• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

アゴなしレガとオレ物語

アゴなしレガとオレ物語 昔ヤンマガにこんな感じのタイトルの漫画があったよね!(挨拶)
あの漫画まだやってるのかしらん。
んな訳で去年末からアゴなしだったアト青号のアゴが復活しますた。





今回は数少ない3.0R用の中で迷った末、STAGE21さんのセレブリップライナーを導入デス。
ただそれだけじゃ僕的に面白くもなんともないので、受注(特注?)生産のカーボン仕様でオーダーしてみました。
おかげですっごい待つ羽目になりましたがw

取り付けはDIYでやりましたが、そこはやはり格安な社外品。
STiなんかと比べると色々と(´ε`;)…な感じ。
でもいいの。安いから。
外から見える所の仕上げはなかなかどうして悪くありませんよ。

あと思った以上に地上高が下がりましたねぇ。
こうなるとバランスをとるために、サイドにDAMDのサイドエクステンションT2辺りが欲しい所です。
例によってメッキモール付サイドステップに取り付けるには要加工ですが。
妄想はどんどん膨らみマス。
金はないけどナ!

そして来週はNEW車高調の導入で、リヤカーから乗用車に生まれ変わる予定。
これからのツーリング&オフ会シーズンに向けて準備が整ってきた感じです♪
(もうすぐスリップサインが出そうなタイヤから目をそむけつつ)

あー、次のタイヤほんと何にしよう・・・・
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/03/23 22:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 22:33
リップを装着して、イケメンなりましたね!!
私もつけたいのですが、両親から禁止令が出てるし、金もないのでそのままです・・・

タイヤ、TOYOのT1Rはコンフォートタイヤですが、値段もそこそこ、グリップ感もコンフォートにしては高いと私の先輩に聞いたことありますよ!!この機会に如何でしょうか??
コメントへの返答
2012年3月24日 23:00
リップがないと酷い間抜け面なんですけどネ^^;
お金は・・・色々節約してひり出しますた。

アドバイスどもども!
コンフォート寄りのスポーティタイヤが欲しいので参考にさせていただきます。
新作のT1Sも気になる所でアリマス。
2012年3月23日 22:45
こんばんは('-'*)

良いじゃないですか!
かなり低さ感が増して、迫力満点です!

サイドのダムドT2!
良いかもです(^_^)

私は、T1かT2で悩み中f^_^;妄想が膨らみます(笑)
コメントへの返答
2012年3月24日 23:04
こんばんは。

アザース!
思っていたよりずっと下がりました。

やはりスパッツタイプのT1とも迷う所ですよねっ。
僕の場合T2にすればリップからつながりが出るかなぁ・・・と。

妄想が止まりませんw
2012年3月24日 0:02
こんばんは♪リップ良い感じですね(^ー^)

ダムドのサイドエクステンションT2は私もひそかに狙っていますょ~(^∀^)ノ
3.0Rサイドに装着されている方いらっしゃいます(*^-')b

車高調入れ換え完了したら、春バージョンの完成!ですかね(>_<)
コメントへの返答
2012年3月24日 23:08
こんばんは。ありがとうございます♪

にしんさんも狙っておられましたかw

なんと!もうすでに3.0Rサイドに移植されている方がいらっしゃるんですね。
後で検索してみます。

これで完成のはずがサイドエアロも新調したくなってしまいました (ノ∀`)
2012年3月24日 0:47
お疲れさまでした!
なるほど、付けるだけで車高も低くみえるものなんですね。
雪国住まいの私には怖くて付けられませんが(^^ゞ

タイヤ選び、悩ましいけど楽しくもありますね。
まずはサスをみて、マッチするのを探すわけですね♪

コメントへの返答
2012年3月24日 23:14
ありがとうございます。
今度は雪で割らないよう、シーズン前に取り外そうかと思ってます。
またフロントから破滅の音を聞くのは嫌ですのでw

タイヤはとても悩ましいです~。
仰るように次のアシがどんな特性かを理解してからの方がよさげですね♪
2012年3月24日 1:32
セレブリップライナーと言うと真ん中で分割されているイメージですが、これは違うみたいですね。
ちょっといいかも。
コメントへの返答
2012年3月24日 23:17
カーボン仕様だと一体成型になるとのメーカーさんからの回答でした。
Kさんもおひとついかが?
2012年3月24日 7:13
いつ見てもヨーロピアンなすぴんどる号ですね~♪

NHTTSの春オフでじっくり見せて下さいね(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月24日 23:24
自分の中ではちょっとスポーツ寄りにいっちゃたかな、とw

春オフ、なにやら参加が怪しくなってきましたがその際は是非見てやってください♪
2012年3月24日 7:31
やっぱ、リップが着いてると、見た目が一味ちがいますよねぇ~♪
先日は、リップの装着を見ることができませんでしたが、今度、お会いする時は、リップ+車高調の姿をお目に掛かれそうで、楽しみです♪(笑)
コメントへの返答
2012年3月24日 23:43
どもっ♪
たかがリップなんですが、無いとひたすら地味な車にw

次の車高調をつけたら最初は今より車高を上げる予定デス (ぇ
また次回もお願いしまーす。
2012年3月24日 8:05
装着おめでとうございます。

オカネ無くても妄想は自由ですよw

自分は除雪して剥がれかけの、ホームセンターゴムリップ貼り直さないと…
コメントへの返答
2012年3月24日 23:52
ありがとうございます。

なんかこう、形が近くてくっつきそうな物を模索してみます。

今年はかなりヘビーに雪山を堪能されたようで♪
吹き飛ばなかったのは僥倖ですねw
2012年3月24日 17:34
こんにちは♪

やっぱリップがあると違いますね~。段差で捥げないように注意ですね(汗)

タイヤ、やはり国産がいいのでは!?私は国産に♪
コメントへの返答
2012年3月24日 23:54
こんばんは♪

なんか前より低くなってしまったので、また吹き飛ばさないように注意します。

おーやはり国産をゆかれたのですね。
僕は・・・・・どうしましょう(´ε`;)

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation