• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

レインボーオフに参加してきました

レインボーオフに参加してきました どうもこんばんは、すつーかです。
随分とブログ更新をサボってしまったので今年初ブログとなります。

今回は所属させていただいているグループ様のツーリングに参加して参りました。



集合中のヒトコマ。
道中偶然にもsioさんとランデブーし一緒に現地へ。

VWアルテオンがカッチョ良すぎます。
カッチョ良すぎて鼻血ものです。
ぼくもこのくるまほちい!! (買えません)

全員集合ノ図。

日本人の深刻なセダン離れが叫ばれる昨今、参加9台中8台がセダン1台がワゴンと言う時代に逆行してゆくスタイル。
ミニヴァン・エスユーブイがなんぼのもんじゃい。
なんて言いつつ最近CX-5も気になっているとか口が裂けてもイエナイ
そして並みいる日独ハイパフォーマンスカーに混ざる広島産軽油CARの場違い感がハンパない件。

反対側から。

物凄く綺麗なコンディションのu-tyan.EJ20さんのBP5スペBが素敵。

福井県年縞博物館へ。
水月湖を数十mボーリングして採取した地層の標本が展示されている珍しい博物館との事。


入館。
ずらーっと並ぶ7万年分の地層の標本。
これを調べると過去の地球環境の変化や天災の記録が分かるそうです。

マニアックだけど係員さんの説明を聞いているだけでも楽しかったですヨ。

ちなみに興味本位で係員さんに伺った所、7万年分の地層を数えて検証するのにまるっと4年の歳月が掛ったそうな。
…太古のロマンは一筋縄ではいかないようです。

その後分乗にて「ごはん処やまだ」さんへ移動し食事。
僕は貝柱のフライ定食をチョイス。

とっても(゚д゚)ウマー。

そしていよいよツーリングへ。
晴天の中海と湖を眺めつつ走る道中が気持ち良かったです。

常神の漁港にて。


別の漁港と山桜。


アテント号と桜。


表題のレインボーラインを走り山頂後編へ。



絶景哉絶景哉。
帰りに乗ったリフトの角度が思っていたより急角度で若干ビビったのはナイショだ!

この後温泉に行って (写真撮り忘れました)、
某パスタ屋さんで晩御飯を食べつつ (写真撮ry) 車談義に華を咲かせたのち解散。

数年ぶりにお会いする方や初めてお会いする方とも色々お話しできてとても楽しい一日でした。
主催のナイスホリデー様、現地を案内いただきましたNEW AGE様はじめご参加の皆様どうもお疲れさまでした。

今回の燃費は出発からオフ終了までが燃費計で17.1km/L、帰路はDPF再生が一回入りつつ20.9km/L。
お山区間(意味深)が多かった割には中々の好成績かな?
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2019/04/15 00:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

パンク。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2019年4月15日 12:46
こんにちは。
参加ありがとうございました。

今年は桜も遅めでまだ咲いて得した気分になりましたね!

やっぱり車談義は楽しいですね~✌️
また集まりましょ~🎵
コメントへの返答
2019年4月16日 21:25
こんばんは。
オフ開催ありがとうございました!
楽しかったです。

車談義はホント時間を忘れてしまいますね。
また参加させていただきます♪
2019年4月15日 12:57
すつーかさん、こんにちは♪週末はお疲れ様でした!

素敵な文章と写真でツーリングをまとめておられて、完璧なブログですね。私もこんな風にまとめないとな~と反省と勉強になります。

また色々お話し聞かせて下さいね♪(^^)
コメントへの返答
2019年4月16日 21:45
こんばんは、先日はお疲れさまでした!

私の駄文に過分なお褒めの言葉をいただきありがとうございます。

皆さんの愛車への拘りが凄くてお話聞いていてすごく楽しかったです。
また遊んでください♪
2019年4月15日 21:56
オフいいですねー!2月に私もしましたが、またやりたいですよ!
しかし、今年はそんなことやってられない職場になってしまいました。今年度に入ってから、まだ1日しか休んでません。今週も土日は県南にて仕事です。10連休も1日休めれば御の字です( ;∀;)
コメントへの返答
2019年4月16日 21:50
オフ会最高です♪

ブログ拝見しました。
かなりの激務の様ですが体調を崩されない程度に頑張ってくださいね。
お時間が出来たらまた東海にも遊びに来てください!
2019年4月16日 15:28
すつーか@GJ2さん、こんにちは🎶

先日は、お疲れ様でした^o^
初めて参加させて頂きましたが、とてもスリリングで楽しいツーリングでした(^ ^)

シマシマの駐車場で並べた時に、ワゴン1台じゃんとビックリでした。

M yレガをお褒め頂き有難うございます。
この状態で維持して行きたいと思います。

また、機会があれば宜しくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2019年4月16日 22:26
こんばんは。
先日はお疲れさまでした。

私が最後尾を希望する理由がお分かりいただけたかとw
でも楽しかったです^^

素晴らしいコンディションのBPを拝見させていただいてありがとうございます。
とても大切に維持なさっている事がヒシヒシと伝わってきました。
BPって本当に格好良い車ですよね♪

こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。
2019年4月18日 22:02
こんばんはー

えっ、何がスリリングだったんですか?
下りのリフトのことかしら(笑)

楽しかったですね、お世話になりましたm(_ _)m
アテントもアルテオンもそうですが、フォルティススポーツバックとかタイプRユーロとか、好みのツボが共感なのがとても楽しかったです(^_^)
そんな私も感心のS4 STI sport、おススメっすよ♪
コメントへの返答
2019年4月19日 20:26
こんばんは。

ソウデス下リノりふとノコトデス(ガクガク)

NAさんこそ一日先導を頂きありがとうございました。
同じく車のツボが近い方との車談義はとても楽しかったです♪
また遊んでやってください。

近い内にオススメのStiスボーツ、試乗してきますネ^^

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation