2009年11月26日
とりあえず手始めにテールランプユニットとテール周りのバルブ類を交換。
んで、Fバンパーを外し、ヘッドライトユニット、バルブ類を交換。
軽く光軸チェックと点灯チェック。
で、バイザーモニターをたためるように加工しなおし。
次はリアの車高上げ。
とりあえず指が入るように2センチ位は上げました(笑)
とりあえずリア車高は受かる車高にはなったハズ。
で、フロントは車高の前に、ドラシャブーツの交換して足周りチェック。
助手席側車高はすんなり上がりました♪
が、しかし運転席側は渋いなと思ってましたが、ちょいと上げたところでにっちもさっちも…(;´д`)
砂やら除去して、潤滑剤も吹いてからやったのに(T-T)
しばらーくやりましたが純正比(今までの車高がオイラには純正www)2センチ位でストップ…_| ̄|○
しゃーないんで、助手席側を下げて運転席側に合わせ日も変わってしまい、昨日は終了。
途中色々寄り道作業したり、遊びにきた友達の車両を作業したり(笑)、ブーツ交換に少々手こずったりとで、いまいち作業がすすみませんでした(爆)
残りは、マフラー交換、車高再調整、アライメントチェック、光軸調整って感じです。
とりあえず今日の仕事の休憩時間つかってマフラーを交換しておこうと思います。
明後日は車高再調整。それがもしサクッと終われば、アライメントもやっちゃおうと思います。
いゃぁ昨日で終わる予定だったんすけど…(;´д`)

Posted at 2009/11/26 09:41:58 | |
トラックバック(0) |
ゴルちゃん | クルマ