• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

一気にキタ!?

何やら最近我が愛車BPE様がヘソを曲げてます。

①ブレーキからシャリシャ音(パッド残量ナス)。
②ブレーキジャダーがいよいよ耐えられない酷さに。
③リヤ周りからゴキゴキ音(色々調べた結果スタビ周り臭い)。
④下周りから激しいビビリ音発生 ←NEW!

もうやめてレガツー!すぴんどるのライフはゼロYO!!

①~③はもう部品発注済ですが、何も自動車税のある月にまとめてこなくてもな感じでございます。
いやまあほとんど消耗品なのとBE5の時みたいにエンジン関係ブッ壊れまくり、じゃないのは救いですけど。

あんまりシロッコシロッコ言ってるから拗ねたのかしらん(゚∀゚)。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/05/28 00:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 0:29
こんばんは!
足周り関係ですね。ブレーキはもしかしてコレを機にブレンボなんてしませんよねぇ(笑)
自動車税重なると困りますよね…
コメントへの返答
2009年5月28日 9:08
おはようございます。
残念ながらそうはなりません。僕の使い方だと完全にファッションになっちゃいますので(笑)。
狙い済ましたかの様に税金と重なりました・・・
2009年5月28日 1:05
制動系の異音はパッドとローター交換ですか?
そして③が気になりますね。
自分もスタビ弄ろうかと思ってたんで
異音対策参考にさせていただきます。
(`・ω・´)
④のNEW!異音も激しく気がかり。

異音の呪縛からHA☆NA☆REられることを
願って・・・
コメントへの返答
2009年5月28日 9:44
デスデス。③は元々発注してた強化ブラケットに加えてブッシュお願いしました。どうもこのブッシュがすぐ痩せてしまうらしくて(;・∀・)

④は推測ですけどマフラーかエキマニの遮熱板がビビっているっぽいかも?希望的観測ですけれど(笑)。

2009年5月28日 6:21
拗ねちゃいましたか(笑)

僕はパッド&ローター…
もう手元にありますよ(爆)

車検まで待とうか、
直ぐ換えちゃおうか迷ってます(゜~゜)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:18
拗ねちゃったみたいです(笑)。

おお、もう部品用意されてるんですね。西三河BPEさんもそろそろ交換時期ですか?
交換のタイミングはホント迷いますよね~。
2009年5月28日 8:46
おはようございます。

何だかひとごとと思えない状況ですね。部品交換・整備で改善するとイイですね!

またその後お聞かせ下さい。
コメントへの返答
2009年5月28日 20:20
こんばんは。

同じBPEでも僕のはATなので(涙)やっぱりブレーキの負担が大きいみたいです。MTのようにエンブレが効いてくれないのがなんとも^^;

スタビと下回りは後日報告させていただきますね。
2009年5月28日 12:10
avoすたびぶっしゅ後ろありますよ
タダで差し上げます

純正GT用前後ですが
コメントへの返答
2009年5月28日 20:22
こ、これは願っても無いお言葉!ご好意に甘えさせていただきます。

スタビ径調べてみます。
2009年5月28日 22:21
こんばんは♪

何やら気になることだらけですね。機械ものですから年数が経つとあちこち傷んできます。今後はうまく維持していくことが大切のようです。早く解消するといいですけど・・・。
コメントへの返答
2009年5月28日 23:16
こんばんは。

ですね!すぴ号は弄りほぼ終了なので維持りにシフトして行こうと思います。
下周りからのビビリり音が初めて聞くタイプの音なのでちょっと心配です^^;
2009年5月28日 23:11
こんばんは♪

早く解決すると良いですね。
オイラもスタビ関連(スタビリンク純正)やブレーキ周りを交換して、
2,3年経つので、そろそろ異音が発生するかも知れませんね^^;
コメントへの返答
2009年5月28日 23:47
こんばんは。

みんカラ見てるとBL/BPって何故かゴムブッシュ関係のトラブル多いですよね。
僕のは次はロアアームのブッシュが危なそうです^^;

プロフィール

「県岐商3回戦進出おめでとう!」
何シテル?   08/15 20:47
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation