• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

初物いろいろ

106フィッティング!は見逃しちゃったなー
しかしながら、ごっついケーシングなこと!
(どなたか3次元測定器をお持ちなら図っておいてデータ化してほすい気も)
(そんなもん持ってる奴、いねぇーだろ!普通!)


ルーフベンチ! 開いてる!あいてるっよ!?
やっぱ、寒いんだぁー、この時期。
すげぇー機能してんだなー (変なトコに)感心感心♪
ルーフ切っちゃう男気にも感心感心!



テンサン ドライブ!
あのビンビン回転上昇フィールを僕の黄色エンジンにも下さいっ!
16Vであれならはぇーだろーなー
って身の程(うで)知らず!?


初物尽くしな09初うね♪


帰り道
蛸踊りしたのリョウさん見られたかしら???





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/27 08:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

プロボックス
avot-kunさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 9:16
お疲れさまでした!
久しぶりで楽しかったですねー。
moriさんも完全復活!?
コメントへの返答
2009年2月28日 5:03
お疲れさまです。
もともと完全じゃありませんよっ!
安全復活。いや、脚未完全?
2009年2月27日 12:44
お疲れでした~
また暖かくなったら、ルーフベンチレーター試乗会しましょう(笑。
コメントへの返答
2009年2月28日 5:06
そーすねー。
花粉飛散時期過ぎに、風を感じられるラリーに!
テンロクの味にも興味津々!?
2009年2月27日 13:05
お疲れ様でした~。久々の林道楽しかったすねー。

蛸踊り全く気づかなかったす。ジャダの原因が簡単に究明できるといいですね。直ったらサーキッツ走ろ~よ!
コメントへの返答
2009年2月28日 5:09
楽しかったですねー
帰りの峠道で皆一気にスピードアップしたとこで1人ケツ出てました。

ちょっと車も日程も考えなきゃですねー
2009年2月27日 18:21
3次元測定器ありますよ。
ばっちり面データー取れますが、残念ながら会社の中なんですよ…

コメントへの返答
2009年2月28日 5:10
特命係長
いや、特命工場長として
特別ミッションを遂行願ふ!
2009年2月27日 20:33
↑研究開発と云う名目で…
ヤッパリ無理が有りますかね(汗。
コメントへの返答
2009年2月28日 5:13
↑そのデータでマスター造って
自分達でペタペタしましょか!?
2009年2月28日 8:52
↑あるなら何とか利用しないと!!!
そうそうチャンスはないですよ(とけしかけてみる)
本気でお考えならお早めに~(笑)。
コメントへの返答
2009年2月28日 13:50
ちと、考えてみます。
大きさからするとやはりFRPハンドレィアップでしょうが、素人には難しいす。

プロフィール

「ショックのオーバーホール終了。
乗り心地良いでござる。」
何シテル?   09/30 14:31
106バカですがナニか? 所属 東海うねうね会
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YZサーキットで猛者の走りを分析(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:11:54
2013 「道場破り」 in 美浜サーキット  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 22:07:14
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:21:42

愛車一覧

プジョー 106 3代目 (プジョー 106)
懲りもせず3代目(3台目)の106w 2015/5/2 オートプロさんで 2015 ...
プジョー 106 プジョー 106
もぉー壊れないでくれよ! 僕の黄色号♪ (壊すなよっ!自分!) ラインが違うっ!って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
106は ゴルフより 乗り味が全然 ファン だったので 試乗後、106に即サインしてしま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation