• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マダムdeniee(デニー)のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

上社、前宮に行ってきました

上社、前宮に行ってきました
いつもとは違うところ、
4つある諏訪大社の1つ

上社、前宮に行ってきました。







行くのは
前回の御柱以来で
約7年ぶりです。







今年、
新たに建てられた御柱。











こうやって
人がワンサカ
柱に乗っかって立てていきます
Σ(ll゚Д゚ll)。





毎回、
落ちて亡くなる人がいるんだけど
今年は
落ちたと言うのを聞いたことがない。


新しい建物ができてたよ


















オリラジ藤森慎吾くんは
子供の頃、

この子供木遣りで
優勝したみたい




上手に鳴く(歌う)んだよ。




御柱を切って出た木材で
こういうのはよく作ってます。





お金をお供えしてある。

信心深い人だね。
神様が守りたいのはこういう人。




ペーパーがなくなった!






あった!





次の人のために
セット完了
(ㅅ •͈ᴗ•͈)♪♪





神様は
こういう小さいとこ見てるんだよ。





お参りしてきました。









『メリナ先生のような
サイキックになります。


そして私を頼る人を助ける。


頼ってくる人を
誰一人、
私からは見捨てたりしない。



自信は無いけど
できる限りがんばるから

どうか神様たち
私に力を与えてください』

そんなふうに祈りました🙏



私は
神様たちから
応援されているのが解るので

お守りとかそういうの
いらないの。
(*´ェ`*)




帰りにバイクで走ってた
通りすがりのライダーさん
私の事、二度見してた。

あんな
綺麗な二度目を見たの初めてかも⁈


正しい二度見の仕方⁈って感じの
二度見だった。


おいおい、
前向いとかないと危ないぞ♪
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
2022年05月24日 イイね!

また引き寄せた。 

また引き寄せた。 今年の当選3回目かな?

ザルセット、イス、寝袋に続き、
また当たった。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)


昨年もいろいろ当たったけど
今年も順調っぽい。



私、
こういうのは一生懸命やってないの。

応募した後に忘れてるし。


勝手にいろいろ当たるの。
(人´∀`)


応募した後に
忘れてるのが良いのかもね⁉︎
Posted at 2022/05/24 17:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活
2022年05月23日 イイね!

トラとクロ

今日は
いつもと違う感じのブログで。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)


前のお家にいた時に
一緒に住んでた
ニャンコたちの写真を載せます。



これ、
私にとって結構、
勇気のいる行動です。


辛かった当時の
人生暗黒期の時の
過去の写真を晒すこと。



私は
一歩成長した感じがします。



トラ 男の子

役場のホームページを通じて
オーナーさんところで
生まれた子を
もらってきた。


















こっちはクロ。

この子は保健所にいた。

























私がアザラシにしました。











これ、
ネコホイホイって言うみたい。

私が作ったよ。






2人とも
生きてたら9歳位かな。

そんなに経つのか〜。
(*´ェ`*)
Posted at 2022/05/23 05:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活
2022年05月14日 イイね!

今年二回目の大社さま⛩

こんにちは
(´∀`*)


先日
諏訪大社様に
行ってきました。
(о´∀`о)


2月ごろに
行った以来かなぁ?


先日、
御柱祭が終わって
6年ぶりに
新しい柱が立ちました。
(´∀`)




本宮一の御柱(おんばしら)
と言う名前。


いつもは行かない
少し奥に行くと

こんな大きな太鼓が
ありました。
(´∀`*)





この太鼓は
元旦の朝だけ
打たれるみたい。



お参りする前に
手を洗うところ
手水(ちょうず)





ここのお水は飲める。


酒樽がたくさん。





お酒は
清めの意味があります。


酒樽のある付近の
エネルギーは清まっているそう。

入り口付近に置いて
入り口から入る
邪気を清めるのだそうです。


この酒樽のデザインで
作品を作りたいなぁ。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)



本殿の正面から
参道を見たところ。







参道は母親の産道を
意味するそうです。

赤ちゃんが生まれてくる道。


鳥居の奥は
子宮を意味するそうです。

鳥居の奥は神聖なところ。
子宮も同じ神聖なところ。


ん⁈




蜂の巣?

蜂の巣とかツバメの巣は
縁起が良いから
壊さないと聞いたりする。


あえて置いてるのかな。


私は
お賽銭は封筒に入れて
神様の名前と
書いてメッセージを書く。

小銭は入れない。






こないだ神様が
見える人に聞いたら

ちゃんと
建御名方神
(タケミナカタノカミ)さまは

ここにいると言ってました。

けど
時々、お出かけしてるって。
(*´ェ`*)



その後、
スタバで自分ご褒美してきた。





テラス席に座って
外のテラス席に
座っている人たちを
見ていると




みんなこの
大変な激動の時代を

わざわざ
選んで生まれてきて

そんなことを
本人たちは
知らないだろうけど

一生懸命学びをしていて

私はこの人たちと
同じ時代に生きて

同じ時間を共有して
学びができていることが

すごく嬉しくて
ありがたく感じました。

少しうるっとしました。



同じ時代に生まれてくれて
私の目の前に現れて

一緒に学びを
してくれてありがとう、って
心の中で

そこにいた
全員の人に伝えました。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)
Posted at 2022/05/14 16:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活
2022年05月13日 イイね!

ミニトマトのお花が咲いてきたよ。

ミニトマトのお花が咲いてきたよ。元気に育っています。







テントウムシを見つけました🐞






テントウムシは益虫。







野菜に付いた
アブラムシを
食べてくれるよ。



テントウムシのフリをした
テントウムシダマシ
って名前の偽物がいるよ。





テントウムシより
点々の数が多いよ。


野菜育ててると
たくさんやってくるから

つかまえて
空のペットボトルの中に入れて
閉じ込めています。



生き物にあんまり
こんなことしたくないけど

放っておくと
野菜全滅させられるから。
。゚(゚´Д`゚)゚。



昨年のこぼれ種から
育ってきた大葉(シソ)






冬を越して
勝手に生えてくる野菜も多い

植物は生命力が強いです。
(о´∀`о)
Posted at 2022/05/13 05:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園

プロフィール

「おめでとうございます
㊗️素敵な1年を🎉」
何シテル?   12/15 06:45
2022年11月に 1年間乗ったバイク SWISHを手放しました。 そして2023年5月に 新たな相棒 グロムに会いました ◆◆趣味◆◆ おバイク ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
8 9101112 13 14
15161718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

メーカー不明 ウインカーランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 21:15:25
BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 09:07:55
[スズキ Swish]スズキ(純正) シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:24:08

愛車一覧

ホンダ グロム125 グロちゃん (ホンダ グロム125)
2023年5月から乗ってます
ホンダ N-BOX スワンちゃん🦢 (ホンダ N-BOX)
2022年11月まで所有していたバイクSWISHと一緒に。 いいバイクでした。 そして ...
フェラーリ その他 名前はきんす(金子) ミニウサギ (フェラーリ その他)
逃げ足はフェラーリ級。🐰 自然界では食べられる側、 スピードダッシュはトップクラスで ...
スズキ アルトワークス 清吾(当時好きだったバンドのメンバーの) (スズキ アルトワークス)
高校生の頃からワークスに乗りたくて。 18才で免許取ってすぐに初めて乗った車。 知らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation