2021年12月24日
こないだの
幼稚園の男の子を見て
思い出したことがありました。
私が幼稚園くらいの時に
父が
車の発煙筒を触ると
爆発するから触ってはいけないと言いました。
それを聞いて私は
これを触ると
大爆発が起きると思いました💥
(*´д`) !!!
父としては発煙筒を触って
いたずらしないようにと思って
そう言ったのかわからないけど
私は18才で
自動車免許取得のために
教習所に行くまで
ずっとそれを信じてました。
初めて
発煙筒が爆発しないと知った時は
衝撃を受けました‼︎
(;゚Д゚)
最初は信じませんでした。
教習所の先生
発煙筒の事、
ちゃんと知らないんじゃない?
とさえ思いましたね。
だけど知った時は
足でちょっと触れた時に
爆発しやしないか
ヒヤヒヤしながら
生きてきた私は
一体、何だったんだろうと思いました。
(-_-)
それと同時に
私、ほんと、おバカだなぁって💦
めちゃくちゃ恥ずかしくなりましたね。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=
当時の純粋だった私に
変なこと教えて
ビビらせてきた父をちょっと恨みましたよね。
(*≧∀≦*)
ちょっと考えれば
そんな危ないものを
車に置くはずがないってわかることだけど
それまで
発煙筒は爆発しないことを
誰にも教わらなかったから
ずっと信じてました。
長年信じ込んでいたものが
違うと解ると
衝撃を受けることもあるんだなぁと思いました。
(´∀`)
あと、
長野県に来てから知ったことで
おでんの上に浮いている
丸いはんぺん
私の地元には
こういうものは無かったので
最初にこれをコンビニで見た時、
肉まんが浮いているのかと思いました。
(*´д`) !!!
皆さんは
正解を知って衝撃を受けたことはなんですか?
(*´-`)
Posted at 2021/12/24 09:11:56 | |
トラックバック(0) |
生活
2021年12月23日
Twitterを見ていると
自分のオーラ診断
って言うのがあって
それを
診断している人たちを見ました。
と言うことで
今日はオーラのお話だよ。
(´∀`)
オーラの見える
先生たちのお話によると
一般的に人のオーラは
4つから5つの色を持っているそうです。
白の色は人間の徳を極めた色で
あるお寺の○○阿闍梨の称号を
いただいているお坊さんは
真っ白なのだそうです。
このような方は
亡くなれば
もう人間に生まれ変わる事はなく
神様的存在になられるそうです。
オーラの中に金や銀が入っている人は
カリスマ性がある人なんだそうです。
経営者になって成功を収める人
芸能人になって成功を収める人、
このような形は金や銀が入っているようです。
赤はめちゃくちゃ行動力がある人
紫はスピリチュアル能力が高い人
青は自分のペースを大事にしている人
と、色を見て
いろんなことが解るみたい。
オーラは
色と同時にきれいに光っているそうで✨
不倫など
人の道に外れたことをしている人は
光ってなくて
色がべったりしているそうです。
私は体のオーラは見えないけど
手のオーラが見えます。
最初に見えた時はびっくりしました。
(*´д`) !!!
私が見る感じでは
手の周りに白く薄い線が
手の形に沿って出ていて
(先生によると
この白いのが今まで積んできた徳が
ここに出ているそうです)
その白い線の外側に
色のついたオーラが見えます。
オーラは
手の形に沿って波打って見えます。
こんな感じです。
色のついたオーラが
ホワンホワンと波打って動いて見えます。
(´∀`*)
その時によって
色が変わったりするのだそうですが
私はいつ見ても薄い黄緑色です。
オーラが見える人に会えば
何も言わなくても
オーラ見るだけで
自分のことを見抜かれてそうで
ちょっと怖いなぁ
。゚(゚´Д`゚)゚。
日ごろの心の持ち方や
行動や言動に気をつけて意識して
生きていかなければなぁ、なんて思いました。
(´∀`)
Posted at 2021/12/23 09:34:57 | |
トラックバック(0) |
スピリチュアル
2021年12月22日
こんにちは
(´∀`)
私は日ごろから
心理学や
スピリチュアルな世界のことを勉強しています。
年末になってよく見るようになった
体に無理をしながら
頑張っているお疲れ男子さん、
あなたの無理の頑張り、
周りの方には
無理して頑張ってるって気づいてもらえてないかもです。
。゚(゚´Д`゚)゚。
100%の力でがんばってたら
いずれ周りには
その100%が当たり前になってきます。
人間の慣れです。
最初は頑張ってくれてるなって思ってても
それがだんだん当たり前になってくるのが
人間なのだそうです。
(臨床心理士さんのお話)
100%で頑張ってるのに
それができないようになってくると
なんで頑張らないんだって
今度は思われるようになるから
そしたら
120%で頑張らなければいけなくなります。
そういうことを続けていると
私のような体になります。
全くこの通りのパターンでした。
それからね、
自分のことを大切にしていないと
周りの人は自分のことを大切にしてくれません。
これは心理学やスピリチュアルの世界でも
そのように言われています。
いつもしてたことが
できないようになってきたり
口内炎ができたりしたら休めのサイン、
それ以上行くと危ないよって
体はちゃんとサイン出してます。
それでも気づかない人には
足の骨が折れたり
手の骨が折れたりして
これ以上無理しないよう
強制的にストップかけられたりします。
私はストイック人間で
独身の頃は仕事2つ掛け持ちして働くような
自分に鞭打つ人間なので
今も無理できないよう
このように、ストップかけられています。
だから、みなさん
仕事の量を減らしたり
思い切って休みを取ったり
やりたいと思っていたことを優先したり
工夫すれば
できることもあると思います。
私の経験で思ったこと
「こんなに無理するんじゃなかった、
無理したところで
誰も責任を取ってくれないし
心を寄り添わせようとしてくれる人もいなかった。
周りからは私がこうなったことで
責められたり、うっとうしそうにされて
結局は1人でいるのが一番楽になった。
もっと早く
このことを知っておきたかった。
今の自分だったら
自分の体調1番優先にする。
勇気を持って休むし、
できないことはできないとはっきり言う。
こんなことになるくらいだったら
そうしておけばよかった。」
これは
誰にでも当てはまることです。
私が特別な例ではありません。
お疲れ男子のみなさんは
その予備軍なんですよ☝️
あぁしなければ
こうしなければ
と言う固定観念を捨てて
こうしても良いのだ
こういう選択もある、
そんなふうに考えられると
今よりもっと楽に生きられると思います。
今日は冬至
陰の気が陽に切り替わるこの日は
手放しに最適な日と言われます。
自分を追い込む固定観念は
今日で捨てて
小さなサインを見逃さないで、
もっと自分を大切にしてあげてくださいね。
(´∀`)
Posted at 2021/12/22 10:44:32 | |
トラックバック(0) |
生活
2021年12月22日
こないだの病院の帰り
診察が終わって
駐輪場でエンジンかけて
帰るお支度をしていたら
私とスイちゃんに
熱い視線を送ってくる男の子が目に入りました。
近くに寄ってきて
私とスイちゃんをじーっと見てます👁👁
え?! また?!
(*´д`) !!!
こないだ見てた子は
小学生くらいだったけど
この子は幼稚園くらいに見えます。
近くにいた
駐車場整理のおじさんとの会話から
どうやらこの子は
病院の先生のお子さんのようです。
あなた もしかして 目覚めた?
バイクに目覚めた?
ちょっと早くない?
(;゚Д゚)
って思ったけど
男の子によっては
小さい頃から電車とか重機とか
乗り物とか好きな子もいるから
この子もスイちゃんに
興味を持ったのかな。
スイちゃんには
男の子をガン見させる何かがあるのかな?
それにしても視線が熱いわね。
穴開きそうなほど見られてる。👁👁
軽く微笑んでおきました☺️
この子もいずれ
おバイクするわね🏍
私がヨボヨボになった頃に
( ´Д`)y━・~~
てか、先生ごめんなさい
私、この子
目覚めさせちゃったかも~~~
ヽ( ̄д ̄;)ノ💦
Posted at 2021/12/22 09:08:57 | |
トラックバック(0) |
バイク
2021年12月21日
こんにちは。
(*´∀`*)
11月の終わりから
体のだるさと
長々と喉の痛みが続いていて
家にあった
のど痛止めのお薬を飲んでいましたが
なくなってきたので
これをお正月に持ち越したくないと思って🎍
病院に行ってきました。
病院の入り口で
順番が呼ばれるまで車で待ってください
と言われたのだけど
バイクで来てるんです、、、、💦
と言うと
第二診察室という所に入れてもらえて
そこで待っていました。
そこで待っていたら
体力の電池が切れそうになってきたので
(1日1回起こる私の体の症状で
強烈なの疲労感が来て
その後、めまいや頭痛がして寝たきりになる。
電池が切れると呼んでおります)
そこにあったベッドをお借りして🛌
ピラミッドから発見された
ミイラのような姿勢で
おとなしく横になって
待たせてもらっていました。
人気の個人病院の内科で
先生が1人なので
先生はあっちに行ったり
こっちに行ったり忙しそうでした。
待ち時間が結構長くて
その間、横になれてたおかげで
先生が来られる頃には
少し体調が回復していたので
周りの人に迷惑かけずに
診察を終えて帰ることができました。
横になってる時に
気遣ってくださった看護師さんには
感謝、感謝です。
(*´ω`*)
私は今日も
いろんな方や、
たくさんの見えない存在に守っていただき
事故なく
無事に帰宅することが出来ました。
ありがとうございます、
この症状は辛いけど私は幸せです。
♪( ´▽`)
そして、美味しく食べるために
生クリーム断ちしていた
クリスマスケーキ🍰も
この日、受け取りして
楽しみとワクワクの気持ちで
美味しくいただけました。
今年は長年の夢だった
小型二輪の免許を
苦労して苦労して取得した
私の頑張りに
ご褒美のケーキです。
♪( ´▽`)
よくがんばったぞ、あたち。
あと少しで今年も終わり。
来年もスイちゃんに
乗りまくるぞ~~~♪♪
✌︎('ω'✌︎ )
Posted at 2021/12/21 09:54:34 | |
トラックバック(0) |
生活