• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

半月ぶり

半月ぶり







ようやくと言うかやっとと言うか、

昨日、半月ぶりに愛車が先日のもらい事故の修理から帰還いたしました。

特になんも指定せずに修理に出したんですけれど、バンパー一本の修理にえらく時間かかりました。
(フェンダーは研磨で復活。アライメントも無事だったそうで)
しかも修理明細みたらバンパーの塗装代がとんでもない事になってたし(;´Д`)
具体的な額は言いませんがバンパーを交換した方が遥かに安い額でした。

あと、チークラインが新品に変わってると思ったら、修理で一旦剥がした時に割れたらしいです ヾ(・∀・;)オイオイ

まあ、自腹じゃないんでいいんですけどネ。
なんか釈然としないものがありますが。




んで、今日さっそく装着のお預けを食らってたパーツ
に換装です。
後ろ姿がイカツくなりますた。

そしてLEDテールお約束の

警告灯

VDC警告灯点灯w

いや~すっかりVDCの存在を忘却しておりました。
テール配線にかます抵抗買ってこないと。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/06 23:50:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

充電ドライブ!
DORYさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 23:55
こんばんは!
長かったですね。でも綺麗なって戻って来たようで安心ですね~♪
後ろ姿、確かにガラッと変わりましたね。煽れないなぁ怖くて(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 1:30
こんばんは。
小傷や飛び石の塗装剥がれも綺麗さっぱり無くなったのは嬉しいです♪
予想していたより怖い系のおケツになりました^^;
2010年8月7日 0:12
こんばんは
よ~やく戻ってきて良かったですね
リアビューもカッコ良くなってぐっとです

最近は60km位で流していても煽ってくる輩がいますからね
リアのいかちさは重要かと
コメントへの返答
2010年8月7日 1:46
こんばんは。
当初2、3日で直ると言われたのでかなり待ち遠しかったです。
どうもありがとうごさいます。

後姿はかなりハッタリが効いた感じになってまいりました♪

2010年8月7日 0:26
きれいに直りましたか!^^
上品でかっこいいです!!
爆音仕様というオチが欲しいです笑
VDCとテールランプって関係あるんですねーw
コメントへの返答
2010年8月7日 1:48
ありがとうごさいます。
爆音はもう勘弁してくださいw

LEDの消費電力が低い関係で、VDCが球切れだと判断しちゃうらしいです(?)
2010年8月7日 0:27
今風な雰囲気にLEDは欠かせませんよね~(*´ω`)
激しく裏山デス!
僕も負けじとリアビュー変えねば・・・
煽られてしまうw(嘘
コメントへの返答
2010年8月7日 1:58
やはり一気に今風な雰囲気に変わりますね~。
変えて良かったデス(´∀`*)

ぼたさん煽られても即ブッちぎるでしょ?w
2010年8月7日 1:26
半月は長いですね(>_<)

LEDテールはイメージがガラリと変わるので好きです。

某HANABIよりイイかも♪



コメントへの返答
2010年8月7日 2:08
内容の割には長かったです^^;

仰るとおりすごくイメージ変わりますね!

実は今回、HANABiの赤白と最後まで迷いました。
2010年8月7日 5:05
無事に修理が終了してよかったですね。

バンパーの補修は、大概交換になるものだと思ってたんですが。

リアビューの雰囲気、リアピースとLEDテールが似合ってます♪
コメントへの返答
2010年8月7日 22:54
ようやく戻ってまいりました。

交換より金額が高くなってしまっているのが更に不思議です^^;

ありがとうございます♪
2010年8月7日 7:56
私の場合、後ろ姿がイカツイオーラのヤツが好きです。

速い車にチギられて、後ろ姿見て速さに納得。って憧れパターンが多いので(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:13
なかなか良い雰囲気になったのではないかと自画自賛してみたり。

うちの車の場合、見た目だけでハッタリもいい所なのが至極残念ですけれどw
MT3.0ほすぃ…(´・ω・`)
2010年8月7日 9:10
怖~い(涙)
岐阜県へ行くときは気をつけなくては
φ( ̄ー ̄ )メモメモ

お互い悪いことは出来ませんね(謎)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:40
いえいえコワクナイデスヨ!
もし見かけてもいじめないでくださいw

特徴がありすぎると悪いことできませんね~^^;
2010年8月7日 9:27
こ、これは・・・

方向性がドツボです!

やっぱり車は後姿だなぁ~って(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 0:03
どうもありがとうごさいます。

ようやくここまで変える事ができました。
外観が狙っていた雰囲気にかなり近づいてきて満足です♪
2010年8月7日 9:37
おはようございます。
てっきり補修されたツルリン顔の写真かと思ってましたが、
悪い後ろ姿になって帰ってきましたねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年8月8日 0:07
こんばんは。
ぶつけられた顔は何も変わっていないのでお尻画像で攻めてみました。
不良レガに変身です (´∀`*)
2010年8月7日 11:27
こんにちわ~
半月は長かったですね。LEDテールやっぱいいですね♪私のは純正のままなので、最近は加年臭がします(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 0:12
こんばんは~。
付けたい部品があったのでかなり待ち遠しかったです。
かなり若返りますのでSATOさんも是非♪
2010年8月7日 15:41
こんにちは。

塗装代金はビックリ!金額ですよね。
過去に左側を全て塗装したことがあるのですが、足回りを結構イジれそうな金額だった気がします。←幸い保険対応出来たので助かりました。

LED導入はやっぱりアップデートには欠かせませんね。
私も最近LEDを換えました。テールバルブ切れによる交換ですが…(・_・;)
コメントへの返答
2010年8月8日 0:38
こんばんは。

かなり驚きました。
社外バンパー + 塗装もいけちゃう金額に仰天です。
相手の保険でなければひっくり返っていたかもしれません^^;

長寿命がウリなのに車用のLEDってよく切れるのが謎ですよね(;・∀・)
うちのも球が切れない事を祈るばかりです。
2010年8月7日 16:09
こんにちは。

流石にセンスがいいですね!
エアロスプラッシュとトータルでコーディネートが素晴らしい!!!
コメントへの返答
2010年8月8日 0:47
こんばんは。

どうもありがとうごさいます(∀`*ゞ)
テール交換で後ろの雰囲気がかなりまとまりました♪
2010年8月7日 16:24
すばらしぃ(*´д`*)ハァハァ

BL後期にもイカツイテールが欲しいのですけどね。
球だけLEDにして遊んでもイマイチです。

きょうBBQですっけ?
こちらは自宅でサービス残業(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2010年8月8日 0:52
ありがとうございます。

BL用の社外テールが出ていないのって不思議ですよね。
かなり需要はあると思うのですが…。

お仕事お疲れさまです。
僕も4ヶ月ぶりのTLOCオフ参加でした~^^;
2010年8月7日 23:32
hanabiにしなくて正解ですね。

もうあれはかなり前に出たので見慣れすぎてます。
抵抗って付属で付いてなかったのですかね?

あとはウイングだけですなww
コメントへの返答
2010年8月8日 0:59
デザインはHANABiの白/赤が一番好きなのですが、つけていらっしゃる方が余りに多いので見送りました。

メーカーに問い合わせたら抵抗は別売と言われちゃいました(・3・)

羽根、どうしましょうかねぇ。
2010年8月7日 23:32
今日テールが黒くなっていたので、
何時から変わっていたのかな?と思いましたが、
昨日変えたんですね。

渋くなって良い感じですね♪
コメントへの返答
2010年8月8日 1:08
昨日の日暮れ直前にせっせと付けてました~w
ギリギリ間に合って良かったです。

雰囲気変わりました♪
2010年8月8日 7:33
バンパーの塗装代、高かったんですか? それは、きっとチークを割ってしまった分をその代金をこっそり乗せられんじゃないどすか!?
でも昨日、車をちらっと拝見させて貰った感じですと、めっちゃ綺麗でしたよ。
テールは、また今度じっくり見せて下さい。
コメントへの返答
2010年8月8日 9:07
塗装と修正で2桁万円に乗りそうな勢いで…@@;
チークはちゃっかり別計上されておりましたw

そして昨日はどうもお疲れ様です。
machalega5さんのKREUTZER Xi、むちゃんこカッコヨクてしびれました!
2010年8月13日 11:34
Valentiのテールユニットいいですね(^^♪

HANABIもいいですがフィティングが後期型だと良くないらしんで換えるならココかなぁって思っています。

省電力もいろいろと弊害が出るんですね~((φ(・д・。)ホォホォ
コメントへの返答
2010年8月14日 21:30
ありがとうごさいてます♪
ようやくで手に入れる事ができました。

付けた感じValentiは形が後期テール寄りな感じです。
着脱は簡単ですので、次回お会いした時に試着されますか?(´∀`*)

ですね~^^;
このエラー絡みでATがセーフモードに入った時には流石に焦りました。

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation