• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

家に帰ると

家に帰ると
ついにキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! いやあ、長かった~。 これで顎無し生活ともオサラバです。 次の休みよ早くこい!
続きを読む
Posted at 2012/03/16 21:52:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月21日 イイね!

お悩みちう

最近は夜な夜なカタログやみんカラレビューと睨めっこのすぴんどるです。 どうも今晩は。 何を悩んでいるかと言いますと今車についている粗大ゴミ車高調の代わりをどうするか、です。 あまり深くは書きませんが(作ったショップが+登録してるしナw)、乗り心地がリヤカーレベルなんですよ今使ってるやつ。 なんせ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 00:29:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月26日 イイね!

アト青号6周年&77,777km

アト青号6周年&77,777km
またしてもご無沙汰をしております、すぴんどるです。 いやもう年末がヤバい忙しさでございまs (以下延々と愚痴が続くので略) コメ返信すら止まってしまってマジごめんなさい(土下座)。 さて、話は変わりましてうちの3.0Rが本日で初年度登録から丸6年を迎えました。 買った時には、まさかこ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 23:06:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月13日 イイね!

一週間遅れで

一週間遅れで
ブログうp (;・∀・) 遅くなりましたがNHツーリスト様の「忍術村アゲインオフ」にご参加の皆様、どうも・・・ お疲れ様でしたあああああ! 某PAで集合中のヒトコマ。今回の3.0R軍団。 左からすぴ号、Kunさん号、そして19インチ化とビックキャリパー化を果たされたにしんさん号。 に ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 22:31:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

復活

復活
以前のブログで色々とコメントいただいた方、またイイネをつけてくださった皆様どうもありがとうございました。 とりあえず復活です。 ホイールはもう手に入らない以上どうにもならないので画像の奴を四本購入しました。 他にも色々攻めた設定のホイールも検討したのですが、在庫なし、次回生産未定ばっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 21:55:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月24日 イイね!

当分はこんな姿

当分はこんな姿
昇天なされたコニサーに代わり、2年ぶりに純正17インチを倉庫から引っ張り出してきました。 暫くはこれで過ごします。 が、車高を落としてるせいでホイールが引っ込みすぎてカッチョワルー状態ですw いや、それにしても17インチは乗り味が良くていい感じです。カッチョワルイケド とにかく ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 21:39:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月15日 イイね!

とりあえずのご報告

こんばんは。 先日は沢山の暖かいコメント、またご助言をいただきましてありがとうございました。 精神的にかなりキている状況でしたので、皆様からいただいたコメントに励まされました。 この場を借りてお礼申し上げます。 本題です。 今日警察署より電話がありまして、先日の件の逃げた車と持ち主が特定できまし ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 23:06:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月13日 イイね!

ゆ゛ る゛ ざ ん゛ !!

ゆ゛ る゛ ざ  ん゛ !!
タイトルに反応した人は同年代かニコ厨(挨拶)。 要は許さん!てお話です。 今日の出勤中、ある片側2車線の国道の左車線を走っていた時の事。 右車線を並走していた現行型エスクードが、突如ウィンカーも出さずにこっちの車線へ。 とっさにフルブレーキをするもどう見ても激突コース。 一瞬の逡巡の後、激突す ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 17:16:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月29日 イイね!

入庫ちう

入庫ちう
只今こちらにおじゃましてます。 作業していただくのは実は初めてだったり。 何をやっていただいたかはまた夜にでも。 19:30 本文と写真追加。 さて、何をやってもらってきたかと言いますと。 リヤのハブボルトのロングタイプへの打ち替えと、ハブリング付きの10mmスペーサーをぶっこんで来 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 13:20:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月18日 イイね!

70000㎞到達

70000㎞到達
なでしこジャパン優勝おめでとう!(挨拶) 早起きするつもりが、見事に寝過ごしました(゜ロ゜) んで本題。 ついに走行距離が7万kmに到達。 こんなに長く同じ車に乗り続けるのは初めての事だったりします。 全く未知の領域なので、今後どんな故障が待ち受けているかと思うとオラ、ワクワクじゃなかった。ガ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 11:39:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation