• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

栗きんドライブ2018

栗きんドライブ2018 厳しすぎる夏が終わり、今年もやってまいりました秋の味覚のシーズン。

んな訳で友人達と毎年恒例の中津川へのドライブへ今年も行って参りました。
今回は自宅で集合してうちのアテンザ君で出撃。
車内で車談義なんぞをしつつ一路中津川へ。

現地へ到着後、老舗の「喫茶たなか」さんでミートスパゲッティ大盛。
パスタではなくスパゲッティて言葉の響きがいいよね。

数年ぶりに食べたけどうんまい。
好きだなあこういうの。
お店もいつの間にかおしゃんてぃ(死語)になってたのでオススメです。

そして川上屋派の友人達と「川上屋本店」さんで栗きんを買い込み、
もう一方の雄「すや本店」さんへ移動すると。

写真にゃ写ってませんが今まで見たことのない大行列に遭遇。
通い始めて十数年経ちますがここまで凄いのは初めてです。
一体何が起こったんディス。

こんなん並んでらんないので今度は駅前の物産館へ立ち寄るもこちらもかつてない大行列。
一体何が起こっ(ry

あれか。
エヌエイチケーの朝ドラ聖地巡礼のついでに中津川にも寄る的なあれなのか。
…まあ地方に活気が出るのは良い事ですよね。

諦めて車に乗り込み西木店さんへ移動。

こっちも結構並んでましたが30分ほど並んで無事購入。
併設の「甘味処榧」さんは恐ろしい行列の長さになっていたので断念。
まったりと帰路へ。

で……
川上屋のかち栗、

旨し!

すやの栗きんももちろん

旨し!!
来年もまた行かないとね。

あーそう言えばうちのアテンザ君ついにDPFの再生サイクルが100kmを切りやがったので、独逸製のDPF洗浄剤なるものをブチ込んでやりました。
今日のドライブでの再生距離が180kmに伸びたので経過を見守りたいと思います。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2018/09/16 21:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年9月16日 22:24
今年の夏は本当に暑すぎました。そちらにいた期間中、一体何本ペットボトルを飲んだことか。

美味そうですね。来年名古屋に行ったらそちらまで足を伸ばしたいところです。可能でしたら是非お付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年9月17日 23:04
今年の(も)東海地方は異常な暑さでしたね。

美味しいですよ~。
いらした際にはご案内させてください、と言いたい所なのですが実は栗きんとんの解禁は毎年9月1日からなのです(汗)。
日程があえば是非ご一緒しましょう。



プロフィール

「高速走ってたので2000のキリ番はゲットならず。」
何シテル?   08/02 21:26
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation