• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

物は試しで

物は試しで コレを試してみようと思います。

後 期 型 用 で す が

パーツレビューに上がらなかったらああ無理だったんだねと察してやってください(゚∀゚)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/06/06 11:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 12:32
加工すればいけそうですね・・・・

と簡単に答えてみましたwwwww


それが出来れば苦労無しですよねwwww ^^;
コメントへの返答
2009年6月6日 14:15
もう勢いでテケトーに貼り付けてみましたwww
ちょびっと合いませんがかなり綺麗にくっつきましたヽ(*´∀`)ノ
2009年6月6日 20:21
こんばんは♪

やはりオレンジですか。TLOCの方でやっている方もみえますからね。
私もやりたいなと思っているところです。これってヤ○オクのやつですか?
コメントへの返答
2009年6月7日 18:48
こんにちは。青はサンプル見て無いわ、とw
僕の奴は用品店で売っているSilkBlazeの奴です。YOKOさんも是非♪
TLOCの方のは自作品なのでフィッティングバッチリですよね~。羨ましい。
2009年6月6日 20:56
おっ!小技・・・
すぴんどるさんも愛着沸いてきましたか?(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 18:49
小技に走り出しましたぁ。愛着、出てきました(笑)。
2009年6月7日 12:54
すれ違う対向車にコレ着いてると思わず見ちゃいますね。
僕もやってみようかな~なんて思ったりもします。
フチとかフィッティングどうですか?
コメントへの返答
2009年6月7日 18:51
かなりイメージ変わりますね~。
合い具合は隅(ウィンカー側)が少し合わない以外バッチリでした。
整備手帳の方に隅っこ部分の写真がありますのでよろしかったら見てやってください。

プロフィール

「10年振りにゲーム機を買いました。結構面白いねマリオカート(笑)。」
何シテル?   09/01 01:03
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation