• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダムdeniee(デニー)のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

諏訪大社 下社 春宮に行ってきました

こんばんは🌛

本日は午後から晴れましたので
諏訪大社 下社 春宮に行ってきました。
(´∀`*)


諏訪大社は
全部で4つあります。

上社に
本宮と前宮

下社に
秋宮と春宮



うちの家から2分位のとこにあるのは
上社の本宮

諏訪大社におられる
ケミナカタノカミさまがいるところで
あとの3つは
ご自身の御霊を分けているそうです。


長野に17年住んでいながら
諏訪に住んでいながら
今まで1度も行ったことなかった春宮。


今日はその春宮に行ってみました。







神様が見える方が教えてくれました。
春宮は女性のかわいい神様がおられるんだそうです。
∩(´∀`)∩


ここの手水はこのようになっていました



手水のお屋根に恐れ多くも貼らせていただきました。
私のステッカー、角にちょこんと。






参道は産道なのだそうです。
この部分はお母さんの子宮からつながる
参道を表しているのだそうです。


みんな鳥居の端っこを歩いているでしょ。

これは
鳥居の真ん中は神様が通るところだからです。






大きな杉の木がありました。




日本人は縁を担ぐのが好きよね。












ここが建御名方神さまがいらっしゃるところ









ありました
春宮、一の御柱
お宮1つにつき4本あります。



御柱は本宮の一の柱が1番大きくて
くじを引いて一の柱の地区の担当を決めるんだけど

本宮一の柱が当たった地区は
それはそれはもう大喜びで

本宮一の柱が当たると言う事は
御柱を曳くお祭り男たちにとっては
これはもう、名誉中の名誉。

本宮一の柱が当たったぜ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!

みたいな感じなんです。


何せ7年に1度だからね。


さて私は、今年の2月に引いて以来の
おみくじを引いてきました。

おみくじの正しい見方をお伝えします。

本当に大事な部分は赤の所の部分です。

そして黄色の部分も大事です。




おみくじを神社の境内に結んで帰ると言う事は
神様のメッセージを捨てているのと同じこと。

おみくじにも書いてあるように
持って帰って

そして私の場合は
いつも見えるところに置いて
次おみくじを引くまで

神様のメッセージを忘れないように
大事におみくじを扱っています。

2月に引いたおみくじには
『病・・・重い様でもなおる』
と書いています。

11年間患ってきた原因不明の不治の病は
本当に治りました。


Posted at 2022/07/17 20:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「おめでとうございます
㊗️素敵な1年を🎉」
何シテル?   12/15 06:45
2022年11月に 1年間乗ったバイク SWISHを手放しました。 そして2023年5月に 新たな相棒 グロムに会いました ◆◆趣味◆◆ おバイク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 56 789
1011 12131415 16
17181920 21 2223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 ウインカーランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 21:15:25
BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 09:07:55
[スズキ Swish]スズキ(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:24:08

愛車一覧

ホンダ グロム125 グロちゃん (ホンダ グロム125)
2023年5月から乗ってます
ホンダ N-BOX スワンちゃん🦢 (ホンダ N-BOX)
2022年11月まで所有していたバイクSWISHと一緒に。 いいバイクでした。 そして ...
フェラーリ その他 名前はきんす(金子) ミニウサギ (フェラーリ その他)
逃げ足はフェラーリ級。🐰 自然界では食べられる側、 スピードダッシュはトップクラスで ...
スズキ アルトワークス 清吾(当時好きだったバンドのメンバーの) (スズキ アルトワークス)
高校生の頃からワークスに乗りたくて。 18才で免許取ってすぐに初めて乗った車。 知らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation