• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

焼きソバオフ 2011

焼きソバオフ 2011 メローイエローとアンバサはおっさん度合いを見極めるリトマス試験紙!(挨拶)
どうもこんばんは、すぴんどるです。

昨日ですが、復活のエロヌポーシ(仮称)さんの周年祭にTLOCの皆さんが集まられるとの事で、家の用事が終わってから参加してまいりました。
ご参加の皆様、どうもお疲れ様でした。
オソロシイ暑さでしたね^^;

内容はひたすら焼きそば食べて皆さんとだべりんぐ。

       だ が そ れ が い い。

久々に皆さんとアレコレ盛り上がれてもう楽しいのなんの。

あと今回もTLOCの皆さんのクジ運が炸裂。
毎度の事ながらゲット率ぱねぇっす。

ちなみに写真は見事ゲットされた会長からいただいたNA用オイルでございます。
ありがとうございました ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*


何はともあれ地元企業が見事再生を遂げたのは喜ばしい事ですね。
なんにもパーツつけてないけど地元だから応援してるぞエロヌポ!
実はちょいと売り上げに貢献しようと思ってたんですが、そのパーツに限って欠品してやんのw

これからも暑い日が続くと思いますが皆さん頑張ってゆきませう。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/07/11 22:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 23:23
会長からオイルを頂いて、めっちゃラッキーですねぇ♪
いいなぁ~。
ゼロスポ行きたかったです。

でもホント、復活してくれて良かったです。
地元のチューンングショップだけに応援したいですもんね♪
コメントへの返答
2011年7月15日 20:14
いやあ、ラッキーでした♪
一人だけNAなのもたまには悪くないですねw

郵政のやり方が酷かっただけに復活はホント喜ばしい事です。
2011年7月11日 23:29
アンバサは覚えてますが、メローイエローは思い出せません台風
レモン味でしたよねexclamation&question
パッケージはまったく思い出せません冷や汗

暑い中おつカレー様でした晴れ
コメントへの返答
2011年7月15日 20:17
毒々しい色のなんとも言えないパッケージでインパクト絶大ですよw
味もなんとも言えない味ですが、復刻版を飲んだ瞬間記憶が蘇りました。

どうもありがとうございます♪
2011年7月12日 0:51
おつかれさまでした♪

実は今回初めて周年祭行ったんですが、焼きそばおいしかったです(゜▽゜)

爪折り期待してます(笑)
コメントへの返答
2011年7月15日 20:18
先日はお疲れ様でした♪

美味しかったですね!
人が少なかったから遠慮なくおかわりをいただいちゃいました(汗)

腕の良いお店を探しちうデスw
2011年7月12日 0:59
メローイエローおととい飲みましたが何か?

しかも缶で(汗)


ここって確か、郵政の電気自動車で・・・のところですよね。
復活したんですね、それはすごいなぁ。
こうやって変わらず愛し続ける人たちのおかげ、かな♪
コメントへの返答
2011年7月15日 20:24
反応いただきありがとうございます♪
コンビニで復刻版を見つけて会場に持っていったら、TLOCの皆さんの反応が見事に二極に分かれたのでブログの冒頭に使ってみました。

缶verもあるんですね、探してみます~。

郵政のやり方がエゲツなくてあの時はドン引きしました^^;
今回地元の他の企業さんが出資して復活を遂げたみたいです。
ファンの方には朗報だったと思います。
2011年7月12日 1:50
暑いなかお疲れ様でした♪

すぴんどるさんも後期MTお探しですか?
高くて泣きそうです涙
コメントへの返答
2011年7月15日 20:26
先日はお疲れ様でした♪

探してますが心折れそうデスヨw
GTはともかく3.0MTまで恐ろしい値段になっていてもービックリ。

なんで5年落ちがこんな値段すんねーん!て言いたくなりますよね^^;
2011年7月12日 7:16
おはようございます♪

お疲れ様でした。暑かったですよね~。暑くても焼きそばはスルスルと入っていくのですよねぇ~(笑)

来年は元の4月にやってもらえると、気候的にも丁度いいのですけどね。

コメントへの返答
2011年7月15日 20:28
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした♪久々にお会いできて良かったです。
焼きそばはモリモリいけましたね!

来年は例年通りだと助かりますよね。溶けるかと思いましたぁ。
2011年7月12日 7:32
先日はお疲れ様でした。

あの黄色いジュースの懐かしさが分からなくてすいませんでしたw
ところでどんなお味なんですか?
コメントへの返答
2011年7月15日 20:30
先日はお疲れ様でした。

分からないのはお若い証です。
懐かしいと思っちゃったら間違いなく三十路ラインは超えてますので (´∀`*)ウフフ

味はなんとも言えない味をしてますので、是非その舌でお確かめくださいw
2011年7月12日 8:46
メローイエローは昔、飲んだことがあるような気がしますが
アンバサは分かんないですね~
どのあたりがラインなんでしょうね?

ステアリングをゼロスポ製にしてる人間としては
復活してくれたお陰で、車に乗るたびに微妙な気分にならなくて助かってますw
コメントへの返答
2011年7月15日 20:36
グーグル先生に頼ってみたら2000年くらいまで作ってたみたいですね。
意外と最近(?)まで販売してたみたいです。
いつの間にか見なくなってたんで今回の復刻は嬉しいかぎりです♪

ステアリングは毎日いやおうなしに目に入っちゃう部分だから尚更ですよね~w

2011年7月12日 21:56
先日はお疲れ様でした~
しかし暑かったですね~焼きそばよりカキ氷が進みましたw
同じく私も貢献しようかと品物探したらBP用は欠品中でした・・・
かわりによさげなものを譲っていただけそうで♪すぴんどるさんありがとうございます!m(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月15日 20:46
先日はどうもお疲れ様でした。

本気で暑かったですね^^; カキ氷はすごく助かりましたw
あららSATOさんもでしたか。復活したてで在庫はあまり持ってなかったのかも知れませんね~。

こちらこそありがとうございます。
ご都合のよろしい日がありましたら、またご連絡ください。

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation