• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

閉店…

閉店…※ 土日限定で再開なされたとの事です(嬉)

少し前の話です。
この日は久々に犬山市のミニカー&カタログショップ、「カリフォルニアクラフト」さんまでプチドライブ。

旧車からここ数年の車までカタログが充実していてちょくちょくドライブの帰路に立ち寄っていたこのお店なのですが…
久々に立ち寄ったらなんと今月末で閉店予定との事。

2016年に閉店してしまった高原書店(現在は通販のみ)なき今とても貴重なお店がまた一件閉店してしまうのは寂しい限りです。

気を取り直して

自分が所有している物は傷んでしまったのでアサンテのカタログの保管用と
2011モーターショー&2013オートサロンのパンフを購入。

ミニカーで近年のマツダ車ではアクセラセダン前期の赤、先代CX-5の赤、デミヲ白、ロドスタ辺りが在庫確認できました。

閉店まで土日限定の営業となるようですがカタログ、書籍、ミニカー共にセールでお値打ちになってますのでご興味おありの方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。
Posted at 2020/07/19 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年07月15日 イイね!

i-stopが

今年の1月くらいからエンジンを掛けて動き出した瞬間から作動するようになってしましました。
以前はエンジンが暖まらないと(水温計の水色が消灯するくらい)i-stopインジケーターが点灯しなかったのですが。
と言うかエンジンが暖まらないと車両側が作動OKと判断しない筈なんですががが。

まったくもうよくも次から次へと聞いた事の無い症状ばかり出るもんだわうちのアサンテ😑
特に害はないけど気になる挙動だし車検見積りの時に聞いてみよ。
Posted at 2020/07/15 12:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月02日 イイね!

ヘッ◯ライトス◯ーマーって

ヘッ◯ライトス◯ーマーって※追記:業者にクリア再塗装をお願いしました。

賛否両論あるけど実際の所どうなんでしょう。
素直にクリア再塗装を頼んだほうが良いのかな?
施工を頼んだ事のある方いらっしゃいましたらご意見プリーズ。

てかアサンテのヘッドライト、歴代愛車の中で劣化が一番早くて酷いかも😓

Posted at 2020/07/02 15:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

一度使ってみたいかも

この記事は、CCウォーターゴールド欲しい人~!について書いています。

普段はゼロ水プレミアム使ってます。
Posted at 2020/03/15 17:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月21日 イイね!

ちと試したい事があって

リヤをタイヤにフェンダーが被るまで落としてみました。


こんだけ落とすとコドーデザインとやらのスタイルが映えますのー。
実用面は元々の最低地上高が高い(160mm)んでまあ問題無し。
画像の通りコインパのロック板も難なくパスできました。
んで現状の車高より落ち着きのある乗り心地になったのがとても意外。
良くなる要素0なのにねぇ…なんでじゃろ。

しかしまあタイヤが被ると一気にDQN車臭くなりますネw
かっこいいっちゃかっこいいけれどええ歳こいたオッサンがこれは痛い、多分。
実の所欲しいなと思ったホイールが入らないかの検証(無理でした)だったんで週末にでも元に戻す事にいたします。
20インチのサイズ展開が9 .5J+35からって鬼畜すぎると思うの。
ツメ加工やアッパーアーム短縮加工は極力やりたくないし諦めが肝心ですナ。
Posted at 2020/01/21 20:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「おー本当に油温の表示が出来るように変わってる。
ありがとう見知らぬみんカラの人❗」
何シテル?   11/05 08:32
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation