• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すつーか@BPEのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

設定しておりません

こんばんは。

最近無性にアームレストが欲しくなりまして、色々とみんカラ内のレビューを拝見させていただいておりました。
で、調べてみると純正OP品はアームレストとしてはあまり評判がよろしくないようで^^;

そこでネットの海を漂っていると・・・
あるではありませんか「コラゾン スライドアームレストDIYキット」!
売り文句は、高さ30mmアップ、前方に80mmスライド可能!!
うおおまさに僕のニーズ通り。これは明日にでも注も・・・・・・ん?んん?
なんか下に注意書きがありますね。
何々・・・・

※色はブラックのみとなります。アイボリーは設定しておりません。

・・・・・・・・・・・・・・アイボリー内装\(^o^)/オワタ

と言う訳で何かオススメの製品をご存知の方、もしいらっしゃいましたら是非お教えくださいませOrz
Posted at 2008/11/12 19:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月21日 イイね!

またしても遅ればせながら

またしても遅ればせながら先日よっちぃーさん主催の「中津川ツーリングオフ」に参加して参りました。

主催のよっちぃーさんはじめ、うすしおさん、昴猫さん、フッジィーさん、まぁささん、YOKOさん、よっさんレガさんお疲れ様でした!

当日、朝起きると雲ひとつない青空。
絶好のツーリング日和です。
中央道恵那峡SAに集合後、一路馬籠へ。

道中小ハプニングが何度かあったものの、現地合流の方を含め無事到着。
馬籠観光とあいなりました。

やはり宿場町は風情があっていいものです。
最近運動不足気味な僕にはいい運動にもなりましたし。
観光後はよっちぃーさんお勧めのお蕎麦やさんで食事を取り(美味しかった!)まったり車談義。
色々とお話を伺っていると物欲がくすぐられますね(笑)。

その後時間リミットで離脱なされた方以外で中津川の栗きんとんを食べに「すや」へ。
どうせなら本店に、という事で僕が先頭になって本店に行った所、本店には喫茶コーナーが無い事が判明。
栗きんとんを購入に止まってしまいました。
皆様申し訳ありませんorz

地元での所用があったためここで離脱させていただきましたが、とても楽しい一日を過ごさせていただけました。
主催さんと皆さんに感謝です!
また機会があれば是非参加させていただきたいと思います。
Posted at 2008/10/21 18:36:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月25日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながらボンザレス氏にお誘いいただいたので先日LCF2008に参加して参りました。
と言ってもBE時代からのお友達の車に便乗してですが(爆)。
スピ号を探してくださった方もいたみたいで申し訳ありませんでした。

BPに乗り換えてから初の大型オフ回参加だったのですが、普段ネット上でしかお話した事のない方と交流できるのはやはりいいものですね。
またいきなりの質問攻めに快くお答えいただいた「にしん」さん、ありがとうございます。とても参考になりました!
この場を借りてお礼申し上げます。

以下雑感
 ・3.0R少数派すぎワラタ を通り越して切なかった・・・・
 ・アウトバックグリルの流用(・∀・)イイ!!
 ・ボタスキーさんのリアバンパー下ブラックアウト化も(・∀・)イイ!!
 ・やっぱりBE、BHって格好いいよね
 ・ボンザレス氏のレガはもう動きがレガじゃない(inジムカーナ
 ・某U氏お久しぶりです!そしてジムカ進行お疲れ様でした!

で、お昼ちょい過ぎに会場を抜け麓のそば処「伊吹野」へ。
数年ぶりの来店でしたが、あいかわらず(゚д゚)ウマーでございました。
時代の流れで値上がりしていたのですが、量も以前に比べてかなり増量されていてなんだかお得感が。

最後になりますが、主催さん及び運営の皆様、そして参加された皆様お疲れ様でした。
一緒に行ってくれたD氏&豆氏、ありがとうねw
Posted at 2008/09/25 13:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月20日 イイね!

ちょww剥がれてるwww

はいどうも。
頭の悪いタイトルでごめんなさい。

先ほど、明日の某イベントに泥べったんの車で参加するのはまずかろう
と、ホイールを洗っていたのですが・・・・
スポークの側面に1.5cm大のメッキ剥がれ発見
しかも複数。
ええもう見つけた瞬間うはwwwwおkwwwwwでしたよ。
大手メーカー製で一月でこんな事ってあるもんなんですねえ。
週が明けたら製造元に問い合わせてみよう・・・トホホ

精神的ダメージを受けつつ、セルフスタンドに行って車体を洗車機にぶっこんで終了。
洗車傷?(・ε・)キニシナイ!!
Posted at 2008/09/20 16:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月05日 イイね!

国道、といっても・・・・

国道、といっても・・・・こんばんは。
ネタもないので、少々アレな車趣味の世界を取り扱った本をご紹介。
画像の通りひじょーにコアでマニアックな、日本全国の「ありえない国道」。その名も「酷道」を網羅した本です。
やっと近所の書店にも入荷したので買ってまいりました。

何がどうありえないのかは、是非「酷道」でgoogle検索などしてその目でお確かめください。
新しい世界が開けるかもしれません(笑)。

(当然ながら酷道走行は危険が伴います。突入される場合は自己責任でお願いいたします。念のため)
Posted at 2008/09/05 20:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おー本当に油温の表示が出来るように変わってる。
ありがとう見知らぬみんカラの人❗」
何シテル?   11/05 08:32
ホンダ、スバル、マツダの車を渡り歩く ちょっと変わったエンジンと田舎道ドライブを愛するオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう一度淡路島へ行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 01:53:41
android autoの音飛び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:07:20
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:42:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。  今回も弄り ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation