
話は一昨日に遡ります。
仕事終わってから、友達を呼び、別の友達のワンチを回収しに行きました。
飯だの何だのをしてたら、家付近に着いたのが夜中2時過ぎ。
さらに別の友達のトコに行って、帰ってきて5時(笑)
とりあえず寝ます。
昨日
10時頃だったか?起きて、ワンチの作業開始。
まずはHIDに交換。とりあえず前にフェリオ君に付けてたやつなんで、動作確認から…ok!
で、オラオラで取り付け。リトラで配線逃げてるか確認。
次!車高調整。
とりあえず現時点から約3.5cmダウン。
ワンチにしてはまだまだ高いが、ワンチのオーナーの駐車場がバリ段差な為、ギリギリを目指しました。
ここで、足の具合見がてら友達ん家に。
おにゃのこ呼んで鍋ぱーちぃーo(・∇・o)(o・∇・)o
楽しく過ごしてたら、早くも夜10時_| ̄|○
仕事帰りのマーバソ君を捕まえ、ワンチのルームランプとマップランプをLED化。
夜も遅いので、分担して、ルーム→マーバソ君。
マップ×2→オイラ。
で作業。
完成。
オーナーには明るくしてねと言われてたので、マップは二発で作り、角度とかを調整してかなりいいかんじ( ´艸`)
ルームはマーバソ君が調子乗って、12発基盤直付け、後に戻れません仕様www
しかし爆光!!
普通にプチ蛍光灯です(笑)
で、何だかんだでまた5時過ぎ帰り(T-T)
今日は先ほど起きました。休みで良かった(;´д`)ホッ
で、まず今日はワンチのアイドル不良の点検&、リアフェンダーのミルフィーユ化のプチ工作です。
めんどい…(T-T)

Posted at 2008/12/03 14:09:20 | |
トラックバック(0) |
仕事 | クルマ