• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

ポータブルカーナビ

ポータブルカーナビ 明日はカーナビ買いに行ってきます
一応候補は
サンヨーNV-SB260DT
クラリオンDTR-P7DT
のどちらかにするつもりです
パイオニアは大き過ぎなので除外
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/26 21:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 22:00
確かにパイオニアは大きいですね。

車に合った大きさが良いですね・・・
コメントへの返答
2008年12月26日 22:11
パイオニアは機能は凄くいいのに
ポータブルナビ作るとデカ過ぎなのが残念過ぎる・・・もっと小型にすれば売れると思います!!
2008年12月26日 22:30
最近 やたらと
気になりますぅ
コメントへの返答
2008年12月26日 23:03
初めてのカーナビなので
地図情報やら検索機能を重視
湾背具はオマケと判断しております
2008年12月26日 22:48
車に似合わずポータブル使ってます(^_^;)
ソニーを一年ちょっと使ってますがわりといいですね
コメントへの返答
2008年12月26日 23:04
ソニータイマーが怖いので×です
2008年12月26日 23:17
やはり操作してみて選ぶのが一番

一台しか使わないなら性能で選ぶのがベスト


音楽再生中に、ナビ音声ガイドが割り込める機能が欲しいですね
コメントへの返答
2008年12月26日 23:45
操作性で松下はカーナビ選定初期の頃に×です
最終的に残ったのがサンヨーとクラリオンです
パイオニアのは殆ど売れてないようなので叩き売りでもあれば候補になるかも知れません
2008年12月27日 0:17
それってエッセカスタムに点けるの??
コメントへの返答
2008年12月27日 12:34
エッセカスタムに付けますよ
2008年12月27日 0:44
クラリオンは地味~に性能いいですよwww

でも、古株のゴリラも性能はいいですからね~。
どっちも迷いますね(;^_^A
コメントへの返答
2008年12月27日 12:37
サンヨーは低燃費運転補助昨日が魅力
クラリオンは地図画面が見やすそうです
2008年12月27日 16:35
ここんとこポータブルナビは凄い勢いで新商品が出ますね。
カー用品店でもよく見ますし。

機能と手軽さで勝負って感じですな。
コメントへの返答
2008年12月27日 19:59
今日近所のオートアールズで買ってきました!!
品物はトライウィンDTN-V800です。
店に行ってみた時は有機ELのが欲しかったのですが、予算オーバーだったのでその下の機種のにしました!!値段は42800円

プロフィール

「ユーチューブ、六畳エアコン見てたらとても参考になった。やたら高出力は必要なさそう」
何シテル?   07/09 21:37
こっそりとヤフオクを覗くのが楽しみなおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクで行きたいツーリングコース一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 12:24:26
バイク2台持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 01:50:38
もしもエッセが発売されて無かったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 21:18:29

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
都内のバイク屋に新車が在庫で残ってたので2023年1月10に契約して4月23日に納車 契 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
SR発注後の納車が長引いた為、練習機が欲しくなり2023年4月2日に新車発注、4月9日に ...
日産 モコ 日産 モコ
よくスズキの車に間違われます!! 15万㌔越えの御老体 借りた駐車場に難有りの為乗り降り ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成4年八月新車で購入 色は写真の通り 車無しの生活なのでメットインは必須 買ってすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation