• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

近況報告

近況報告






どうもお久しぶりです。

この度の震災で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
また、現在も被災地で復旧の為に奮闘しておられる自衛隊、警察、自治体、関係者、ボランティアの方々に敬意を。
募金箱に募金し続けるしかできない自分が本気で情けない…。

そして、この期に及んで「自分たちの保身(あと利権)が第一」がスローガンのクズ政党バカ電力会社のトップ共は (以下過激な発言になるので自粛)

世間では直接や間接的に被害を受けた地域以外ではすでに他人事のような風潮になりつつありますが、色々な意味で無関心になっちゃいけないと不肖すぴんどるは思う訳です。
いや割とマジで。


さて、書くか書くまいか迷った季刊すぴんどる、と言うか近況報告です。
車は画像の通りホイールが変わって、リップスポイラーが下方向にちみっと成長しました。そんだけ。

・欲しい車が全く無いのですぴ号2回目の車検。
  割高なのは承知で、今回もDで通す事に。延長保証料の高さに全俺が泣いた。
 が、結果的には延長しといて良かったですハイ。理由は後述。

・ ホイール入れ替え
 クロイツァーVからコニサー151Cへ。
 にしんさん、その節はお土産までいただきありがとうございました。
 車の印象がガラリと変わって大変満足させていただいたおります。 

・フロントのドラシャブーツあぼん
 IN側が一気に左右ともパックリと…。
 ツライチ化計画の資金が綺麗に吹っ飛んだ件。

・バッテリーもあぼん
  実は去年の夏に旅行中に突然あぼんして、現地で調達したリサイクルバッテリーをぶっこんであったりなかったり。
  いい機会なのでパナのカオスに入れ替え。まあでもネット上で言われてるような効果は感じられませんね、コレ。
 何?お前が鈍感なだけだ?サーセン。

・マッキンのCDデッキ完全死亡
  マッキンのトラブルではおなじみの「FOCUS Err」状態からウンともスンともいわなくなりました。
  中に入ってたCDが排出できたのがせめてもの幸いか。
  入ってて良かった延長保障。
  他にも細々と故障ちう。まあ走行距離が7万km近くなってきたししゃあないね。
  
とまあこんな感じです。
最近はリアル都合でオフ会参加どころかなかなかコメ残しもできない状況で申し訳ありません。貧乏暇なしとはよく言ったものでして…(苦笑)。

それではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/26 21:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 21:28
ご無沙汰しております。
最後に拝見した時とはかなり変わりましたね。カッコいいです\(^^)/
トラブルが増えてきたのは少し気掛かりですが、直してまだまだBPライフを満喫してください♪
コメントへの返答
2011年5月27日 22:01
ども、ご無沙汰しております。

維持りの合間を見ながらちょくちょくと変更しちょります。

目指せ10万kmをスローガンに頑張ります♪
2011年5月26日 22:26
ウチのは次オイル交換で10万㌔ですがシャフトブーツは要チェックですね。

あ、マッキンはとうの昔に撤去済みです
コメントへの返答
2011年5月27日 22:05
おお、ついに大台ですか!
ある日突然猛烈なグリス臭さに見舞われますのでご注意を。

マッキン、僕も撤去したいんですが社外デッキに換装する手間とお金がかかりすぎるので諦めました。
2011年5月26日 22:27
お久しぶりです(*´ω`)
最近オフでお会いしていないので
お元気そうで安心しました。

リップ追加されたんですね!
これいいなぁ~
個人的にリップ=やんちゃな
イメージがなんとなくあったんですが
全然そういうこともなくて自然に決まりますね!
しかもボリュームが下に出るので目線も下に・・・
う~ん欲しいw
コメントへの返答
2011年5月27日 22:13
お久しぶりです。
オフ参加したいのですが、現状なかなか…。
久々にTLOCの皆様にもお会いしたいです。

ども。
全く違和感なく低くできて満足です♪
職場の人に「あれ?なんか車高低くなった?」と聞かれた時には内心ガッツポーズをとっちゃいました(笑)。
2011年5月26日 23:21
すぴんどるさん、こんばんは。ご無沙汰をしております。

その節は誠にありがとうございました。車高の落ち具合によってホイールのイメージがまた違ってイイ感じ♪です。

私も延長保証入っていますが今年中にネガな部分を出し切りたいと思います。でも今の状態で入庫可能かどうか…

また一度お会いしたいですネ(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年5月27日 22:19
どうもこんばんは、ご無沙汰してしまってすいません。
遅くなりましたが19インチ化&ビックキャリパー化おめでとうございます!

こちらこそいい物をお譲りいただきましてありがとうございました。
車が落ち着いた雰囲気に変わって物凄く満足させていただいております。

またお会いできる機会がありましたら是非とも新生にしんさん号を拝見させてください。
2011年5月26日 23:25
お久しぶりです。

リップなら洗濯板のように地面とゴリゴリやっても大丈夫ですねwwww
リップがはがれたりSTIスポイラ―が歪むぐらいで割れませんのでwww

車かえちゃったんでまたオフ会にでも見に来てください(^^♪
コメントへの返答
2011年5月27日 22:22
ご無沙汰してます。

早くも軽くヤスリがけかましますたwww
もげないように気をつけて運転します^^;

36スカクー、納車おめでとうございます。超羨ましいです。
今度見せてくださいね!
2011年5月26日 23:39
お久しぶりです。

マッキン、直すと超高いんですよね。。。
自分も1回直してますし、マジ、きつかったです。

やっぱヨコハマホイールは、カッコ良いですね。
ええ感じです♪
コメントへの返答
2011年5月27日 22:27
お久しぶりです~。

ですよね~。。
マッキンと純正ナビの為に5年目の延長保証に加入したと言っても過言ではありません^^;
スピーカーもビビり始めてきてるので、もしかするとコーンも破れかかってるかもしれません…。

夢はMachaさんのように19インチのクロイツァーですが、僕には高すぎてミリw
2011年5月27日 0:05
6万キロ越えたのに延長保障してないのでスリル満点の私ですw
駄目になりそうなところは大体チェックはしてますが・・。
買い換えるよりは金かけても直した方が得だ!と自分を慰めております。。

原発で本当にやりきれないのはみんな何だか慣らされてきちゃって、ヤバさに鈍くなってる所。
まさにこれから問題になる海の汚染なんかグリーンピースがサンプル取ったら予想通りの結果で、、でも日本じゃ同じ所で「漁業復活だ」なんて言ってる。どうすんの、って誰も答えを考えてない。。
自己防衛しかないようですねw

コメントへの返答
2011年5月27日 22:44
延長はしたものの次はどこが壊れるんだろうと戦々恐々としておりますw
ブーツ類やハブ等は保証が効きませんし。
とは言え、愛着もあるし同じく当分は今の車でいこうと思います。

まさに仰るとおりだと思います。
被災地から遠く離れている上、平穏な立場にいながら発言するのも気が引けるのですが、これが日常だと麻痺しちゃうのが一番危険な事だと思います。
元々現政権には批判的だったのですが、まさかここまで酷いとは…。
安全基準も滅茶苦茶ですよね。
「国民の生活が第一」が聞いて呆れます。
自己防衛と情報の取捨選択が今まで以上に大切になってきますね^^;
2011年5月27日 0:11
私も2回目車検終ったんですが、延長保証しなかったんです。

なんかヤバそうですねぇ。
ブーツも逝きましたか、マッキンまでとは。

あー怖いわ!
フロントリップは厚みが出てかっこいいですよ。
僕もspecBもどきにしたら付けたいなと狙っています。(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 22:53
二回目の保証延長高いなあ、と言うのが本音でしたがさっそく元をとってしまいました。運がいいのか悪いのか^^;

なんだかアイドリングもおかしくなってきまして、ISCVの故障を疑っております…ガクブル

追加リップは後付感なくローフォルムに出来て大満足です。
B4大好きさんもスペBバンパーと一緒にぜひ♪
2011年5月27日 7:41
お久しぶりです。

イロイロ進化されてますね(^^

マッキン逝きましたか…
自分も前車BHには付いてましたが、なんとかエラー出た気がします。

オーディオ素人なんで、個人的にはマッキンイラネw
コメントへの返答
2011年5月27日 23:00
お久しぶりです。

財布と相談しながら少しずつ進化していってます。

BE/BHのマッキンの出来が素晴らしかったのでマッキン付きを選んだのですが…、BL/BP用は音がヘナチョコすぎてションボリでした。

マッキンマジイラネw
2011年5月27日 12:06
お久しぶりです。

あぼん しまくりですね~。

イジリ&維持り 両方楽しみましょ ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年5月27日 23:06
ご無沙汰しております。

実はフロントのスタビリンクとブッシュも終わっていたりいなかったり。

維持ついでにアップデートできる箇所だと壊れてもそんなに切なくならないのですが…w
2011年5月28日 8:01
お久しぶりです~
先日の感謝ディーにて買われたものはこれだったんですんね!STIのフロントアンダースポイラーの傷つき防止&ドレスアップにもなるので、私も若干気になっていrたパーツです!

うちのマッキンも昨年の冬はすこぶる不調でした。暖かくなると若干ましになってきたので、しばらく静観中です。私も前回の車検時に延長保障入ったので、今年の冬まえには修理にだそうと思います。
コメントへの返答
2011年5月28日 22:06
お久しぶりです。
ハイ、この物です。
装着するといい感じになるんですが、感謝デー価格を以ってしても割高に感じてしまう価格設定ですよね。

SATOさんのお車もマッキンが不調なのですね。
うちのは停車状態だろうがなんだろうがErr状態になってしまいました。
お互いC型ですし年数的にしょうがない事なのでしょうか^^;
2011年5月29日 23:31
延長保障に入れず、保障が切れたとたんに不具合連発の僕がいます。
メッキホイール一時かなり欲しかったのですがポリッシュまでしかお許しが出ず(メッキホイール履いたらその車乗らないと言われ・・・)、気が付いたらクロイツァーで落ち着いています。

「ATか、MTか。それが問題だ」状態です。
コメントへの返答
2011年5月30日 22:40
どうもこんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

ブログ拝見しました。
買い替えを検討なされているのですね。うちのも6万kmを越えた辺りから、回すと異臭がするようになりましたのでそう長くはないかもしれません^^;

良い出物があるといいですね。

プロフィール

「高速走ってたので2000のキリ番はゲットならず。」
何シテル?   08/02 21:26
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation