばらく乗って足が馴染んだら、インプレさせていただきますね。
2009年2月27日 9:58
まいどぅ♪
って相当お会いしてませんが・・・

『D2』にされましたか♪
ほぼ間違い無い、良い選択かと思いますよん♪♪
インプレ楽しみにしてます。

コメントへの返答
2009年2月27日 19:43
こんばんは~。
確かに年単位でお会いしていないかも(汗)。そちら方面に遠出した際には是非構ってやってください。

はいD2にしました。
その節はゴニョゴニョなお話ありがとうございましたあ(∀`*ゞ)。
2009年2月28日 2:59
遂に車高調逝ってしまったんですね(゜∀゜)

かなり低く見えますが、
ガリらない様に気を付けて下さいね(^^)/
コメントへの返答
2009年3月1日 14:00
逝ってしまいました(゚∀゚)。

何しろン年振りのシャコタンカーなので、昔培った斜め走り技術を思い出しつつ乗っています(笑)。

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation