• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

みん友さんとツーリング

みん友さんとツーリング 少し前にPCが逝き書こうと思っていたブログ用の写真がほぼ吹っ飛びました。
こんばんはすつーかです、久々のブログアップとなります。





今回はみん友さんのぼたさん、JINさんと一緒に先週開通した「冠山峠道路」経由で福井まで遊びに行って参りました。
福井県までの道中を大幅にショートカットする事が出来るこの道の開通を指折り数えておりましたよエエ。

道の駅藤橋で集合し、いざ出撃。
そしてトンネル手前でのヒトコマ。


懸念されていた降雪や凍結も無く暖かい日差しで絶好のツーリング日和。
新しく出来た道も高規格の快走路で気持ちの良いドライブと相成りました。
冠山道路で福井側から来る車もとても多かったのでこれを機に両地域の活性化に繋がると良いですね。

道中にあるそばの名店「一福」さんがワンチャン空いてないかなと期待しましたが普段以上の大行列でした。
うんまあアクセスが良くなれば押し寄せる人も多くなりますわな。

大野城の城下で一枚。

4シリのグランクーペはえちえちなボディラインで格好いいですねえ。

あ、今回はお城へは登城はしませんでした。

昼食は「名水手打ちそば お清水」さんへ。

越前おろし蕎麦、醤油かつ丼、舞茸の天ぷら、里芋の煮っころがし全部旨かったです。
また来よう。

道の駅 越前おおの 荒島の郷にて三車三様のおしり。

こちらは施設もお土産も充実していていいですね。
ものすごく繁盛していました。

最後は九頭竜ダムへ。


こののちR158と縦貫道を経由して東海北陸道で帰宅。
やはり時代はスーチャーよりターボっすな(悲哀)。
それとあのペースで燃費が21近くまで伸びて驚きましたハイ(謎)。

久々に楽しいツーリングでした。
是非また行きましょうね!
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2023/11/26 22:39:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

梅雨明け越前ツーリング2025
2ドアハチロクさん

ジルカフェツーリング@兵庫 第1弾
ウエ@NDさん

GWのドライブ
すたすきーさん

一泊二日ツーリング(関ケ原→木之本 ...
tattsu.nonoさん

福井は、楽しい
ひまつぶし2025さん

この記事へのコメント

2023年11月27日 21:57
お疲れ様でした!
走りやすい道が多くて快適でしたね。
私的に未知な福井県でのガイドをいただき、とても助かりました!
またいきましょう~

あの走りで21km!?
さ、さすがはスカイアクティブエックス!
僕の方は18kmちょいでした(それでも充分すぎるw)
コメントへの返答
2023年11月30日 0:39
お疲れ様でした~!
福井いいですよね。
今回は突発でしたけど暖かくなったらコースの計画を立ててまた行きましょう

一応エコカーですのでw
燃焼室の煤がイイ感じに飛んだ結果かもしれませんww
あの快速っぷりで18km/Lは凄いです!
2023年11月27日 23:13
もう少し近かったら参加したかったです♪
コメントへの返答
2023年11月30日 0:45
是非お越しを!と気軽に言えない距離なのがもどかしいです^^;

プロフィール

「高速走ってたので2000のキリ番はゲットならず。」
何シテル?   08/02 21:26
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation