• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彰也17のブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

修理見積り(訂正版)

備忘録的な感じで(2)

整備工場よりTEL有り。
部品供給が無いとのこと。

・ボンネットインシュレータ
・フロントドアランチャンネル(左側)
・フロントドアサブシール(左右)
・フロントドアウェザーストリップ(左右)
・フロントドアサッシュアッパーテープ(左側)

よって交換作業無し。
以上。

ん~…ま、仕方ないっか。
部品届き次第、作業で5/29退院は微妙…。更に1週間かかるかどうか。
何とか間に合いますように💦
Posted at 2021/05/21 14:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月18日 イイね!

いつの間に

今日工場から連絡があり、見積り+αで修理をお願いする運びとなった。

で、今月中にはお迎えに行きたい、とも。納車から手元にあったのはわずか1週間。いい加減に乗りたい、これが本音。

予定では5/29(土)。と言うか日曜定休日の為に土曜日にしか行けない。その旨を話したら了承もらえたので。

そうなると、どのルートで帰るか。
圏央道経由であきる野か日の出か、いっそのこと青梅で降りるか。
はたまた一般道で厚木、橋本、八王子経由で16号で帰るか。さすがに土曜の日中に首都高→中央道ルートはないな…なんて考えるのが楽しいこと楽しいこと😄

更には週末帰る時。仕事終わって仮眠取って夜中に出るとして…。小田原東から小田原厚木道路に乗り、三郷南から外環で和光に出て下道で…なんて思って調べたら、なんと知らない間に市川まで外環が繋がっていた。記憶にあるのは三郷南で降りて…だったんだけど。いつまでも橋脚あるな~なんて思っていたが。

てことは、京葉市川の方に行けば多分外環に乗れる、と。しかも驚いたことに料金500円ではなくなっていた。距離制になったらしい。マジか💦浦島太郎気分だ。

幕張の稲毛海岸の4車線、久々に走りたいなぁ…
Posted at 2021/05/18 22:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

一概には言えないのかも

今日、実家の軽に母親を乗せて父親の入院している病院に向かっているときの事。

片側一車線(バスも通るそれなりに広い道路)を走っていると後ろからスバルのLEVORGが。

お、LEVORGじゃん

なんてルームミラーを見ながら思っていると。

えらいスピードで後ろに付き…

対向車線に車はいなかったけど…

ウィンカーも出さずに対向車線に飛び出し、こちらを追い越して行った。

最近、あおり運転は問題になっているけど一概にあおった方が悪い訳じゃないんじゃないかな、とふと思った。

あんな運転してたらあおり返されても仕方ないんじゃないかな、とも思う。

何か嫌な気持ちになりました。

さて、明日から仕事だから鴨宮に帰ろっと。





Posted at 2021/05/16 16:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

取り敢えず見積りは出たけれど

5月15日。
見積りが出たので実際に工場に行き確認。備忘録的な感じで。(見積書より)

・シリンダーヘッドカバーガスケット取替
・ディストリビューター脱着、パッキン取替
・ディストリビューターキャップパッキン取替
・ディストリビューターローター取替
・リアアッパーアームボールジョイントブーツ左右取替
・リアロアアームボールジョイントブーツ左右取替
・ボンネットインシュレーター取替(産廃処理含む)
・フロントドアランチャンネル左側取替
・フロントドアサブシール左右取替
・フロントドアウェザーストリップ左右取替
・フロントドアサッシュアッパーテープ左側取替
・リアディスクブレーキパット取替
・ブレーキオイル取替
・パワーステアリングオイル取替
・ファンベルト(オルタネーター)取替
・エアコンベルト取替

部品無し
・ドアアウターハンドル(左右)
・4wsコントロールラックのタイロッド
・フロントピラーガーニッシュ
・フロントドアオープニングシール
・フロントドアランチャンネル(右側)
・フロントドアサッシュアッパーテープ(右側)
・リアガラスモール

受注生産
・クォーターガラス左右取替(7~8月?)

自分で交換
・テールランプパッキン左右取替
・トランク内部サビ落とし、サビ止め

以上。徐々に自分で出来る事増やしていきたいなあ。
Posted at 2021/05/17 16:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

しばしのお別れ

5月7日。
小田原に戻るついでにプレリュードを海老名の整備工場に預ける。
圏央道あきる野から乗ったけど…しかし、海老名まで1時間ちょいで着くとは何とも驚き。
それにしてもこのエンジン、いいなあ、と思う。加速も良いし😃今までが軽だったからなおそう感じるのか。
プレリュード3代目も面白かったなあ、なんて思いつつ。
あっと言う間のドライブを追え工場に。
そこで気になる点を担当の方に話し、一緒に車を見た。

・個人的に気になるゴム関係









影響無ければ良いけど。個人的には替えたい。

・後は油脂関係。これは、みんカラでアドバイスももらっているし。
「ステアリング重くないですか?大分汚れていますね」

やはり。重いかなあとは思ったが気のせいではなかった、と。

そして極めつけはトランク。
写真は撮っていないけど一面サビ。


え(o゚Д゚ノ)ノ

「長い間水があったかも知れないですね」

マジか…。

運転席側のテールランプのところの下辺りからサビがあったので浸入はここが怪しい、と。


…。
サビ落とし。やはり、自分で削って錆止め?後で調べないと。

・後はドアノブ。何か怖い感じ(外れそうで)




軽く押せば収まるけど。

大体個人的にはこんな所。後は見てもらってどうするかの判断となる訳で。

取り敢えず一週間程は預けることになりそうです。不具合無きゃ良いけどなあ💦





Posted at 2021/05/08 09:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年11月27日 16:03 - 22:38、
187.56 Km 4 時間 38 分、
12ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ96個を獲得、テリトリーポイント1010pt.を獲得」
何シテル?   11/27 22:39
彰也17です。よろしくお願いします。車歴は、初めて買ったのが3rdプレリュードXX。4wsの驚く位のハンドルの切れ味そして軽さ、サンルーフ、オートクルージング…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 無限マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 05:54:27
前方良~し、後方良~し、視界良~し👍️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 14:29:19

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ブレリュード5th sir購入してしまいました。2ドアクーペが好き。そう思って探していた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation