• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

グリル狂想曲

こんばんは、すぴんどるです。
ナニシテルやメッセで体調のご心配いただきました皆様、ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
万全には程遠いですが、お蔭様でなんとか頑張れております。


で、本題。
今回はグリルを換え、られませんでした m9(^Д^)プギャー

事の発端はネットを徘徊していた時に出てきた、とある「前期BP/BL用」←この辺りが負けフラグ
の中古グリル。
説明不要な有名メーカー製で、前から漠然といいなあ、と思ってたブツなんであります。
早速出品先に問い合わせて縦の寸法を聞くと、GTサイズではなく前期スペB・3.0サイズ。
(前期は2.0R/GTとGTスペB/3.0Rで外寸が違います)
しかも、なんと、色はアト青ですよ奥さん!

そして数日後。
そこには仮組みに勤しむ僕の姿が。


んー、このユーロな雰囲気がいいですなぁ
・・・・ってなんか前に突き出してない?



ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・




ドドドドドド・・・・・・・・・・・
・・・ ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

この後製造元に各寸法を教えていただいて判明した事ですが、このグリルは「ワゴン/B4用」ではなく、「アウトバック用」ですた。
OBのバンパーは少し前に長いんだそうで。

商品の表記が「BP/BL・ワゴン/B4用」だったのが最大の敗因でしたねぇ。
こう書かれてると、まさかOB用だなんて夢にも思わないよネ。
グレード不明のチューコ品を買う時はみなさんもお気をつけてw

で、転んでも只では起きない。
と言うか意地になったすぴんどるさんは、

こんなもんゲット&サクっと装着。


とくと見よ!
グリルとチークラインとフォグカバーと車体色とカーボン柄リップが奏でる見事なまでの不協和音!!!!!wwwwwww

あまりに我慢ならなかったので、先ほど元の後期OBグリルに戻してきました。
装着期間、なんと一日足らず。アーモッタイネ

そんなこんなでグダグダ感全開のまま、今回は糸冬 了。
ああすぴんどるよ何処へゆく。


・・・
・・・・・
・・・・・・・誰か後期つんどばいSTi用グリル欲しい人いませんか?w
Posted at 2012/06/15 23:22:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月23日 イイね!

アゴなしレガとオレ物語

アゴなしレガとオレ物語昔ヤンマガにこんな感じのタイトルの漫画があったよね!(挨拶)
あの漫画まだやってるのかしらん。
んな訳で去年末からアゴなしだったアト青号のアゴが復活しますた。





今回は数少ない3.0R用の中で迷った末、STAGE21さんのセレブリップライナーを導入デス。
ただそれだけじゃ僕的に面白くもなんともないので、受注(特注?)生産のカーボン仕様でオーダーしてみました。
おかげですっごい待つ羽目になりましたがw

取り付けはDIYでやりましたが、そこはやはり格安な社外品。
STiなんかと比べると色々と(´ε`;)…な感じ。
でもいいの。安いから。
外から見える所の仕上げはなかなかどうして悪くありませんよ。

あと思った以上に地上高が下がりましたねぇ。
こうなるとバランスをとるために、サイドにDAMDのサイドエクステンションT2辺りが欲しい所です。
例によってメッキモール付サイドステップに取り付けるには要加工ですが。
妄想はどんどん膨らみマス。
金はないけどナ!

そして来週はNEW車高調の導入で、リヤカーから乗用車に生まれ変わる予定。
これからのツーリング&オフ会シーズンに向けて準備が整ってきた感じです♪
(もうすぐスリップサインが出そうなタイヤから目をそむけつつ)

あー、次のタイヤほんと何にしよう・・・・
Posted at 2012/03/23 22:26:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年07月15日 イイね!

工具半額セール♪

工具半額セール♪今日みたいに夕方近くまでは曇りで夕方から雨、って日には多いんですが案の定傘をパクられますた。
ズブ濡れで車に乗り込みムカっ腹で岐路の途中にあるホームセンターへ。


傘を手に取り、あーそういやこないだ安物のニッパーをぶっ壊しちゃったっけ、と工具コーナーへ立ち寄ったアタクシの目に映ったものは、


「KTC工具 店頭在庫分半額」のPOP。

こ、こ、こりゃあ買うしかありますまい! (←落ち着け)
ここぞとばかりに前から欲しかったスピンナーハンドル30・40cmとソケット、ロングメガネ、その他諸々を抱えてレジへGO。

ホクホク顔で帰宅とあいなりました。

傘を盗られた怒り? んなもん即座に吹き飛びましたよもう。

俺の傘をパクったアホよ、素敵な出会いをどうもありがとう?w
週末に色々買い込みにいこっと♪
Posted at 2010/07/15 21:19:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月29日 イイね!

ボンネットディフレクターの謎

ボンネットディフレクターの謎ご覧のとおり海外スバルの純正OPのボンネットディフレクター・ターボ用です。
とある方からお譲りいただける機会に恵まれまして (大感謝!) 入手できたんですが、これ付けるとボンネットが閉まらなくなりますたw

丸で囲った部分の内側がグリルと干渉しちゃうんです。
この部分にディフレクターの厚みの分の隙間が無いんですね。
無理やりつけたOBグリルがあかんのかと思い一度ノーマルグリルに戻してみたんですが、やっぱりダメ。

ダメ押しで、時を同じくして同じブツをオクで入手した某お友達の車も同じ部分が干渉。
その友達に説明書を見せてもらったので取り付け間違いは多分…ないww
ちなみにこの丸で囲った部分、厚紙すら通らないくらいの隙間しかありませんですた(;´Д`)

みんカラ、ヤ○オク、グーグル先生と調べられる限り調べてみたけど情報は見つからず。
オクなんかだとターボ用で全グレード前期後期いけるような表記があるのですが。うう~ん。
(ターボ用はI/Cダクトの関係でNA用に比べて少し小ぶり)
まさかターボとNAでボンネット先端の形が違うとも考えにくいですし…。

降参デス。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら何卒お助けくださいませ。
Posted at 2010/05/29 09:09:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月15日 イイね!

部品揃った

部品揃った前からやりたいと公言していたアレです。
ようやくで部品が揃いますた。
いや、揃う時には一気に揃うもんだ(´∀`*)

一部3.0R非対応ですが仮合せした感じなんとかなりそう。

さ~、ツヤ消しに塗ってやろうかカーボン柄にしてやろうか。
Posted at 2010/04/15 20:36:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@モダンワゴン さん。ですね!ここまで来たら是非優秀まで行って欲しいです。」
何シテル?   08/19 22:29
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation