
オイル交換しようと思いアンダーパネル外したらオイルが…
1箇所はここ⬇️エレメント
もう1箇所⬇️何のオイル?(メカニックから連絡あり、色からしてミッションのオイルとの事)
もう1箇所⬇️(メカニックから…色からしてエンジンオイル)
そしてドレンボトル錆びてる?
ここってトルクスだと思ってました。
(メカニックから連絡ありここは六角のようです)
ロワアーム交換時にアンダーパネルのオイル溜まり気づかなかったのか聞いたらロワアーム外すのにアンダーパネル外さないと…本当かね。
奥のボルト2本アクセスできないけどなぁ。
(メカニックから連絡あり、詳しくない者が回答してしまい、ここはアンダーパネル外してますと。なんやねん。)
またディーラーに出向かないといけないらしい。部品発注するのに現車確認が必要とのこと。何回出向かなきゃ行けないのさ。往復2時間…
保証切れまであと2週間。保証で修理してくれるって言うけどさぁ、何か立て続けに問題出てくるとハズレ引いた気分😭
ディーラー、ワーゲンジャパンに不信感募るばかり。
下記、HPから引用
“Das WeltAuto”(ダス・ヴェルトアウト)― ドイツ語で“ザ・ワールドカー”という意味を持つこのブランドは、まさに世界品質をお届けするというフォルクスワーゲンの哲学から生まれました。“Das WeltAuto”はお客様の安全性のため、厳しい基準を設定しています。
その厳しいチェックをクリアして選び抜かれた車両だけを、ベストコンディションに仕上げてお届けします。
また商品だけでなく、サービス、コストなど、中古車の購入に関するさまざまなリスクを最小限にし、きめ細かな保証サービスで、オーナーライフをしっかりとサポートします。1台1台、お客様の期待に応え、満足していただけるのが、“Das WeltAuto”です。
フォルクスワーゲン認定中古車ならではの、きめ細かな保証サービス。
誰もが安心して運転を楽しめるクルマをお届けする。このフォルクスワーゲンの哲学は、認定中古車にも貫かれています。良質のベース車両だけを厳選し、フォルクスワーゲン車を知り尽くしたスペシャリストが、ベストコンディションに仕上げます。そして、きめ細かな保証とサービスで、オーナーライフをしっかりサポートします。
厳しいチェックをクリアした車両だけが、フォルクスワーゲン認定中古車となります。
本当かよ!!
Posted at 2022/03/20 11:17:42 | |
トラックバック(0)