• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

HGMM2013

HGMM2013 オフ会に行くとブログが更新される男、スピンダーマン!
なんのこっちゃ分からない出だしでこんばんは、すぴんどるです。

例によって先日ですが、ラグーナ蒲郡の特設駐車場にて開催されたHGMM2013に参加して参りました。
さっきまで延々と書いてたブログとフォトギャラが消えて(#゚Д゚)状態なので簡潔にw

フォトギャラ①
フォトギャラ②


幹事様、スタッフ様はじめご参加の皆様お疲れ様でした!
また、色々とお話を伺わせていただいた各車オーナー様どうもあれがとうございました!
また来年も参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

あそうそう、毎度じゃんけん大会で無類の弱さを誇る僕ですが、
今回ついにじゃんけん最弱の座を手にしてしまいましたYO。
まさか勝ち抜け方式で最後まで残るとは思いませなんだw
ハハハハハハ、ハ…(´・ω:;.:...

そんでわ!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/10/02 00:05:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年10月2日 0:38
どうもどうも、はじめましてでした。

輝くBBSホイールいいなあ~

と思って後ろにまわるとセンターマフリャーが、、、渋いCR-Zでした。


またどこかでお会いしましょう~
コメントへの返答
2013年10月5日 21:57
先日はどうもありがとうございました。
憧れの一台を生で拝見できて感無量です!
スーチャーの件、大変参考になりました~。

うちの地味~な車をお褒めいただきありがとうございます♪

接客業に従事しているので滅多にオフ会にはは参加出来ないのですが、何か機会がありましたら宜しくお願いいたします。
2013年10月2日 13:18
素晴らしい写真がとれてますやんか!
\(^_^)/
コメントへの返答
2013年10月5日 22:03
あざっす!

今回は先導ありがとうございました。
また遊んでやってくださーい♪
2013年10月2日 16:39
ハイブリッドミーティングお疲れ様でした
そして、書きかけのブログ
ご愁傷様でしたww

じゃんけん最後まで残りきられましたか(爆)
ある意味スゴイ運ですねww
コメントへの返答
2013年10月5日 22:06
こんばんは~。
サーバーエラーと出た時には目が点になりましたっw

レガシィ時代も弱い弱い言われていたのですが…。
まさかここまでとはwwww
fortisさんは定例会にて良いものをゲットされたようで、おめでとうございます!

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation