• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

下周りからの異音解消

以前のブログで書いた下周りからの謎の異音ですが、図らずしも犯人みつかりました。

犯人は純正センターパイプの遮熱板。
コイツの固定(溶接?)が甘いのか、ギャップの度にビビってシャラシャラバリバリ音を立ててたみたいです。

何で気がついたかって言うと、外した純正を納屋に仕舞おうと担いで歩いたら歩く毎にシャランシャランと音を立てやがりましてw

いや~、社外センターに変えてからピタリと音が収まって不思議だったんですよ。
何にせよ原因分かってスッキリ。


残りの不具合部分(ブレーキとスタビブッシュ)対策も、ようやくメーカー欠品だった部品が揃いました。
日曜にP社に入庫してきやす。

弄りじゃなくて維持りでお金が飛んでいくのはなんか切ないなぁ(´;ω;`)ブワッ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/06/25 22:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 22:56
こんばんは。

下回りの異音、解消して良かったですね!
日曜はP社で作業するんですか?
土曜日は昼からずっといるけど、日曜も
暇なら顔だそうかな。
作業は昼から?
コメントへの返答
2009年6月26日 20:24
こんばんは。

予期てしない部品で消えて嬉しかったですw
日曜は10時から予約してます。ブレーキパッドローターとスタビ周りをちょこちょこと。
もしお暇でしたらぜひ構ってやってください♪
2009年6月25日 23:10
こんばんは♪

異音が解消してよかったですね。異音は気になりだすと余計に気になりますからね。
コメントへの返答
2009年6月26日 20:25
こんばんは。

ありがとうございます。アッチもこっちもガタミシなので一つずつ原因潰してます^^;
2009年6月25日 23:48
こん○○はぁ♪

P社長らく行ってないし・・・
コメントへの返答
2009年6月26日 20:28
こんばんは。

久々にいかがですか?(´∀`*)
逆にK社に行った事ないので一度行ってみたいです。
2009年6月26日 0:01
こんばんは^^
異音の原因がまさか純正部品だったとは・・・
今回のイジリで直ったと言うのがニクイですねw

ブッシュ類のリフレッシュは気になるメニューです。
またインプレを教えてください^^
コメントへの返答
2009年6月26日 20:32
こんばんは。
まさか純正センターだとは思いもしませんでした^^;。ホント万々歳ですw

ブッシュは上手い具合に直ったら報告させていただきますね。
2009年6月26日 0:16
こんばんは!!
スッキリしてよかったですね。

P社、1度行ってみたいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年6月26日 20:33
こんばんは。
ありがとうございます♪

P社、ご都合よろしければご一緒にいかがですか~?

プロフィール

「高速走ってたので2000のキリ番はゲットならず。」
何シテル?   08/02 21:26
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation