• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

日産のシルビアを復活希望!!(シルビア復活妄想編)

基本的なデザインはS13を少しリファインして再設計して欲しいです
エンジンは通常のグレードが1.8
上級グレードで2.0

ニスモ仕様では、これらのエンジンにターボが付き、足回りにまで手を入れられ6速MTまで選べて
更に専用のエアロパーツには、
このロボットのデザインをモチーフにお願いしたい!!


お値段は
1.8のエンジン搭載で250万(5速MTとCVT共に)
2.0のエンジン搭載で300万(5速MTとCVT共に)
ニスモ仕様の1.8で320万
ニスモ仕様の2.0で370万でどうでしょうかね
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/07 22:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 22:35
シルビアは良い車だよね しかし日産にはZがあるし価格から言っても トヨタやスバルのにも肉迫しないと出さないだろうな 俺の意見だけど 1、5でプラス1、6ターボで出さないとキツいかも価格は150~200+αで
どうだろうか

日産と三菱で小型車を作るなら コルトバージョンRのエンジンをスワップするって言うのも有りかな
勝手な意見を書いてすいません

コメントへの返答
2012年3月8日 19:59
バブルの頃の百万円前後のクラスの車が現在では150万から200万もしている事と、
新たにFR用のシャシなどの設計を考慮するなら
どうしても値段的に250万~370万が妥当かと思います
2012年3月7日 22:43
今の日産のFRプラットフォームはスカイラインやZにも使われている「FR-L」用しかないのが残念ですね~ これだと3ナンバーになっちゃうんですよ~

でも(もし復活したら)出ないよりはマシだろうと思うので、ここは新しいスポーツエンジンの搭載を望みたいです。

一番有力なのは世界的なダウンサイジングターボの流れでジュークの直噴ターボでしょうかね? これでも180PSもありますしね…
コメントへの返答
2012年3月8日 20:10
シャシはスカイラインやZの物を使うか、新たに専用設計にて用意するか
メーカーとしては悩みどころかもしれません
エンジンはエクストレイルの物を縦置きに搭載出来ませんかね
2012年3月8日 22:05
今 日産の開発した 新しい生産方法に期待するしかないね


プロフィール

「ユーチューブ、六畳エアコン見てたらとても参考になった。やたら高出力は必要なさそう」
何シテル?   07/09 21:37
こっそりとヤフオクを覗くのが楽しみなおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクで行きたいツーリングコース一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 12:24:26
バイク2台持ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 01:50:38
もしもエッセが発売されて無かったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 21:18:29

愛車一覧

ヤマハ SR400 ファイナルエディション ヤマハ SR400 ファイナルエディション
都内のバイク屋に新車が在庫で残ってたので2023年1月10に契約して4月23日に納車 契 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
SR発注後の納車が長引いた為、練習機が欲しくなり2023年4月2日に新車発注、4月9日に ...
日産 モコ 日産 モコ
よくスズキの車に間違われます!! 15万㌔越えの御老体 借りた駐車場に難有りの為乗り降り ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成4年八月新車で購入 色は写真の通り 車無しの生活なのでメットインは必須 買ってすぐに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation