• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

拉致られた〜

拉致られた〜家族に(笑)

ドライブに行きたいという長男のリクエストにカミさんと次男も便乗。

そうです。
運転手として拉致られたです。




埼玉の吉見の道の駅で腹ごしらえ。
茶色いキャラは実はイチゴちゃん。
苺推しの道の駅でした。

そして向かったのは心霊スポット。※ネット情報
埼玉の「吉見百穴」!





手前から長男(変な茶髪)、カミさん(変なショート)、一人先行く奥のヤツが次男(家族で一番デカイ)。

子供の頃何かの本で「吉見百穴」はコロボックルの住居跡かもしれない的な都市伝説を読んだですが、




古墳時代辺りの横穴式のお墓だそうです。
まあ、ですよね~(笑)

因みに太平洋戦争時代には空襲を避けるための軍事工場としても使われてたそうです。




墓穴を覗きつつ、吉見百穴の頂きを目指します。
もう汗ビッショリ。

そしてその頂きには、、、




野菜直売所〜!
なんでやねん!(笑)

もう、これだけで息も上がり汗だく。

なのでカミさんと子供らは吉見百穴の山を降りたあと甘味と冷たいもので一息ついてました。




さて帰るかと思ったらカミさんが「動物園行きた〜い」と訳解んないこと言い出したてすが、少し離れたところに動物園があるんですよね。
これがまた、、、




汗でぐちゃぐちゃになりながら動物を見て回りました。




可愛いんですよね〜
特に小動物が好きです。




ユキちゃんもいました。




まあ、大したとこ行ってないですが、楽しい1日でした〜。
Posted at 2023/08/15 19:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおんたん さん

まさに、敵は本能寺ですな。」
何シテル?   09/03 12:05
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・ファイナル、、、或いは伝説の弐号機に関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:08:30
振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:53:56
そう言えばのK4-GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 18:03:24

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation