• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

エッセカスタムを選んだ理由

エッセカスタムを選んだ理由 理由の一つがメーター文字盤のデザインです
かつてセラ乗りだった者にとってはニヤリとさせられる心憎い演出!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/27 19:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:50
こんばんは~。
やっと少し落ち着いたので皆さんにコメント出来そうです。
メーターに拘る方って多いですよね。
ナビは決まりましたか???
コメントへの返答
2008年12月27日 23:18
メーターの文字の向きがセラを髣髴させるあたり
さすがダイハツと言ったところです!!
ナビはトライウィンの42800円にしました!!
エッセへのインストールは明日の予定です!!
2008年12月27日 22:05
俺はデザインですね。
色がもう少し多いと良かったのですが...。
白かオレンジが欲しかったので。
コメントへの返答
2008年12月27日 23:22
いろんな意味で単なる低コスト機では無いところがいいですよね。
でも、サーキットでの使用を考えるとスタビが欲しいです!!
2008年12月28日 0:37
エッセカスタムはカッコいいですよね!!

セラに似てるんですか~。ダイハツ、なかなかやりますねwww
コメントへの返答
2008年12月28日 16:56
誰か知り合いでセラ乗りの人が居たら見せてもらえば分かりますよ
2008年12月28日 13:23
え?
スタビ着いてないのですか!?

僕のミラは、わざと取りましたけど
コメントへの返答
2008年12月28日 16:57
ネット情報ではスタビ無しとの事です。
2008年12月28日 20:23
初めまして!

元セラ乗りです(^^ゞ
ガンメタセラを車高短&16インチ履きで乗ってました。

おっしゃる通り、メーターの文字盤が似てますね(^-^)

コペンの灰皿も同じ物なのかなと思ってますσ(^_^;)?
何か似てるんですよね~
コメントへの返答
2008年12月28日 20:45
はじめまして
元セラ乗りの人ですか
やはりエッセ選んだ理由は文字盤のセラのDNAを感じたからでしょうか??
同じエッセ乗りとして宜しくおねがいします。
2008年12月29日 19:52
配置は同じですが

より良くなってますね
180までしか無いけど


セラはメカ式なので外から総走行距離丸見え(^_^;)


灰皿はコペンがセラと同じ(^-^)/

プロフィール

「ユーチューブ、六畳エアコン見てたらとても参考になった。やたら高出力は必要なさそう」
何シテル?   07/09 21:37
こっそりとヤフオクを覗くのが楽しみなおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクで行きたいツーリングコース一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 12:24:26
バイク2台持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 01:50:38
もしもエッセが発売されて無かったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 21:18:29

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
都内のバイク屋に新車が在庫で残ってたので2023年1月10に契約して4月23日に納車 契 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
SR発注後の納車が長引いた為、練習機が欲しくなり2023年4月2日に新車発注、4月9日に ...
日産 モコ 日産 モコ
よくスズキの車に間違われます!! 15万㌔越えの御老体 借りた駐車場に難有りの為乗り降り ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成4年八月新車で購入 色は写真の通り 車無しの生活なのでメットインは必須 買ってすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation