2010年04月01日
彼女の○○とデート
どもどもシビッ子です(笑)
デートしてきました…彼女の………ist(通称イス子)とヾ(∀`*)(*´∀)ノ
もうお分かりの方は素晴らしい読みですΣ(°д°lll)
で、何かと言うと前回のブログで書いたアルパインのX08プレミアムを取りに行き、取り付けデートです。
まずは前に付いてたDVDナビ(かなり旧型)を外しにかかったんですが、自分で付けたやつじゃないと苦労しますね(;°∀°)=3
しかもモニターを外し、運転席下のTVチューナーを外し、ポータブルDVDを外し、助手席下のナビ本体を外さにゃいかん。
本体類の前に配線類を探ったらカーペット下を通り、なおかつシートレール取り付けのフレームの中通ってるんで、フロント両シートを秒殺で取っ払い、本体類を外し、カーペットをはくり、配線をひたすら引きずり出すという荒業に(笑)
つか前の人しっかり付けすぎwwwww
外し終わったぐらいで、にわか雨でテンパり、シートやら外したナビ等を車内にツッコミ避難。
すぐあがったんですが、屋根のあるところに避難して作業再開。
前ナビが外せれば後はプレッシャーとの戦いのみで楽チン(d´∀`b)
まずフィルムアンテナを4枚貼り、アンテナアンプを接続して、配線はピラー内からダッシュボード内に引き込み。
GPSアンテナの設置、ビーコンの設置して、同じくピラー内からダッシュボード内へ。
このとき、フィルムアンテナの離れ具合。ビーコンの離れ具合。GPSアンテナの離れ具合をしっかりやると混線を防ぎ、全ての感度が向上します(=^ω^)
で、後は車種別オーディオハーネスKITを使い、本体と接続。
アンテナ類の接続。
ETCの接続。
で、走行中に操作やDVDが見れるように細工して、ナビをインストール。
したら彼女の仕事の終了時間(゜▽゜;)
車を預かるので、朝職場まで送って行ったので迎えに行かなきゃ行けんわけです(-_-;)
ラゲッジ、リアシート、コンソール周りがぐちゃぐちゃなまま…むしろコンソール周りは配線取り回し中の為半ドンガラのままお迎えに(笑)
とりあえずナビは付いて、設定まで終わっていたので
彼女はこの無惨な車内にはつっこまず、ご満悦な様子(;^ω^)
とりあえず飯食べに行って、急いで配線をキレイに隠し、内張り類を元に戻し、ゴミを片し、あっという間に車内はスッキリ(o^ω^o)
ナビの性能や、オーディオの調整、TVの調子を見たかったのでナイトドライブに出掛け、最新ナビに二人で感動したのでしたつД`)・°・。・°°・*:.。
ブログ一覧 |
でぇと | クルマ

Posted at
2010/04/01 16:57:54
タグ
今、あなたにおすすめ