• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

雨の日になると

雨の日になると なんか雨の日になると片側二車線の道路を蛇行する人がやたら多いのが意味不明で目障りだったりします
もしかして無免許??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/22 21:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 21:09
側に居たらきけんです!

回避して下さい。

コメントへの返答
2009年1月22日 21:34
ちょうど前走ってたので車間距離に余裕をもたせておきました
雨で多少視界が悪くなっても車線ぐらい守って欲しいものですね
2009年1月22日 21:59
「アムロ、聞こえて?」といいそうですなw

無免許ってよりも普段のペーパードライバーが乗り出すのかな?
コメントへの返答
2009年1月22日 22:17
当方、セラを手放し後七年間ペーパードライバーでしたが自動車乗り復活後は必要な時以外は車線守ってました。

今の愛車はABS付きなんですが、それに驕らず安全の為通常の三倍の車間距離を保ってます。

そのうちプロフ画像をセイラさんにしてみようかと(笑
2009年1月22日 22:26
お久しぶりです。
m(_ _)m
蛇行運転
危険ですね。
うちのまわりは晴れた日は爺さん婆さんの押し車が、車道の真ん中を走行してる時があります。
無免許です危険です。

コメントへの返答
2009年1月23日 20:56
お年よりは歩道に案内してあげましょう
2009年1月23日 1:37
路肩の水たまりにハンドル取られそうになるし

夜は対向車のライトがまぶしいので
中央寄りになりますが

自転車や歩行者を避ける間隔も広く開けてます(^_^;)


田舎は歩道も無い(;_;)
コメントへの返答
2009年1月23日 20:59
田舎道でも油断は禁物です
見通しの良い信号無し交差点が意外と危険だったりします
2009年1月23日 13:23
片側二車線。。。

地元には存在しない道路ですが(^_^;)

ペーパードライバーの妹が運転する車は、寿命が縮まりますよ
コメントへの返答
2009年1月23日 21:01
実力で免許取ったのなら大丈夫の筈です!!
安心して下さい
2009年1月23日 22:22
HIDの車だと、雨の日の視界が悪くなるので、それが原因かもしれませんね。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:36
HID
どうなんでしょうね??

プロフィール

「ユーチューブ、六畳エアコン見てたらとても参考になった。やたら高出力は必要なさそう」
何シテル?   07/09 21:37
こっそりとヤフオクを覗くのが楽しみなおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクで行きたいツーリングコース一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 12:24:26
バイク2台持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 01:50:38
もしもエッセが発売されて無かったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 21:18:29

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
都内のバイク屋に新車が在庫で残ってたので2023年1月10に契約して4月23日に納車 契 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
SR発注後の納車が長引いた為、練習機が欲しくなり2023年4月2日に新車発注、4月9日に ...
日産 モコ 日産 モコ
よくスズキの車に間違われます!! 15万㌔越えの御老体 借りた駐車場に難有りの為乗り降り ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成4年八月新車で購入 色は写真の通り 車無しの生活なのでメットインは必須 買ってすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation