• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビッ子のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

ないねぇ…(;´д`)

フェリオ君がいなくなって心にポカンっと穴が空いたシビッ子ですm(__)m


とりあえずの車探しをネット、知り合いの車屋、友達と色々してみました…
いくつかあったので、書いてみます(*_*)

①知り合いの車屋でS14辺りは安く買えそう…

②インテは色々イジったのがネットで出てる。

③マーチはオバフェンのカワイイのが車屋でハケーン!

④オークションでフェリオが激安で出てる(゜ロ゜;



今のとここんな感じです。
①は値段の割に極上、即ドリって感じだが、ある程度しそう…
もっと安いのって言えば探してくれそうだが…

②イジったインテを買ったら、そのうち気に入って手放しづらそう…

③マーチ…イイ!…が微妙に高い…

④それをコツコツ作って行くのがてっとり早いし、フェリオにも乗れて最高!
が出品地が遠すぎて現車が見れないのが…
ボロすぎだとツラい…



何か車もバイクもノーマルじゃ乗りたくない……
こだわりすぎでしょうか?つかワガママっすね…(T_T)

んーどうしよう…
Posted at 2008/02/09 21:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェリオ君 | クルマ
2008年02月05日 イイね!

解体大作戦exclamation×2

解体大作戦今日はにゃんだむ君ともう一人友達を連れ、フェリオ君解体大作戦中です(*^^*)

取っておきたいパーツ、使えるパーツを外しておウチに配達(。-∀-)


三人もいると作業も早い…
Posted at 2008/02/05 15:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェリオ君 | クルマ
2008年01月31日 イイね!

皆さんに残念なお知らせ

皆さんに残念なお知らせ1月26日、午前1時頃の話です。


いつもの様ににゃんだむ君と遊びに出かけました。
場所は千葉県富津市鹿野山です。そこは何度も行ってる山で、いつもと違うのは路面がかなりのウエットということでした。


山に着いて、路面の確認の為にゆっくり登って行きました。
いつもの休憩ポイントで、『ウエットだし、誰もいないから休んだら帰ろう』って話ながら休憩して、一時間しない位で帰路に着きました。


問題はそこからでした。
下りに入り、ちょっと走ると軽く回しながら走っていると、『やっぱこの音いいなぁ』と言い始めました。
にゃんだむ君は自分の100マでは出ない、フェリオ君の音がちょっとお気に入りになり始めたのか、最近そー言ってくれます。



その言葉に調子に乗った自分は、ウエット路面、山で誰も走っていないと言うことで、凍結してる箇所があるかもしれないにもかかわらず、かなりの速度でコーナーをクリアしていきました。

ある程度下ってきた所で、ズルズルっとフロントが滑っている事をにゃんだむ君に話すと、『ワリィ、シートベルト着けんのに夢中で気付かなかった…』との事……


……わずかその2コーナー後……
3速から2速へヒールトゥでブレーキ残しでヘヤピンに進入。

………!!!完全に滑っています!!

ブレーキを放し、アクセルオフでタックインを試みましたが、ステアも効かない状況に……



そのまま山肌に激突……

……更には衝撃で転覆……


気付いたらフロントガラスが割れ、宙吊り状態でした。

まずはにゃんだむ君の安否が心配だったので、ケガの確認をしました。
幸い二人とも奇跡の無傷、特に痛めたトコもありませんでした。


なんとか車外に出てフェリオ君を見ると……

フロントバンパーは砕けちり、遥か彼方へ飛んでいました。
フレームやボンネットもグッチャリ変形。
フェンダーに至っては折り紙をしわくちゃにした感じに…
ホイールも一本が軽く捲れてしまいました。

発煙筒を探し、付けようとしたらシケっていて全滅…

しかし、電気系は何とか生きていたので、ネオンや光る物は全点灯。

まずはJAFに電話して状況、場所を報告。
着いてヒックリ返してもらいました。


それから、詳しくダメージの確認。恐る恐るエンジンをかけてみたら一発始動。
白煙はスゴかったですが、ウォータハンマーも起きずにかかり、元気に吹けました。


そのまま、JAFトラックに引っ張られ、近くの駅で下ろされました。


放心状態でフェリオ君を見送り、友達に連絡。

状況を説明すると、寝てる所飛んで来てくれました。


にゃんだむ君、迎えにきた友達も自分の落ち込み度合をみかねて励ましてくれましたが、何も考えられない感じでした。



そのままほとんど寝れず、知り合いの車屋に連絡をしてローダーを出してもらい引き取りに行きました。


明るいところで見たフェリオ君は、無惨な形に変わりはててました。



只でさえ貧乏な為、修理は出来ないと判断。
泣く泣く昨日一時抹消に行って来ました。



今は何事にもやる気が起きません。

とりあえず時間を見て、使えるパーツを全て外し、解体屋行きと言うことなりそうです。


頑張ってフェリオを探し、パーツを付け換え、作り直すか、安い別の車にとりあえず乗るか、しばらくはバイク生活に戻るか検討中です。
Posted at 2008/01/31 13:26:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェリオ君 | クルマ
2008年01月23日 イイね!

職質……(;´д`)

職質……(;´д`)暇だったのでにゃんだむ君と、東雲SABへ行き、台場~東京タワー~銀座~秋葉原~地元っていう謎のドライブに行ってきました(^-^)v


問題は東京タワーでした(;´д`)

綺麗だから写メ取ろうって車を停め、何枚か取って車へ戻り、車内でチョコッと話していたら後方からピカピカしたパンダさん登場…
………停車(゜ロ゜;


職質開始!Σ( ̄□ ̄;)

またも車内まで確認_| ̄|○


しかし今回のオマワリさんは良い人達でした。
若いオマワリさんは『この車何色?』とか『車スゴいね』とか『その服アレでしょ?』とかフランクな感じで色々しゃべっちゃいました(>_<)



つかそれにしても都内に入ると確変する職質率どーにかならんかね…(。-∀-)
Posted at 2008/01/24 09:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェリオ君 | 日記
2008年01月22日 イイね!

フェリオ君フカーツ(゜∀゜)

フェリオ君フカーツ(゜∀゜)昨日フェリオ君が完成したので、夜にゃんだむ君と遊んで100マで取りに行ってきました(^-^)v


おおぅ!絶好調…(゜ロ゜;


ベルト周り、水周り、オイル周り、パッキン類、クラッチ油圧周り、ブレーキ周り、ハブ等足周り……

いっぱいやってしまいました_| ̄|○



ですが、これで一先ず安心なフェリオ生活ですヽ(*´▽)ノ♪



いくら使ったかは聞かないでください(T-T)




ちなみに少々交換ついでに強化品もチョイチョイ入れたので、パーツレビューに載せときますm(__)m
Posted at 2008/01/22 17:35:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェリオ君 | 日記

プロフィール

「休憩ちゅう♪」
何シテル?   06/06 15:56
シビック好きの、脳天気小僧です。 ですが、自爆により今はゴルフⅣに乗ってます(^-^)v 時代遅れと言われようとも、スポコン街道まっしぐらですv(・ω・)v...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大切にしていた愛車が無くなり、ヤフオクで一目惚れ(。-∀-) 取引相手も超良い人で、車 ...
トヨタ マークII マーくん (トヨタ マークII)
現在マークIIになりましたm(__)m
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今の通勤車。 スクーターマジ楽ww ただ通勤にはむかない車高(笑) 現在写真より、さら ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ウチのシャリ吉でごさいます。 なんてヤンチャな子でしょう・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation