• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

GRヤリス助手席試乗記

GRヤリス助手席試乗記 少し前の話ですが地元の友人が「GRヤリス」を購入したので慣らしドライブについて行った時の記録です。







グレードは「RZハイパフォーマンス・ファーストエディション」との事。

初回生産のみの特別仕様でマットブラックの各パーツとフロントガラスのモリゾーサインが見分け方のキモらしい。

モリモリのフェンダーがたまらんちん。

全幅1805mmと聞いて更に萌え。
ショート&ワイドボディいいよね。

ちなみにボンネットとドアとリヤハッチがアルミでルーフはカーボン。
車重も1300kgを切っているんですって。

やべえトヨタは本気だ!
近年はコンバクトカーでもびっくらこくような車重の車が多い中、高性能ヨンクターボでこの重量は凄い。

ダクト類もこのグレードはダミーから本当に機能する物になるんだそうな。

トヨタ=ダミーダクトのイメージで(超失礼)当然ダミーだと思ってましたごめんなさい。
この辺りからも本気度がうかがえますのう。

18インチホイールに収まるミッチミチのビックキャリパーに萌え。

効きも凄いがダストも凄いんだそうな。
確かに200kmの走行で茶色になっていました。
洗車頑張って!
ルーホイもびびえす製のゴツいのが純正(値段聞いてたまげた)でタイヤもミスランのなんかすげえ専用タイヤ(名前忘れた)と聞きました。

後ろもデカいすなあ。

荒れた路面のいなしが良いので友人に聞いたらリヤサスもトーションビィィィィィムからダブルウイッシュボーンになっているそう。
脚は相当硬いですがボディが滅茶苦茶しっかりしてるのと硬いけどよく動く系の脚なのでこの手の車が好きなら苦にならん系。
慣らし中につきコーナリングは未知数ですが高速のランプでいいわぁこれな姿勢で曲がっていったので相当期待できるんじゃないかと。

1.6Lターボエンジンは272PS・37.7/kgmと聞いてガチでビビリ申した。

いくらターボとは言え何がどうなると今の厳しい排ガス規制の中でテンロクエンジンがこんな頭のおかしい (最大限の賛辞) 事になるのかはおいたんには分かりません。
すごいねトヨタの本気。
超ハイチューンながら普通に街乗りもこなせちゃうフレキシビリティも兼ね備えてるのがこれまたすごいっスね。
むかぁし乗っていたEK9(初代シビックタイプ尺の事ね)は低速スッカスカで大変でしたぞい。

後方視界は「しあるじ」や「マツダさん」越え。

友人の車にはOPのデジタルミラーが装着されていました。
写真撮り忘れましたがルーフがチョップされている関係で車内空間はタイト感あり。
ヌポーシカーはこうでないとね。

ドライブの方は早めの時間に某所で海鮮丼UMEEEEEして撤収。

某氏どの貴重な体験ありがとうございました。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/11/15 22:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2020年11月15日 22:31
トヨタの本気スゴイですね!

BRZと86みたいにスバルからも販売してほしいです(^^)
コメントへの返答
2020年11月16日 23:17
本気度がビシバシ伝わってきました。
名前はGRZでw
2020年11月15日 23:02
私も試乗しました。短距離でしたし、街中でスピードも40キロくらいしか出してませんが、凄さは分かりました。
私は軟弱なので、CVTのRSで充分だと再認識しました!
コメントへの返答
2020年11月16日 23:21
ささ、今からでもまだ遅くありませぬ。
RZにグレード変更を(アクマノササヤキ)
2020年11月15日 23:03
まさに今日、行きつけのGSのご主人が、「GRヤリス注文しましたよ!」と言ってました。「トヨタのレシプロエンジン車では、最後の本気の車だと思う」ですと。納車は2月だそうで、人の車ながら楽しみです。
コメントへの返答
2020年11月16日 23:31
おお、お知り合いの方も購入されたのですね!
近年ここまでメーカーの本気を感じる車が無かったので感動しちゃいました。

プロフィール

「@もとうと さん。その辺りはノーコメントで(笑)。下手に隠蔽しようとしたもんだから大事になっちゃいましたね某校。」
何シテル?   08/07 19:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation