• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mori .のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

近況など

故障続き いや、壊し続きでちょっとばかり凹んでおりました。。。 ラテフェス前に オルタ死亡交換 ブレーキマスタシリンダー&マスターバック交換 もー無いやろ。 次戦こそはパッドを替えて走りこんで。。。 などと妄想してましたが 今度は 貴重なミッションを壊してしまいましたー Xsiファイ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 23:00:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

課題は

Rd.3のタイムアタック びりーでしたー わかっております。 いや、わかってるつもり… Rd.4のレースの動画 28さんとこからお借りしまーす。 最後尾からのスタート 後ろの黄色いのがおいらです。 自分の車載と同時再生?動画 中盤頃からはぁはぁしだして 後ろ向き ...
続きを読む
Posted at 2013/05/22 23:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

オルタとかブレーキとか

オルタとかブレーキとか
5/12YZで こそこそしてたら オルタ氏にました。 そんなに苛めたつもりは無い。 でRPさん駆け込んだら ブレーキおかしいことが発覚 やっぱり。。。。 初期制動が薄くて 奥側で制動が立ち上がる感じ。 やっぱりおかしかったよ。 マスタバック内にフルード混入してたって。 ? オルタ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 21:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

開幕戦

開幕戦
ご無沙汰気味のみんから、毎度のことでございます。 最近ラテフェスの事しか書いてませんね。。。。 今回のPeugeot Cupは全車106!  106Cup! 開幕戦の1週間前、そろそろ準備しなきゃっと 油脂類変えて、練習時に漏らした冷却水再チェックして 注文してたnewタイヤ引き取りが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 22:58:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

こそれん

1/20 mihama kikuさん資料熟考したものの実践はなかなか SMD先生のサーキットtaxi! タイヤ終わる。 あ、乗ってませーん。 同乗が。。。 データも。。。 とか言ってたら 1枠目走行後 クーラントお漏らし!焦! ヒューズ差してファン回転!復活! 会長ありがと。 ろめ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 00:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

初走り

初走り
正月3日は美浜へ集合! って訳で 106が3台集まりました。 走り初めでごあす。 あと オレンジ号の上のちっちゃい白いの 遠征王子の205ralllyeね! プジョー4台! ここ数年毎年 正月早々から集まってるいつものメンツです ひさびさのおれんじさん ちょっとぴんく... だけどやる ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 23:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

ラテンフェスタ2012最終戦

みんから絶賛放置ちうー ??? 2012年度走り系最終イベント 寒さは感じるものの 天気よくドライ コンディションはいい状態。 隣ピットのVAVAッちさんに 空気圧設定教えて頂く 未だに 空気圧セッティング解らん。 フリー走行 44秒台!? ドベちん。。。。 乗れてない。。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

ラテンフェスタ Rd 5, 6 Peugeot Cup MIHAMA

ラテンフェスタ Rd 5, 6 Peugeot Cup MIHAMA
9/9 美浜サーキットにて行なわれた ラテンフェスタRd.5 、6 に参加してきました。 フリー走行でSMD先生を追走させて頂いたり 分析先生にロガーからのご指摘うかがったり お昼休みのフリーランでSMD先生助手席同乗教習して頂いたり いろんな多く方から多くの教えを請いました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 01:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

ボンtime

ボンtime
8/4 美浜のフリー走行枠 9C あぢぃーーー 盆タイム。。。 臓器移植後初走行! 手応え感じましたー! (おおきな事言えないけど) 自然な感じですね。 タコ廻ってんのに内掻きしてエンジンだけうなるところが無くなった! (雨の)伊那サーキットでいう5コーナー立ち上がりみたいなとこね。 余 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 23:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

臓器移植

臓器移植
先週 黄色号は 写真のrallye16V号から 臓器移植手術受けました。 今回はそっちの話じゃなく そのお友達 いや106大先輩?が 106を降りることになり いやほんと残念すぎる! その大先輩が使用されてたパーツをどなたかに有効利用して欲しいなって御大の希望から こちらに紹介です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 22:31:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショックのオーバーホール終了。
乗り心地良いでござる。」
何シテル?   09/30 14:31
106バカですがナニか? 所属 東海うねうね会
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YZサーキットで猛者の走りを分析(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 08:11:54
2013 「道場破り」 in 美浜サーキット  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 22:07:14
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:21:42

愛車一覧

プジョー 106 3代目 (プジョー 106)
懲りもせず3代目(3台目)の106w 2015/5/2 オートプロさんで 2015 ...
プジョー 106 プジョー 106
もぉー壊れないでくれよ! 僕の黄色号♪ (壊すなよっ!自分!) ラインが違うっ!って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
106は ゴルフより 乗り味が全然 ファン だったので 試乗後、106に即サインしてしま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation