• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

カミさんとハイキングデート

カミさんとハイキングデート昼頃買出しから帰宅したら「散歩行こうよ」とカミさんが言うので、ぶっちゃけ歩くとか走るとかが嫌いなカミさんが飽きないようにと、子供たちが幼かった頃家族でハイキングしたところを二人だけで歩いてみることにしたです。

思い出話で盛り上がればカミさんも飽きないだろうと思って(笑)

で選んだのが東京にある野山北・六道山公園。

アホみたいに広大でぶっちゃけ歩ききれない広さです。

地図の全景も表示しきれません。

まあ、ほぼほぼが山の中なんですけどね。




ひとたび公園のハイキングコースに入るとサバイバル状態スタートです(笑)




とにかく歩く歩く。
高低差も激しいのでかなり足腰にきます。




「なんかある!」
と思ったら車が落ちてました。
草ヒロです。
いや、違うな。
不法投棄です、、、がどうやってこんな所に持ち込んだのか皆目見当がつきません。
車で入れませんから。

因みにTodayでした。




道中、地元神社の奥の院が会ったのでご挨拶。

てか、ハイキングコースは奥の院の更に奥です。
なので奥の院に「下って」の参拝。




野性的な山のハイキングコースなんですけど、途中かなり近代的な建物があります。
公園の管理施設ですね。




ここのテラスでお昼ご飯休憩を取りつつ、コース攻めの作戦会議。

まあ、歩くと際限無いので、どこまで行ったら折り返すか?と。




公園管理施設(インフォメーションセンター)では、来館者用のメッセージボードがあって、桜の花びらの形をしたシールに思い思いのメッセージが書けるようになっていたので、貼り付けときました(笑)




ハイキングコースはすんごくロングなので、要所要所に公衆トイレが設置されてます。
それぞれのトイレには面白ネームが付けられてます。

スーパーだいちが好きそうなのもありました(笑)




この日の折り返し地点に到達。

ラプンツェルの塔です。
嘘です(笑)
展望台。




てことで、かなり歩きましたが、うってつけの天気にもめぐまれ、車の整備なんぞより楽しく過ごせました。

Posted at 2024/03/03 19:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

カミさんとハイキングデート中〜

カミさんとハイキングデート中〜山歩きしてるです。
そしてお昼ご飯。
タバコ吸いたい、、、、(笑)
Posted at 2024/03/03 13:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

業ス〜

業ス〜オルタネーター返却からの買い出し〜

自転車でえっちらおっちらと。
まあ、電動ですけどね。
Posted at 2024/03/03 11:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

返却〜

返却〜摘出したアイのオルタネーターを発送しに行ってきます。
リビルトとのバーターなので。
Posted at 2024/03/03 10:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

洗濯完了!

洗濯完了!天気が良いと俄然やる気が違うわ〜。
てか、仕事場(猫部屋とも言う)のシャッター開けなきゃ(笑)

ところで、未だ家族全員起きてこない。
どんだけ〜!

掃除機かけたいんだが〜
Posted at 2024/03/03 09:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおんたん さん

まさに、敵は本能寺ですな。」
何シテル?   09/03 12:05
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3 4 5678 9
10 11 121314 15 16
171819 202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

至福のマリアージュ・ファイナル、、、或いは伝説の弐号機に関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:08:30
振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:53:56
そう言えばのK4-GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 18:03:24

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation