• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダムdeniee(デニー)のブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

ハザードマップが届いた📖

こんにちは。
(о´∀`о)

今日、
2022年版の
ハザードマップが届きました。







昨年のも
以前チェックしました。


私の住んでる地域は

地盤液状化指数MAX










浸水想定区域MAX







全壊する建物の割合危険度MAX







のテストなら
満点💯の地域になっています。



うちには🐰
きんちゃんがいます。


きんちゃんを
ほったらかして
逃げ出すわけにはいかないので


できる限り
自宅避難の予定です。


避難所には
動物アレルギーの人もいるかもしれないし

きんちゃん自身が
すごく警戒心が強いのもあって
強いストレスになるから


できることなら
避難所には連れて行きたくない、
そのように思っています。


思いつく限りの
いろんな方法を考えています。


他の方のお知恵も借りて
災害に備えたいと思います。
Posted at 2022/03/20 11:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活
2022年03月17日 イイね!

スマホの電池の寿命を長持ちさせる使い方

スマホの電池の寿命を長持ちさせる使い方こんにちは。
(о´∀`о)

少し前に
携帯電話を買い換えました。


SIMフリーの
iPhone 8です。

だいぶ前の型なので
未使用ですが安かったです。



私は
最新じゃなくても良くて
しょっちゅう充電するのが嫌なので
買い換えました。


私が以前
SoftBankの携帯電話を使っていた時

新たに機種変更するために
店舗に行った時、

店長さんが
携帯電話の電池の寿命を
なるべく長く持たせて使う方法
(しょっちゅう充電しないで済む方法)
を教えてくださいました。


それは、
バイクとか車で携帯電話を充電しない、
と言うことでした。


店長さんによると
車やバイクから

携帯電話に送られる電気は
波長が不安定で質が悪いので

携帯電話にとっては
電池の寿命を
縮めまくる行為なのだそうです。


なので
私は絶対に携帯電話を
車に直接つないで使わないんです、
と言っていました。


波長がどんな形で充電されるのかとか
丁寧に絵に書いて説明してくださいました。


機種変更の時に

先々を考えれば
これは買っておいた方が良いもの、

として

モバイルバッテリーを
一緒に購入した方が良いと
すすめてくれました。


私は店長さんのお話を
素直に受け入れて
モバイルバッテリーを購入しました。


購入してもう
10年近くになりますが
今も現役で頑張ってくれています。
(´∀`*)


Posted at 2022/03/17 09:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活
2022年03月16日 イイね!

ふわっとさせていた疑問が解決しました

長年、
疑問ではあったけれど

特に調べることもなく
自分の中で
ふわっとさせていた疑問が
思わぬ形で解決しました。










だけど

いざ、この場面が来たら
瞬時に判断できるか
自信がありません💦
。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2022/03/16 13:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活
2022年03月11日 イイね!

学びが始まった日✏️

学びが始まった日✏️
今日は3月11日、
東日本大震災から11年目。

この日に始まった
私の障害も11年目。


この
長い長い体調不良のおかげで

私は
多くの学びをすることができました。


学びを与えてくださり
ありがとうございます。



今日 私は祈ります。


亡くなった方が
本来、帰るべき
魂の故郷に
ちゃんと帰れますように。


人々の心が穏やかになり
お互いが相手を認め、

受け入れられるように
なりますように。


動物の
大量虐殺が
なくなりますように。


もっともっと
地球が癒されて行き、

天地の怒りが
おさまりますように。


そのために
どうぞ神様、御仏様、
私を使ってください


そして
私と同じように

使命を持った仲間たちと
出会わせてください🙏


Posted at 2022/03/11 08:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活
2022年03月08日 イイね!

乗り越える?それとも手離す?

乗り越える?それとも手離す?

こんにちは。

昨日は
3ヶ月に1度の
さわやかイケメンに会いに行く日でした。
(*´∀`*)

あ、
これは
総合病院の耳鼻科の先生のことね♪


花粉症のお薬を
もらいに行ってきました。

小島よしおさんみたいに
お目々のパチクリした
パーマが素敵な先生です。



私は馴れ馴れしいので

「先生お久しぶり~~♪
元気だった~~?ヽ(*´∀`)」

って
久々に会う友達みたいに
お話してるけど

先生は優しいので
嫌な顔しないで
お話ししてくれます。


前回来たときに
先生も花粉症があると
言っていたので

「先生も
そろそろ花粉きてる?」

と聞いたら

「来てますよ~
目もシバシバで
鼻もズルズルです」

って言ってました。


耳鼻科のさわやかイケメンも
見えないところでは
花粉と戦ってるのね
。゚(゚´ω`゚)゚。


さて、
さわやかイケメンとも
おしゃべりできたし

今日もご機嫌~~♪♪
と帰ろうとしたところで

本日の
電池切れタイムが来ました🔋



病院の方に許可をいただいて

病院入り口の
広いロビーに置いてある
長椅子の上で
横になっておりましたら


人目にさらされるミイラになっていた私を
気の毒に
思った看護師さんが

処置室と言う
簡易ベッドのあるところに
案内してくださり
そこで休ませてくださいました。



この日も人に頼る練習をしました。
(´∀`*)


人生には
必要なことしか起きないから

これは今後、
私が生きていく上で必要になる
身に付けておく必要があるスキル
なのだと思います。



なぜそう思うかと言うと
これを乗り越えれば

私は成長する気がする、
幸せの方向に
向かうような気がする、
と思えるからです。



それとは別に
乗り越えるのではなくて

これは手放すものだ、
と思う時は


それを乗り越えた時に
成長するだろう、

幸せになるだろう、
って全然思えません。



そもそも乗り越えられる
気がしないし

乗り越えようと
頑張っているのを想像すると

悲しみや
苦しみしか
思い浮かびません。



自分の前に
しんどいなぁ、
と思うことが起こったとき

それが
乗り換えることなのか
手放すことなのかを

私は
そうやって判断しています。


頭で
いろいろ考えるのではなく
心に聞いています。



たくさんの
病院の方の優しさのおかげで✨

今日も私は無事に
行って帰ってこれました。

ありがとうございます
ありがとうございます。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)
Posted at 2022/03/08 09:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活

プロフィール

「おめでとうございます
㊗️素敵な1年を🎉」
何シテル?   12/15 06:45
2022年11月に 1年間乗ったバイク SWISHを手放しました。 そして2023年5月に 新たな相棒 グロムに会いました ◆◆趣味◆◆ おバイク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ウインカーランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 21:15:25
BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 09:07:55
[スズキ Swish]スズキ(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:24:08

愛車一覧

ホンダ グロム125 グロちゃん (ホンダ グロム125)
2023年5月から乗ってます
ホンダ N-BOX スワンちゃん🦢 (ホンダ N-BOX)
2022年11月まで所有していたバイクSWISHと一緒に。 いいバイクでした。 そして ...
フェラーリ その他 名前はきんす(金子) ミニウサギ (フェラーリ その他)
逃げ足はフェラーリ級。🐰 自然界では食べられる側、 スピードダッシュはトップクラスで ...
スズキ アルトワークス 清吾(当時好きだったバンドのメンバーの) (スズキ アルトワークス)
高校生の頃からワークスに乗りたくて。 18才で免許取ってすぐに初めて乗った車。 知らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation