• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

アテンザ預けてきた

アテンザ預けてきた こんばんはすつーかです。
ようやくインフルから回復したので先日キズモノにされてしまったアテンザをDへ預けてきました。

数日前からの雪で板金屋さんがてんやわんやらしく納期は大分長くなるとの事。
今日からの雪で更に長くなることでしょう。

でしばらくお世話になるのがこちら、先代CX-5のXD。
アテンザと同じエンジンを積んでいるグレードです。
大ヒットモデルだけあって良く出来ていますねえこの車。

と言うかただでさえお寒いセダン・ワゴン市場がSUVに持っていかれる訳ですわ。
フツーの車感覚で乗れて快適で見晴らしも良し。
どちらを買うかと問われれば大多数の方がSUVと答えるのはもはや自明の理でございましょう

それと薄々感じてはいましたが低速トルクに優れる2.2Dはやはり6AT車の方が相性が良いですね。
AT自体の出来が良い事もあって実に上手くエンジンのおいしい所を使っていらっしゃる。
MTで2速入れて~3速入れて~なんてやってる頃にゃとっくに交通の流れに乗ってます。
やはりもうMT車は時代遅れの嗜好品になったのだなあと再認識。

まあへそ曲がりで化石のすつーか君は当分セダン&MTでゆくのでありますが。
ちゃんと綺麗に直してもらってこいよ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/28 21:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年1月28日 22:16
初代と現行のCX-5、どちらも試乗しましたが、ATの作りは素晴らしいですね。欲を言えば、5速にもう少し早く入ってほしいですね。
エンジンは初代の方が好みですね。現行はおとなしくなってしまいました。初代のシーケンシャルツインターボは現行のツインスクロールより、勢いのある気がします。
修理、早く戻りますように!
コメントへの返答
2018年1月29日 21:21
ロックアップ領域が増えたお陰かダイレクト感がありますね。
それでいて変速ショックも少なくていい感じです。

最近のはマイルドになっちゃったんですね。
旧型(含む自分の車)のエンジンもECUのアップデートが入る度にヘナチョコになっていくような^^;

ありがとうございます。
2018年1月30日 18:48
何だか災難でしたが、早く修理から戻ってくるとイイね!です。
マイR2のCVTでも関心することがありますから、最新のAT/CVTは素晴らしいのでしょうね。
それでも、僕も6MTに乗り続けようと思います(笑)
コメントへの返答
2018年1月30日 20:56
ありがとうございます!

ATとCVTの進化は凄いなあと素直に感じちゃいます。
それでもやっぱりMT車ですよね(笑)。
例え性能で劣っても他に代えがたいものがありますもの。

プロフィール

「次期型CX-5でディーゼルを外す理由がまたしょうもなかった。取らぬ狸の皮算用でスカイZもスカイペケと同じ轍を踏まなければ良いのですが。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2509/05/news017_2.html
何シテル?   09/05 09:33
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation