• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダムdeniee(デニー)のブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

おまわりさんはつらいよ👮‍♀️

こんばんは
(´∀`*)


私は
寝るときに
メンズの
ボクサーパンツを履いてます。


着心地良くて好きです。
(´∀`)



今、使っている子たちが
選手交代してほしそうにしてたので

新たな選手を
スカウトしてきました。
(´∀`*)








ところで、
パンツで思い出したんだけど

私が20代の頃、
ランジェリーショップで
働いていた時期がありました。



そこで
両脇がヒモで結ぶタイプの
素敵なレースがついた

お値段の高い
水色のショーツを買ったんだけど

数日もしないうちに
下着泥棒に盗まれました。
(*´д`) !!!



高かったのにぃ~~~!!
。゚(゚´Д`゚)゚。

って悲しんでたら
その数日後、

大きなナイロン袋に入れられた
大量の女性ショーツを持って


おまわりさんが
うちにやってきて

「この辺りで
下着泥棒が捕まりました。

この中に
盗まれたものはないですか?」

と言いました。



その中に私のショーツは
なかったけど

あったとしても
「これは私のパンツです🩲」

とは
言いづらいよ💦 おまわりさん👮‍♂️



でも、おまわりさんも
持ち主を確認して
返さなければいけないから

恥ずかしいし
大変なお仕事だなぁ、

あんなに
パンツ大量にあるのに、

って思った
ある日の懐かしい出来事でした。
 
Posted at 2022/01/24 20:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活
2022年01月21日 イイね!

きんちゃん🐰がおしゃべりしたら??

きんちゃんの
かじり木が届きました。


かじり木が届いたら
これを使って








1本1本に穴を開けます。









きんちゃんは
向こうから
見るだけのお手伝いをします。








毎日私が
きんちゃんに
一方的に話しかけているだけなので



きんちゃんが
おしゃべりできればいいのに
とか

会話したいなぁ
とか思うことがあります。



だけどもし
きんちゃんが
おしゃべりできて


「おい、
お腹がすいたんだから
はやく
ごはんを もってこいよ🐰」

とか

「大嫌いな つめきりに
連れて行ったな!

おまえなんかキライだ🐰」


とか
言ってきたとしたら
どうでしょう。



私は

きんちゃん、
おしゃべりしない方がよかったな
と思うかもしれません。



きんちゃんが
おしゃべりしない事は

私にとって
幸せなことなのかも
知れません。
(о´∀`о)
Posted at 2022/01/21 09:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活
2022年01月18日 イイね!

光を知るために影があります😊

先日、
株主優待が届きました。

ここ最近で
これは当たりだなと思った

近くのお茶屋さんの
生クリーム大福です。







と言うわけで今日は
私が好きな
株主優待をするきっかけのお話です。



以前から
株主優待には興味があったものの

株はリスクがつきものだから
怖くて出来ませんでした。
(*´-`)


私が株を始めたのは
今から7年ほど前。


当時の夫と生活していたある時

夫に信じられないほどの
借金があることがわかりました。


結婚してから始めた借金で
わかった時には

借金を借金で返す火の車状態で
ブラックリスト寸前くらいでした。


何に使ったかと言うと

欲しいもの片っ端から
相談なく買ったバイク
ゲームの課金
ギャンブル
浮気相手に貢ぐためのお金
その他女性関係、、、

などなどです。



金融機関への借金だけでなく
毎月給料から天引きされている財形貯蓄も
全て使い果たして

私にいただいたお見舞いのお金や
子供にいただいたお祝いのお金
そういうのにも手をつけて

挙句の果てには
会社の人たち数人からも
お金を借りているほどでした。


その時に私は
お金の使い方、持ち方、について

本気で考えなければ
と言う気持ちになり

株の世界のことを勉強して
株主優待を始めました。



その時は辛かったですが
今はこの生クリーム大福1つで

こんなにも
幸せを感じています。
(´∀`*)


おいしいものを知るには

まず
おいしくないものを知らなくては

おいしいものを
知ることができません。



数々の辛い経験がなければ
日々の何気ないことが

こんなに幸せなんだと
わからなかったから

そのきっかけをくれた
元夫には
感謝しています。
(´∀`*)


皆さんが経験してきた
辛いことや嫌なことも

それがあったから
小さな嬉しいこと
小さな楽しいことに
気づけるようになりました。


だから今まで経験した
辛いことさんや
嫌なことさんを

あまり毛嫌いしないで
前向きな方向に受け止めてあげてください。
(´∀`*)
Posted at 2022/01/18 11:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活
2022年01月09日 イイね!

おばあさんの駆け込み所になりました

おばあさんの駆け込み所になりましたこんにちは。
(´∀`)

こないだの出来事です。


困ったことがあると
うちに駆け込んでくる
一人暮らしのおばあさんがいます。


こないだは
家のドアが固くて動かせない、
どうしよう
と言ってうちに来ました。


買い物などを予定して
動いていましたが
それをとりやめて

見に行ってドアを動かすと
めちゃくちゃ固いし、鍵もかからない。


この日は週末の休日。


おばあさんには
強い精神疾患があり
いろんなことに不安や恐怖を感じていて

自分でどこかに
電話かけることを
とても怖がります。


「私、
電話かけるの
恐ろしくて恐ろしくて
自分で電話できないの

かかってくるのも怖いの」
と度々、言います。


なので私が
うちの団地を管理している
市役所に電話して
担当者の方とお話しの末、


担当者の方がお休みのところ
治せるかどうかはわからないけど

工具を持って
見に来てくださる、
という事になりました。



ところが来てる途中に

鍵がかからないことに恐怖のあまり
おばあさんが近くの工務店に電話して

工務店の人が
直しに来てくれると言うことになったから

市の担当者の人に
こなくていいと伝えて、と言ってきました。


市の担当の方に
その旨を伝えた後、

私は
おばあさんに伝えることがあるため
おばあさんの所に行きました。


「電話するのが怖いのはわかります。

私もそんな時期があったから
理解できなくはありません。


でも勇気を出して
電話することができるのなら

これからは自分でがんばって
電話をするようにしてください。


それを何度も繰り返していけば
電話するのも少しずつ
怖くなくなっていきます。


どうしても
できないなら仕方ないですが

頑張ればできるのに
やろうとしないのは甘えです。


市の担当者の方は
お休みのところわざわざ

道具を持って、
来てくださっていました。


こちらから相談したのに
それを途中で必要なくなったから

帰ってくださいと言うのは
相手からすると
腹が立つと思いませんか?


そのような
義理を欠いたことをしていると
もう誰も助けてくれなくなりますよ。


担当者の方にお礼を伝えていないなら
ちゃんとお礼を伝えてください」

と申し上げました。


もう誰も助けてくれなくなる、
と言われたものだから
おばあさんは焦っていました。


自分のことで
いっぱいいっぱいで

義理を欠いたことに
気づいていなかったのです。



私は助けが必要な人がいたなら
自分のできる限り
お助けしますが

義理を欠いたことをする人には厳しめです。
o(`ω´ )o


1回しか会わない人とかには
こういう事は言いませんが

おばあさんは
また来るので言いました。


また来ても
助けが必要ならお助けします。

でもこれからは
電話は自分でさせます。


おばあさんにこうやって
お説教しながらね。
(о´∀`о)

ご近所さんだし、
助けあわなきゃ。
Posted at 2022/01/09 09:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活
2022年01月08日 イイね!

車は贅沢品だったことを知りました (*´д`) !!!

車は贅沢品だったことを知りました (*´д`) !!!移動手段が目的で
車を持つのは
贅沢なんだそうです。


保険代
駐車場代
ガソリン代
消耗品費
税金など

概算の年間維持費を計算した平均で
月額4万円、

これに車両本体代金や
ローン金利は入っていません。


50年で4千万円かかるとすると
月額66,000円の
車に乗っていると言う計算になるそうです。

年額じゃなくて月額です。


今の私には贅沢すぎるものです。
維持できないはずです。

冬の長野でバイク生活は辛いですが
工夫すれば生活できなくはないです。

手放して正解でした。


私の場合、
1人なので車いらないです。

めっちゃ燃費いいし
(検証した人によるとスイちゃんはL/39~49)

ガソリン代安いし
税金安いし
駐車場代がいらなくなったし
維持費がめっちゃ下がりました。


車を売ったお金で
バイクとバイクに必要な洋服、装備など
全部まかなえました。

その車が
どうしても乗りたいとか言う以外は
車は贅沢品ってことを勉強しました。


ユーチュバーの
両学長さんが教えてくれました。↓


【世界一のお金持ちの車の選び方】
車の見直しをしよう【お金の勉強 初級編 】
https://youtu.be/AoGKs9d2ypQ
Posted at 2022/01/08 09:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活

プロフィール

「おめでとうございます
㊗️素敵な1年を🎉」
何シテル?   12/15 06:45
2022年11月に 1年間乗ったバイク SWISHを手放しました。 そして2023年5月に 新たな相棒 グロムに会いました ◆◆趣味◆◆ おバイク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ウインカーランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 21:15:25
BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 09:07:55
[スズキ Swish]スズキ(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:24:08

愛車一覧

ホンダ グロム125 グロちゃん (ホンダ グロム125)
2023年5月から乗ってます
ホンダ N-BOX スワンちゃん🦢 (ホンダ N-BOX)
2022年11月まで所有していたバイクSWISHと一緒に。 いいバイクでした。 そして ...
フェラーリ その他 名前はきんす(金子) ミニウサギ (フェラーリ その他)
逃げ足はフェラーリ級。🐰 自然界では食べられる側、 スピードダッシュはトップクラスで ...
スズキ アルトワークス 清吾(当時好きだったバンドのメンバーの) (スズキ アルトワークス)
高校生の頃からワークスに乗りたくて。 18才で免許取ってすぐに初めて乗った車。 知らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation