• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

時々ラーメソドライブ1

時々ラーメソドライブ1
オフレポが溜まっている中唐突にラーメソブログ。 何シテルではなくブログに書いてゆく事にしました 昨日は愛知県一宮市白旗通の味万さんへ。 東海地方に豚骨魚介系を流行らせた鳥居式系列のお店との事。 特製中華そば大盛をポチっとな。 ニボシが程よく効いたあっさりスープが実にうんまい。 のど越しともっち ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 10:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメソ | グルメ/料理
2018年05月20日 イイね!

観光とオフ会その①観光編

観光とオフ会その①観光編
みんカラがエラー吐いた(悲哀)。 こんばんは、すつーかです。 先ほど投稿したブログが消えてもっかい書く気力が失せたので観光編は簡潔に。 今回は横浜市某所で開催されたSKYACTIV-D Owner's Club様のオフ会に参加させていただいてまいりました。 んでどうせこちら方面へ行くなら観光も ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年04月29日 イイね!

久々道の駅ドライブ

久々に道の駅巡りなんぞをしてきたのでブログアップ。 手付かずだった三重北部を攻めてきました。 菰野。 ガッツリ俺の指写ってますがご了承のほどを。 駐車場のアクセラ率が凄かった。 関宿。 今回は宿場町の街並みはパス。 いが。 間違えて一度伊賀ドライブインへ入ってしまったのはナイショだ! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 22:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

X-treme Ultinon LED H11 LED Headlight 6000K モニターレポート

X-treme Ultinon LED H11 LED Headlight 6000K モニターレポート
ルミレッズジャパン様の新製品LEDバルブのモニター企画に当選しましたのでモニターブログを上げさせていただきます。 3月某日、みんカラの新着メッセージを見ていると… そこには「モニター当選」の文字が。 いやあ二度見しましたね画面を。 随分と長い間みんカラを続けさせていただいておりますが応募して ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 00:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

ハイブリッド×マヌアルミッション

ハイブリッド×マヌアルミッション
6MTで操れるハイブリッドスポーティクーペ。 こんな変態カー世界広しと言えどHONDAくらいしか造らないでしょう。 面白いコンセプトの車だと思います。 が、いかんせんスポーツモデルとしてはカタログスペックがしょっぱ過ぎて不人気車となった印象。 かく言う私もデビュー当時に公表されたスペックを見て購 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 22:26:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年03月01日 イイね!

マニアご用達6発モデル

マニアご用達6発モデル
取り回しの良いサイズのボディに国産唯一無二のBOXER6を搭載した全天候型AWDワゴン。 直6ともV6とも違うエンジンフィールと音は一度ハマると病みつきなる事請け合い。 程度の良いタマが絶滅する前に是非一度お試しあれ。 もう二度と現実的な価格でこんな素晴らしい6気筒を搭載した車は出てこないと思 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 23:35:35 | コメント(1) | クルマレビュー
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:H11 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:マツダアテンザ H27年式 GJ2FP この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 につい ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 22:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月12日 イイね!

大阪オートなんたら2018

大阪オートなんたら2018
こんばんはすつーかです。 本日は友人たちに誘われて大阪まで改造車ショウを見に行ってきました。 また寒波襲来という事で今回アテンザ君はお休みして友人の某独逸高性能コムパクトで出撃。 地元はともかく晴れ予報だった大阪まで降雪の悪天候でした。 到着したらすぐ晴れて助かりましたけれど。 運転お疲れ様です ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 18:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月10日 イイね!

アテンザ戻ってきた

当初の予定では今月下旬に修理完了言われていたアテント号が思いのほか早く戻ってまいりました。 相手方の保険屋(T京海上)もすんなりとディーラーでの修理を認めてくれたので助かりましたネ。 こちらはビタイチ悪くないので認めてもらって当然ではあるんですけども。 やられた部分は素人目には全く分からなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 20:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

アテンザ預けてきた

アテンザ預けてきた
こんばんはすつーかです。 ようやくインフルから回復したので先日キズモノにされてしまったアテンザをDへ預けてきました。 数日前からの雪で板金屋さんがてんやわんやらしく納期は大分長くなるとの事。 今日からの雪で更に長くなることでしょう。 でしばらくお世話になるのがこちら、先代CX-5のXD。 アテ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 21:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation