• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USO!1500のブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!あっという間だなぁ。こないだ買った感じがします。
これからもよろしく頼むぜぃ👍
Posted at 2018/03/01 07:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

パーツ移植

こんにちは😃

USO!2000です!



ランエボ7GTAにみん友さんのkeir34さんからいただいたパーツを移植しました。



パーツは岡田プロジェクツのプラズマダイレクトです。
ネットで値段を見てびっくりしました約60,000円ほどします。( ̄▽ ̄)

こんな高いの中古とは言えただ同然でくれたのです。keir34さんありがとうございました!😊

早速取り付け開始です。









このように純正のダイレクトイグニッションと交換するだけです。




プラグコードは前にNGKのパワーケーブルをつけたばかりなので、そのままにします。

ついでに。
気休めなのですがカバーをずらしてタイミングベルトの状況を確認しました。
見た目は大丈夫そうですが距離は距離なので変えたほうがいいですね。










プラズマダイレクトの結果は……




すごい!!(≧∇≦)

明らかに違います。ブーストの立ち上がりもトルクも鋭くなってます。

ブーストが0,1上がりました。(笑)

ついでに純正エアクリーナーも変えました。




かなりパワフルなGTAになりました。

Posted at 2018/02/24 08:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

2018バイク走り初め🏍💨

2018バイク走り初め🏍💨こんにちは😃

USO!2000でーす♪



やっとこさ今年バイクに乗れました。






今年はとにかく異常な寒さでなかなかバイクには乗れませんでした。😭

やっとこの日だいぶ暖かくなったので思い切って丹波山村のライダーズカフェ多摩里場まで行ってみることにしました。

しかもこの日はUSO!2000の誕生日なのでした(//∇//)

てなわけで…

多摩里場のマスターがサービスで誕生日を祝ってくれました‼️うれぴー♪(古!








嬉しくてUSO!2000男泣きwww





そして次の日もランエボで多摩里場へ(笑)
この日も鹿肉プレートに丹波山村で採れた最高に甘くておいしいジャガイモと地元のおばあさんが作ってくれた舞茸の炊き込みご飯もつけてくれました。



やっぱり鹿肉は美味いっすね〜。

美味しいなー(゚∀゚)

最高だなー(゚∀゚)


・・・・ん?











あ、 あ、 あれ⁈


い! いつの間にぃぃ‼️









Posted at 2018/02/17 21:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月08日 イイね!

ランエボ7GTAプチオフ♪


こんばんは😄


USO!2000でっす〜♪

今日はみん友さんのkeir34さんと初顔合わせをしてきました😄

keir34さんも同じ色のランエボ7GTAに乗られていて、このマイナー車がww2台並ぶとめっちゃ嬉しいですね😂
しかしkeir34さんのGTAはだいぶカスタマイズされていてあっしのGTAと並べるとだいぶちがいます。






が!しかし。

実は諸事情でkeir34のGTAは今月でお別れになるです…グヌゥ〜orz

このGTAは下取りに出して次の車を買われたそうですが、次のクルマがなんと凄い!!

@//#☆♪¥%*なんです!😆

ゴメンちゃい…keir34さんが明かすまで秘密なのでした。\(//∇//)\

でも、凄い事は確かです!お楽しみに♪

すいません(笑)ハードルあげちゃいました。(๑˃̵ᴗ˂̵)

ついでにGTAのパーツやケミカル品を譲って頂き感謝感謝です(^人^)



その後は滅多にない機会なので隣に試乗させてもらいました。
あっしのGTAはほぼノーマルですがkeir34さんのGTAはいろいろ手が入っていてかなり過激仕様になっていたのですが、やはり…







すげ〜!速い〜!ハンドリングもノーマルよりシャープ〜!
てな感じで一人で叫んでました(笑)
またまたいじり欲が出てきてしまったUSO!2000なのでした。🤑







乗せてもらったことによって自分の車のことも凄くよく解りためになりました。
クルマ談義も盛り上がりw短い時間でしたが楽しかったです。
٩(^‿^)۶








Posted at 2018/02/08 22:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

ランエボ7GTA Snow drive2018

こんにちは!


USO!2000です。

今日の休日は見事に今年2度目の大雪になりました。






なかなかスノードライブは出来ないので思い切って行ってきました。



ルートは久々の➡︎相模原〜413号道志道〜道坂峠〜都留〜大月駅横切りーの〜139号〜小菅村〜丹波峠〜丹波山村からーの〜逆走帰宅みたいな感じで行ってきました。
午前中の山道はほとんど圧雪路…
怖いながらも何故かウキウキorz(笑)









道志道の途中で一休み。
しかし、すげー雪‼️






道志道から道坂峠に入ります。
ゲートが閉まっていないので何とかいけそうです。



大月駅に出て139号線に。







途中のダムで一休み。














小菅村から丹波峠で丹波山村に。






午後になったら雪は溶け始めて夕方には道にはほとんど雪はなくなっていました溶けるのはやはりこっちは早いですね。

楽しいドライブでした♪










Posted at 2018/02/02 21:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エンジンオイルandエレメント交換 146888㌔ https://minkara.carview.co.jp/userid/335241/car/2877669/6034166/note.aspx
何シテル?   10/05 16:15
と、言うことで… よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USO!1500さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:12:23
タイヤ交換 56888㌔   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 14:00:50
S2000IN多摩里場!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 05:54:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
何気に初めてのホットハッチ🚗💨 車体価格9万円〜(笑)wwww
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
憧れのKawasakiです‼️✨✨✨
ホンダ CB1000R ホンダ CB1000R
初めての大型バイクです🏍💨
ヤマハ YBR125G ヤマハ YBR125G
オールマイティのビジネスオフロード(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation