5月7日。
小田原に戻るついでにプレリュードを海老名の整備工場に預ける。
圏央道あきる野から乗ったけど…しかし、海老名まで1時間ちょいで着くとは何とも驚き。
それにしてもこのエンジン、いいなあ、と思う。加速も良いし😃今までが軽だったからなおそう感じるのか。
プレリュード3代目も面白かったなあ、なんて思いつつ。
あっと言う間のドライブを追え工場に。
そこで気になる点を担当の方に話し、一緒に車を見た。
・個人的に気になるゴム関係
影響無ければ良いけど。個人的には替えたい。
・後は油脂関係。これは、みんカラでアドバイスももらっているし。
「ステアリング重くないですか?大分汚れていますね」
やはり。重いかなあとは思ったが気のせいではなかった、と。
そして極めつけはトランク。
写真は撮っていないけど一面サビ。
え(o゚Д゚ノ)ノ
「長い間水があったかも知れないですね」
マジか…。
運転席側のテールランプのところの下辺りからサビがあったので浸入はここが怪しい、と。
…。
サビ落とし。やはり、自分で削って錆止め?後で調べないと。
・後はドアノブ。何か怖い感じ(外れそうで)

軽く押せば収まるけど。
大体個人的にはこんな所。後は見てもらってどうするかの判断となる訳で。
取り敢えず一週間程は預けることになりそうです。不具合無きゃ良いけどなあ💦
Posted at 2021/05/08 09:07:48 | |
トラックバック(0)