• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

不可の嵐orz

こんばんは。
BL/BPももうすぐ旧型になろうかと言う今頃になってようやく弄り意欲が目覚めたすぴんどるデス。
計画ポシャったので書いちゃますが、今度はフロントの下回りの補強パーツとサイドスパッツを買いたいな~なんて思ってました。

んでここ数日色々調べてたんですが・・・
不可、不可、不可不可の嵐ヽ(`Д´)ノ
補強系は欲しいと思った奴は全てNA不可。
サイドスパッツに至っては全メーカー3.0Rのみ不可。まさか純正OPすら付かないとは思わなかったよ(´・ω・`)


欲求不満になりそw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/26 00:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

勢い余って•••
shinD5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 0:02
ワンオフ加工で逝きましょうw
コメントへの返答
2009年4月26日 0:18
やはりそれしかw
2009年4月26日 0:05
自分もトミカイのスパッツ欲しいですね
( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2009年4月26日 0:26
トミカイのもカッコイイですよね!
是非とも導入してカタキを討ってくださいw
2009年4月26日 0:23
こんばんは♪

各メーカーがターボ系で商品を開発していますからね。3.0系でもあってもいいと思うのですが、全然ないのですか?
コメントへの返答
2009年4月26日 0:28
こんばんは。
やっぱりターボメインな車なんだなぁ、と再認識しました。
各メーカーに問い合わせたら、3.0だけサイドステップの下面形状が違ってくっ付かないそうで(泣)。
2009年4月26日 0:52
良い方向にとらえるなら、
専用設計の嵐、スペシャルなレガシィ、
とでも言えそうですが・・・
やはり適合不可は、寂しいものがありますね・・・

すぴんどるさんの波長が知らぬ間に僕にも及んでいたのか?
それっぽいモノを逝きましたよw(謎
コメントへの返答
2009年4月26日 21:53
スペシャルと言うか不人気グ(ry
根こそぎ適合不可だと悲しくなりますねぇ^^;

それっぽい物逝かれましたか。きっと僕の無念がぼたさんに届いたのでしょう^w^
装着楽しみですね♪
2009年4月26日 8:54
おはようございます。

なかなか適応パーツはありませんよね。
サイドステップのメッキモールにこだわりが無ければ、ターボ系の純正サイドステップはポン付け可能ですよ。

私の場合、購入当時から湾岸のサイドステップがついていたのですが、あまり好みで無かったのでオークションでターボ系の純正品を購入(相場は新品外しで一万円以下でしょうか)して装着していました。
今はメッキモールが好きなので3.0純正を装着していますが…

参考になるかわかりませんが、コメントさせて頂きました。
コメントへの返答
2009年4月26日 22:02
こんばんは。

適応品少ないですよね~。調べてみてびっくりしました。
なるほど、GT系のサイドへ丸々交換なら適合できるんですね。ヤフオク等見てみるとリーズナブルなお値段で出ているので検討してみようと思います。
メッキモールが無くなってしまうの確かに痛いですけど^^;

情報どうもありがとうございます!
2009年4月26日 11:10
所謂マイナーモデルですしねぇ(゜~゜)

僕はエクステリアの方は大して不満は無いですが、
やはり対応パーツは少ないなぁって思いますね。

僕もそろそろ補強系に走ろうかなんて思ってるんで、人事ではないですね(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:29
マイナーですよね~。この前3.0系の販売比率を知って愕然といたしました。
そのマイナー加減が良かったりしたりもするのですが(´ー`)。

西三河BPE Dさんも補強検討されてるんですね。フロント周りは調べれば調べるほど('A`)な気分になれました。
パーツ少ないなりにお互い頑張りましょう♪
2009年4月26日 21:50
確かに3.0Rは対応不可になってる商品
多いですね。GTに比べると弄る人が少
ないから各社も製品開発しないのかな?

でも補強系もダメってのはイタイです
ね!
コメントへの返答
2009年4月26日 22:33
仰る通りだと思います。
アフターパーツメーカーも元の取れないパーツは作りたくないのが本音なのでしょうね~。

ロアアーム系、メンバー系がほぼ壊滅なのは本当に痛いです。ワンオフに走ろうかしらw

プロフィール

「高速走ってたので2000のキリ番はゲットならず。」
何シテル?   08/02 21:26
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation