• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダムdeniee(デニー)のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

スーパーで買った葉ネギを植えて何度も収穫する方法

スーパーで買った葉ネギを植えて何度も収穫する方法こんにちは😃


今回は
お題の通り

スーパーで買った葉ネギを
植えて何度も
収穫する方法をお伝えします。


地植えでも
プランターでも育てられます。


葉ネギの節約法?です。


葉ネギを切るとき
下から7センチ位

根っこを
残したまま切ります。







日陰で1週間くらい
そのまま置いて乾かします。


乾かすことで
病気や害虫に強い
おネギになるんだそうです。


スパルタ葉ネギなどと
私は呼んでおります。


私は
少し乾かし過ぎました。


根っこの付け根部分から
2センチぐらい
根っこを残して

その下の
根っこは切ります。







その後、
土に穴を掘って植えます。






これで🙆‍♀️

後は根付いて
育つのを待ちます。


育っている途中で脱落して
腐ったり
枯れたりする子もいます。


強い子だけが
生き残ります。



『強いものが勝つのではない
 勝ったものが強いのだ』

↑私の琴線に触れた
韓国ドラマのセリフです
(*≧∀≦*)



育ってくれれば
地際から切って収穫します。


地際から切れば
何度も何度も
収穫できます。


野菜育てれる気温のうちは
何度も何度も
収穫してます。
ヽ(*´∀`)


収穫しているうちに
だんだん
ごんぶとになってきます。
(*´д`) !!






白ネギかと思うほど
太くなります。




これ、
最初は鉛筆くらいの
太さだったんだよ!
(´∀`)



この子は昨年の
冬を越えて育ってきた子だよ。

ネギの生命力は強いよ。


野菜の横に植えておけば
害虫を
防いでくれたりもするよ。🪰




これはネギの芽。

ほっとくと
ネギぼうずになるよ。

栄養取られたくないから
私は切り落とします。


収穫した後は
肥料あげてね。
(о´∀`о)


収穫した後に
肥料をあげることを
お礼肥(おれいごえ)と言います。


Posted at 2022/04/20 13:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野菜の育て方

プロフィール

「おめでとうございます
㊗️素敵な1年を🎉」
何シテル?   12/15 06:45
2022年11月に 1年間乗ったバイク SWISHを手放しました。 そして2023年5月に 新たな相棒 グロムに会いました ◆◆趣味◆◆ おバイク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 45 67 8 9
10 11 12 1314 1516
17 1819 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

メーカー不明 ウインカーランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 21:15:25
BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 09:07:55
[スズキ Swish]スズキ(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:24:08

愛車一覧

ホンダ グロム125 グロちゃん (ホンダ グロム125)
2023年5月から乗ってます
ホンダ N-BOX スワンちゃん🦢 (ホンダ N-BOX)
2022年11月まで所有していたバイクSWISHと一緒に。 いいバイクでした。 そして ...
フェラーリ その他 名前はきんす(金子) ミニウサギ (フェラーリ その他)
逃げ足はフェラーリ級。🐰 自然界では食べられる側、 スピードダッシュはトップクラスで ...
スズキ アルトワークス 清吾(当時好きだったバンドのメンバーの) (スズキ アルトワークス)
高校生の頃からワークスに乗りたくて。 18才で免許取ってすぐに初めて乗った車。 知らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation