• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

カミさんとのドライブデート・番外編

カミさんとのドライブデート・番外編 先日の小菅村(山梨)の帰り道に、某所にある郷土資料館に寄ったです。

時はまさに東京文化財ウィークなので(笑)




てか、そんなのぶっちゃけどうでもいいんですけどね(笑)

ただ、いろんな土地にある郷土資料館て好きなんですよ。
落ち着くというか、のんびりできると言うか。
なので、ドライブの目的地にした事も数しれず。



古民家とか大概ありますしね。
喧騒から隔離された空間みたいだし、タイムスリップ感体験できますし。




で、郷土資料館にはほぼ必ずある展示物。




愛しの縄文土器(笑)




縄文土器中期の土器ですね。
ざっくり四千年前の土器です。
分類は勝坂式とか加曽利Eとか。
かっこいい〜(笑)




土器はほぼ間違いなく粉々で出土します。
破片は四方八方に飛び散っていて、一箇所から一つの土器のパーツが出土することはまず無いんですよね。
加えて大抵パーツが足りない(笑)

復元するのは割と無理ゲーなんです。
その無理ゲーの証が復元土器の白い部分。
空白のパーツ。

この部分はぶっちゃけ想像で作るんですよ。
素材は石膏。




深鉢形土器。
これも縄文土器ですね。
勝坂式。

これの復元はムズいんですよ。
上が重いのでくっつけても「ぱっか〜ん」とまた割れちゃうんです。
自重で。

綺麗に復元できてますね。
さすが!

あ、ここに展示されてる土器、復元したのスーパーだいちです(笑)

全部じゃないですけどね。



ブログ一覧
Posted at 2023/11/19 19:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道ドライブ7日目(秋田~福島~ ...
ねも.さん

CANBASでドライブ♪(栃木・上 ...
hokuleleさん

冬なのに 岩手 盛岡へ
shirakabaさん

本物のビビちゃんに会いたい❤️
ホワイトコウキさん

出島の展示施設
空のジュウザさん

一戸の御所野遺跡
shirakabaさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 21:20
>ここに展示されてる土器、復元したのスーパーだいちです(笑)

ちょちょちょ、シレッとすごいこと書いてません?!(笑)ゼミに参加した程度〜かと思っていたらまさかそこまでとは…!!
コメントへの返答
2023年11月20日 23:01
専攻学科とは全然違うんですけど、早い話アルバイトとして大学時代3年間は遺跡発掘の調査員をしてたです。

残りの一年間はアカウンティングシステムの設計&販売をしている会社の広報誌用イラスト描きをしてました。
イラスト?の件は、みんカラの過去ブログに片鱗ネタがあるです。
大学卒業後、その会社にそのまま就職しまして、イラスト描きからシステム設計する人にコンパイラを使ってコンバートさせられた感じです(笑)

てか、本題。
この遺跡発掘することになったのには本人も未だに解せない事情があります。

ブログの「東京文化財ウィーク」の紹介画像見て貰うと判るですが、主催が教育委員会なんです。

遺跡発掘事業は全国で行われてますが、大概がローカルの教育委員会管轄なんですよね。

何が解せない事情かというと、当時高校生だった時のこと。
僕が住んでいた地元の教育委員会が、両親を通じて「遺跡発掘をやってみてはどうか?」と働きかけがあったのがきっかけです。

「なんでやねん?」

と、本人なるんですけど、どうも僕が問題のある子扱いだった様で、お勉強では唯一好きらしいとまわりから思われていた歴史絡みなら真っ当になるのでは、と(笑)

いや、十分真人間だったんですけど、サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」の主人公みたいなもんだったんてすかね。
傍目には。
もしくはカミュの「異邦人」の主人公かな?

事情は何であれ「遺跡発掘面白そう〜」とふたつ返事で飛びついたです。

お陰で全くと言っていいほど大学には通わず、土器の復元を専門としつつ発掘作業を行っていた、、、の流れですね。

縄文土器を専門にひたすら復元したので、どのくらいこなしたか覚えてない感じです。

真面目な話、地中から四千年前に作られた道具が出てくるたびにロマンを感じずにはいられなかったです。

今となっては良い思い出でなので郷土資料館て好きなんですよね。






プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation