• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

祝!ベスト4進出

気がついたらブログ2月近く放置してました。
とりあえず生きてます、すぴんどるです。

夏の甲子園、ベスト4進出を果たしましたね県岐商!
ドキワクしながらVS帝京戦見てますた。
準決勝進出もさる事ながら強豪のPL、帝京を打ち破ったのもすごい。
今年の甲子園は見て熱いですわ~。

今試合をやっている中京大中京もぜひ勝ち進んで欲しい所です。
んでもって両者準決勝も勝ち抜いて、東海勢で頂上決戦キボンw

頑張れ県岐商(・∀・) !!
ブログ一覧 | 雑記 | スポーツ
Posted at 2009/08/22 13:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

初洗車^^
ぎゃらがさん

この日は⑦。
.ξさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 15:50
初めましてナイスホリデーと申します。

私も県岐商を応援してました!
今やっと落ち着きブログをUPしたところです。

明日もお互い応援しましょう!

突然失礼しました。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:20
こんばんは。コメントどうもありがとうごさいます。

岐阜は毎年一回戦敗退なので今年はホント楽しめました。
今日の準決勝は残念でしたが、いい試合を見せてくれましたよね!
2009年8月22日 22:07
こんばんは♪

お久しぶりですね。

今年の夏は東海勢が強いですね。まさかここまで勝ち残るとは思いませんでした。こうなったら県岐商に優勝してもらいたいです。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:22
こんばんは。
こちらではお久しぶりデスw

県岐商は負けてしまいましたが、中京大中京が圧倒的な試合を見せてくれました。
明日の決勝が楽しみですね♪
2009年8月23日 9:51
県予選ではそんなに強い感じはしなかったのですが、ベスト4ですね。これはもしかして……と期待してしまいます。
コメントへの返答
2009年8月23日 21:23
僅かに及ばず、でしたが準決勝もいい試合でしたね。
こんなにワクワクしながら甲子園を見たのは久しぶりでした。
2009年8月24日 21:27
もし岐阜勝ってたら配当高めでウッシッシだったのですが
仕方ありませんね。

8回のショートライナーが明暗分けました。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:11
ウッシッシでしたかw

試合内容はホントどちらが勝ってもおかしくない内容でしたね。

来年も頑張って欲しいです!

プロフィール

「北名古屋のたかはしさんで焼きあご塩らーめん。あご出汁がビシバシに効いたスープがめっちゃ美味い😍」
何シテル?   07/30 18:51
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation