
今日は男カワサキの250SS改350E/gを修理してたんですが、キックも降り、圧縮圧もしっかり出てたんで、キャブを掃除して、電装のチェック。
三番だけ火が飛びません。
原因究明していくと、ポイント不良だったんで、磨きして調整。
バチバチ飛んでます(≧ω≦)b
で、エンジン掛けようとキックしてると、掛かりそうで掛からないんで、エアスクリュの調整したら、何とか掛かりました(笑)
で、まだアイドリングも途切れ途切れだし、吹けも悪いんで、色々チェック&調整。
………ガコッ!!(゚д゚;)
イヤな音が(笑)
恐る恐るエンジン開けると三番ロック。
しかしピストン指で押してクランキングすると降りる…
まさか腰下(;´д`)
二、三回それを繰り返してたらピョコっとピストンヘッドが普通じゃありえん高さに(笑)
引っこ抜きました…したらコンロッド折れとるwww
しかもピストンスカートも片方無いし…(T-T)
でも前から逝ってた感じです。
オイラが聞いたのはかろうじてハマってたコンロッドが外れた音だったようです(笑)
さぁ部品出ねぇし、どーすっか(笑)

Posted at 2009/05/11 17:06:11 | |
トラックバック(0) |
仕事 | クルマ