• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

アト青号6周年&77,777km

アト青号6周年&77,777km





またしてもご無沙汰をしております、すぴんどるです。
いやもう年末がヤバい忙しさでございまs (以下延々と愚痴が続くので略)
コメ返信すら止まってしまってマジごめんなさい(土下座)。

さて、話は変わりましてうちの3.0Rが本日で初年度登録から丸6年を迎えました。
買った時には、まさかここまで同じ車に乗り続けるとは思いもしませんでした。
オートマだとか、燃費悪杉とか不満が無い訳ではありませんがエエ車です、3.0Rは♪
そんなアト青号は年末の雪でフロントスポイラーがサヨウナラ。
新しいスポイラーに変えるいい機会だったと自分を慰めちうw

あと、これは数日前なのですが、キリ番もゲト。

皆さんに倣い、トリップも合わせてみますた。

飽きっぽい自分が一台の車に長く乗り続るモチベを保って来られたのも、一重にみん友の皆様の存在のおかげかと思います。
ブログ上での交流や、オフ会等々本当にお世話になっております。
相も変わらず更新のおっっそい私ではございますが、今年もどうぞよろしくお願いいたしますね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/01/26 23:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 23:14
ご無沙汰しております。お忙しいようですね、ご自愛ください。
にしても、見事な77777ですね。更に記録伸ばせそうですか?
是非10万オーバーいけるといいですね!!
コメントへの返答
2012年1月28日 23:19
こんばんは。
ありがとうございます。フッジィーさんも元気にされておりますか?

次は8ゾロ目ですかね。
最近遠距離通勤で距離が伸びまくりなのでそう遠い日の事ではない気がします^^;
2012年1月26日 23:16
こんばんは♪6周年&7揃えおめでとうございます。

すぴんどるさんとは2008年のLCFでお話させて頂いた以来のお付き合いですね。

私も無事3回目の車検を終え7揃えが直前に迫っています。年数&距離的にも維持報告へ向かいつつありますが、これからもどうぞよろしくお願いします(*^-')b

個人的には新しいスポイラーが気になりますσ(・_・ )
コメントへの返答
2012年1月28日 23:49
こんばんは、どうもありがとうございます。

LCF、懐かしいですね~。
にしんさん号はまだまだ進化中なのに何を仰いますかw
こちらこそ今後とも宜しくお願いいたしますね♪

新しいスポイラーは、3.0R用の種類が少ないからもうバレてそうな気もいたします(´ε`;)
2012年1月26日 23:27
お久しぶりです。
忙しかったでそうで、大変でした。

雪はクルマにきびしいですねぇ。
こちらも毎年恒例で、クルマは汚れ、コーティングは剥がれ、小キズがつきます(泣)
すぴんどるさんのような悲劇もちらほらと・・・

しかし、おニューなスポイラーでお色直し、ですか♪
私も春にはお色直しの予定です。
今度こそ、おニュー顔で2台並び、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年1月28日 23:57
ご無沙汰しております。

北陸方面と比べると、こちらはまだ降雪量が少ないのであまり泣き言はいえませんが<雪は色々厳しいです><;
ほっとくとマフリャーとか錆さびですし。

NEW AGEさんもおニューのネタがおありなのですね。
今年こそ念願の青並べをおにゅー顔でお願いいたします♪
2012年1月26日 23:37
こんばんは!

77777の並びすごいですね(ノ゚O゚)ノ

しかも、トリップまで!

私も、3.0R乗ってましたが良いエンジンです!
4発みたいに、がさつかないのが、またよかったんですよね(^_^)
コメントへの返答
2012年1月29日 0:05
こんばんは。

なかなか止まる場所がなくてトリップが7778になる寸前だったのはナイショですw

僕は逆に元BEのターボ乗りなので、あのパワーとトルクが恋しくなります^^;
4発ターボも独特のビート感が大好きです♪
2012年1月27日 0:10
明けましておめでとうございます♪(笑)

オールセブンの次は8月8日にオールハッピー♪すね(^o^)
コメントへの返答
2012年1月29日 0:06
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

ALL8揃い、狙ってみたいですが難易度高いですねっ(;・∀・)
2012年1月27日 0:13
オール7めでたいです(*´ω`)
そしておニューのリップも気になります!

3.0Rは音が抜群にいいんですよねぇ~
自分の車の音が悲しくなってきますw

今年もよろしくお願いします(^ω^)
コメントへの返答
2012年1月29日 0:29
どもぉ。
意味もなくめでたい気分になれました。
あ、おニューのリップはオケネが無いので安モンです。

音が全てと言う話も・・・w
もちっと排気量に見合ったトルクが欲しいかもです。

こちらこそ今年もお願いいたします♪
2012年1月27日 0:30
良い数字ですねぇ~♪
何か良い事がありそうな予感です。(笑)

また、次のスポイラーが楽しみです♪

今年も宜しくお願いいたしまぁ~す。
コメントへの返答
2012年2月1日 22:01
こんばんは、7揃え真似させていただきました♪
良い事なにか起こって欲しいですw

次のはまたブチ割りそうなので装着は春までお預けですかね^^;

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
2012年1月27日 0:34
ゾロ目ゲット、おめでとうございます。
トリップメーターまで、7のゾロ目とは立派です。

わしも元6発乗りとして、燃費の悪さに嫌気を差して、2人目の子どもが産まれる直前に車検を迎える時にエクシーガが出たのでスイッチしましたが、音や乗り心地を考えるとやっぱ3.0Rは良いクルマだと改めて思っています。

わしの分まで、大事に乗り続けてください。

次は8のゾロ目ゲットですね。




コメントへの返答
2012年2月1日 22:11
こんばんは、ありがとうございます。
上手い具合に揃ってくれました♪

やはりこの車の最大のネックはこの極悪燃費ですよね~^^;
独り者の身でもランニングコストの高さに心折れそうになりますから・・・。

8揃えと維持、頑張りマス!
2012年1月27日 9:03
おはようございます^^

ゾロ目getおめでとうございます♪
縁起の良い数字ですね^^

僕もターボ効かせて飛ばして走る人間じゃないので(←
維持費を無理してでもあの音のために3.0にすればよかったかも
とか今でも思いますw
コメントへの返答
2012年2月1日 22:16
こんばんは。

ありがとうございます。
パチンカーなら間違いなく打ちに行く勢いです。

音とフィーリングはホントすんばらしぃですよ。
維持費で泣きそうになりますがっw
2012年1月27日 12:08
ご無沙汰してます!
今年もよろしくお願いします(^^)

77777おめでとうございます♪
次のリップ楽しみにしてますよ(#^.^#)

またオフ会等でよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年2月1日 22:19
こちらこそご無沙汰しております。
今年もよろしくお願いいたします。

どもっ♪
次のも地味~な感じですw

またご一緒できる機会を楽しみにさせていただきます。
2012年1月27日 12:37
トリップも合わせているところがイイ!
やはりキリ番は美しさが無いとイケマセンww
コメントへの返答
2012年2月1日 22:21
7万kmになった瞬間即トリップを0にしますた。
全部揃うとニヨニヨできますねw
2012年1月27日 12:41
お仕事お疲れ様でした(`_´)ゞ

私もレガシィ買って四年目ですが、ここまで乗り続けると思ってませんでしたよ☆
同じくもうすぐ77777キロいきそうです♪

これからもレガシィ共々よろしくお願いします
(^_^)
コメントへの返答
2012年2月1日 22:38
ありがとうございます。

BL/BPが良い車なのか、はたまた新型車達が不甲斐ないのか・・・w
中々乗り換える気になりませんよね。
7揃えの際は是非プログうpお願いします♪

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
2012年1月27日 18:39
こんばんわ。

あたしも今年の3月で
丸5年が過ぎます!
今まで乗ってきた車の中で
5年保有は、新記録となります。(^^)v

内緒ですが、乗り換えるお金が無い!のも事実です。

またオフ会でお会いしましょう(^▽^)/
コメントへの返答
2012年2月1日 22:51
こんばんは~。

アミンチュさんと同じく僕もこの車が最長保有記録です。
なんやかんやで良い車ですよね♪

欧州車に欲しい車はいくつかありますが価格を見て ( ゚д゚)・・・ となって終わりマスw

またよろしくお願いいたします♪
2012年1月27日 21:24
6周年&7のキリ番おめでとうございます♪

まだまだこれからですね、すぴんどる号(笑)

にしんさんとお会いしてからというもの、6発が気になって仕方がないです。

もしよかったら今度乗せてください(笑)
コメントへの返答
2012年2月1日 22:58
どうもありがとうございます。

8万km近いとは思えないくらい快調です~。
スバル車なので油断はなりませんがw

パワーはないですけれどマルチシリンダーのスムーズさは病みつきになります♪

ご遠慮なくお申し付けください!
逆にXTの横にも乗せていただいても宜しいでしょうかw
2012年1月27日 21:50
トリップまで揃えると画になりますね!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月1日 23:00
ご無沙汰しております。

TLOCでは隠れキャラとなりつつありますが、今年もよろしくお願いいたします。
2012年1月27日 22:24
お久しぶりです。

ウチのも本日「77,777km」 突破しました。

またもや、キリ番拝めずw

マダマダ乗りますよ~
コメントへの返答
2012年2月1日 23:05
ご無沙汰しております。
去年はお互いLS参加できませんでしたね><

うらわんさんもおめでとうございます♪
この距離だけは逃してなるまい、と思いまして気を張っていましたw

手に負えない故障が出ない限り、僕もまだまだ乗りたいと思います。
2012年1月28日 18:16
まだまだ今からですね!
燃費・・・BLEのほうが良かった・・・速かったような気もする・・・。
ワゴンだったらまだまだ乗っていたと思います。
コメントへの返答
2012年2月1日 23:13
そろそろアチコチ壊れてくる頃ともw
これは意外。
極悪燃費王は3.0Rだとばかり・・・^^;

うちのはトランスミッションがMTなら動かなくなるまで乗り続けたい勢いです。
2012年1月28日 22:49
六周年&7ゾロ目おめでとうございます〜次のフロントがどうなるのか気になります♪
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年2月1日 23:21
ありがとうございます♪
今よりさらに地味になりますので、誰にも気がついてもらえないかもしれませんw
今年もよろしくお願いいたします。
2012年1月29日 10:22
僕のレガも昨日7万キロを迎えました。
気付くの遅くてトリップ押し忘れました。
7777.7
77778
になると思われます・・・。
コメントへの返答
2012年2月1日 23:24
7万kmおめでとうございます。
実は・・・あと10m車を停めるのが遅れたていたら77,778になっていたのはここだけの話です(´・ω・`)
2012年1月31日 17:47
ダブル、キリ番ゲットおめでとうございます♪

普通のキリ番も見逃している奴より^^;

コメントへの返答
2012年2月1日 23:27
ありがとうございます。
僕も普段は見逃しまくりデスw

プロフィール

「高速走ってたので2000のキリ番はゲットならず。」
何シテル?   08/02 21:26
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation