2022年05月09日
こんにちは。
(о´∀`о)
種から育てた
野菜苗たちが育ってきました。
全部の苗を植えたいけど
何せ
猫のひたい農園なので
育てたの全部は
植えられません。
せっかく育てたのに
捨てるのはかわいそうだから
私は
こんなふうにしています。
ご近所さんに
持って帰ってもらう。
(´∀`)
お年寄り多いから
大きめの字で書いとく。
家の前に置いとくと
ご近所さんや
ここの前を通った人とかが
持って帰ってくれる。
以前、
お花の苗を置いてた時は
佐川急便の配達の
お兄さんが
持って帰ってたみたいで
後日、
お礼を伝えてくれました。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)
中には
持って帰ったお礼として
誰かわからないけど
ポストの中に
四角豆の種を
入れてくれてたり
したこともありました。
たくさんの方が
持って帰らせてもらったよ、
ありがとうって、
言ってくれます。
(´∀`*)
開運のコツはね、
目の前の人を
幸せにすることなんだって。
開運マスターが
そう言ってたよ。
人を喜ばせてあげると
ありがとうをもらえるよ。
ありがとうの
言葉の中には
最高にハッピーな
高い波動が
含まれてるんだって。
ヽ(*´∀`)
Posted at 2022/05/09 05:06:43 | |
トラックバック(0) |
家庭菜園
2022年05月05日

おととい、
灯油を買いに行ったら
いつも行く
ガソリンスタンドが
御柱のお祭りで
閉まってたから
別のところに
買いに行きました。
そこの
ガソリンスタンドで
かわいいお姉さんがいて
初めて
行くところだったので
灯油のところまで
案内してもらって
使い方を
教えてもらっていたところ
ふと
お姉さんのお手手が目に入った。
お姉さんの手は
手の裏も表も
ささくれみたいに
皮がむけていた。
。゚(゚´Д`゚)゚。
思わず
お姉さんの右手を
両手に取って
「お姉さん、
美しいお手手だから
大事にしてね。
(ㅅ •͈ᴗ•͈)
美しいお姉さん♪」
って言って
お姉さんの手を
さすっていました、私。
(*´ェ`*)
お姉さんは
少し戸惑って
「あ、ありがとうございますっ」
って言ってたけど
私はほんとに
お姉さんに
おててを大事にしてほしい
と思っていたのよ。
(*´ω`*)
だって
お姉さんの手が
大切に
扱って欲しいよぅ〜💦
。゚(゚´Д`゚)゚。
って
言ってるように見えたから。
最近、
私が
私じゃないみたいな感じ。
私の中から突然
別の誰かが出てきて
びっくりするような
事を言ったり
したりする。
(*´ェ`*)
Posted at 2022/05/05 06:49:49 | |
トラックバック(0) |
生活
2022年05月02日
こんにちは
(´∀`*)
GWになり
冬眠していたライダーさん達が
次々と
土の中から出てきています。
(*≧∀≦*)
今日
お買い物に行ったら
信号のところで
私の後ろに
黒いバイクのライダーさんが止まった。
おぉ、かっこいいバイクだね~~
って意味で
くるっと振り返って
ライダーさんにこうやってみた
するとライダーさん
なんかすごく戸惑ってて
エエエエェ?!
俺にイイね、
してるんですか~?
みたいに
オロオロしてたけど
オロオロしながらも
慌てて
イイねを返してくれました。
ヾ(≧∀≦)ノ ブハハ~~~
その
オロオロしてるのが
おかしくて
ヘルメットの下で
ひゃっひゃっひゃって笑ました、私。
(*≧∀≦*)
その後
お店のほうに曲がるから
また後ろ振り返って
バイバーイって
手を振りました。
あのライダーさんには
変な人認定されたに
違いないわね。
だけど
ライダーさんと
ジェスチャー遊びして面白かったから
変な人認定でも
何でもいい
あ~~~、
ライダーさんと遊ぶの
た~~~~の~~~~~~し~~~~~~♪♪♪♪♪
━━━ヾ(≧∀≦)ノ━━━━!!!!
Posted at 2022/05/02 14:30:49 | |
トラックバック(0) |
バイク
2022年05月02日

おはようございます
(´∀`*)
メールボックス開いたら
こんなメールが来てました。
ちょっとドキッとして
アカウント乗っ取られたかと思ったけど
私は最近
真実を見抜く力がついてきているので
もしや偽物では?
と
アマゾンのアカウントを
ウェブから確認していったら
何も変なことは
起こってませんでした。
そもそも私は
めちゃくちゃ難しい
パスワードを設定してあるのに
それを超えてくるのは
かなり難しいことです。
おそらくこれは
偽物だと思われます。
『注文の詳細を表示する』を
押すとパスワードや個人情報を
入力する画面に飛びます。
おそらくここで
個人情報を抜き取るつもりだと思います。
こんなメールが来たら注意してください。
(●`エ´)ノ '
黒の線で消してある部分には
自分のメールアドレスが載っています。
個人情報入力する前に
ウェブサイトから
アマゾンアカウントに
異常がないか確認してみてください。
ちょっと断言できないけど
おそらくこれは偽メールです✉️
Amazonからのメールでは無いように
私は思います。
Posted at 2022/05/02 08:34:33 | |
トラックバック(0) |
生活
2022年05月01日
セルトレイで育てた
ブロッコリーが
大きくなってきました。
1カ所のセルに
たくさん生えています。
これの中から
元気そうなものを選んで
後は✂️で切り落とします。
間引かれたものたち。
ここまで育ってくれて
ありがとう。
お疲れ様
(*´ェ`*)
来世は残される側で
育っておいでね。
2〜3本を残しました🌱
これを今度は
黒ポットに植え替えます。
この作業を
鉢上げ(はちあげ)といいます。
根の回りは
これぐらいでした。
鉢上げするには
もう少し回っていても
いい位かな。
根鉢を崩さないように
黒ポットに入れて
周りに土を入れる。
そして
土を軽く抑えます。
その後、水やり。
水やりした後は
ネットの中に入れて
植え付けまで
ここで育てます。
ネットの中に入れるのは
紋白蝶や紋黄蝶などに
狙われるから🦋
チョウチョは
アブラナ科の植物が好きで
(ブロッコリーはアブラナ科)
そこに卵を産みつけると🥚
それが
知らず知らずのうちに
大きくなって
青虫になって🐛
青虫が
葉っぱを全部食べ尽くして
ブロッコリーを
全滅させられるから
チョウチョから
守るために
ネットに入れてます。
蝶々が卵を
産みつけるときは
目立たないように
葉っぱの裏に産みつけます。
卵を見つけた時は
ハケや筆、などを使って
ササッと払う感じで
丁寧にとりのぞきます。
(о´∀`о)
Posted at 2022/05/01 06:14:44 | |
トラックバック(0) |
野菜の育て方