• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

現在

現在 こんな物と格闘ちう。
買ったのは随分前なんですけど面倒くさくて放置してました(゚3゚)。まさか取り付け穴すら自分で採寸して開けなきゃならないとわ。。。

それはさておき、ちょっと感心した話。
現行型になって内装内の緩衝材が増量されているのは配線を通した時に見てはいたんですが、写真のメッキリングの爪や裏側にまで異音防止のスポンジが貼り付けてあったのには吃驚。
FMCで車両価格が高くなったのは伊達じゃないのね。

ま、それでもビリビリカタカタあちこち騒々しいのがスバルらしいと言うかなんと言うか。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/12 21:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 23:18
トヨタ資本になってもスバルですから・・・(苦笑)
コメントへの返答
2007年12月13日 0:24
あっ、この瞬間がスバルだね。みたいな(笑)。
最近はトヨタでも結構ギシギシ言うとか。
2007年12月12日 23:40
あ~、画像のメッキの枠、
内装外した時に
『ペキッ』ってやっちゃったなぁ;
コメントへの返答
2007年12月13日 0:30
ここ折れ易いみたいですね~(汗)
慎重に慎重を重ねてなんとか折らずに済みました。
2007年12月13日 12:09
慎重に慎重に作業して下さいねぇ~

ちょっとした出来事あること期待しているのは内緒w
コメントへの返答
2007年12月13日 19:42
ウヒヒ(笑)
今回はご期待に添えませんでした。
2007年12月14日 10:33
初めましてです。

僕のムササビ号も、まだ二年経ってないのに、
ハンドル切りながら坂を上がろうとすると、
後ろのほうで不快な音をたててくれますよ(゜Д゜;)
コメントへの返答
2007年12月14日 19:33
いらっしゃいませ~。
お友達登録ありがとうございます。

やっぱり鳴りますか~。すぴ号もあと一月で二年なのですがあちこちガタミシです(つx;)
改善するのも根気が要りますし厄介ですよね^^;。

プロフィール

「高速走ってたので2000のキリ番はゲットならず。」
何シテル?   08/02 21:26
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation